• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オトきちのブログ一覧

2018年06月10日 イイね!

私のレコードプレーヤー

私のレコードプレーヤー
 私のレコードプレーヤーを  紹介します。  社会人になって、オーディオを  初めてから、3台所有しました。 ←現在は、2台のみ使える状態です。 私が初めて、レコードを聞くようになったのは、小学校6年生の頃です。 当時は、加山雄三、ベンチャーズなどの、エレキブームでした。 レコードを買って ...
続きを読む
Posted at 2018/06/10 09:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 日記
2017年07月23日 イイね!

真空管アンプ用のラックⅡの作成

真空管アンプ用のラックⅡの作成
今週末(7/22~7/23)に、2年前に作成した 真空管アンプと、CDプレイヤーのラックを、 作成したのですが、  実質CDプレイヤーのラックであり、 真空管アンプの台となったままでした。 ←今回は、真空管アンプ用の  ラックを作成しました。 まずは、現状の状態にあわせた寸法を測り、 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/23 18:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2016年11月03日 イイね!

室内メインスピーカーの修理

室内メインスピーカーの修理
 私のオーディオルームの  メインスピーカーの修理を実施しました。  昨年から、左側のスコーカーが  正常に音が出なくなりました。  「ONKYO MONITOR 2001」 が、  私のメインスピーカーです。  20年以上前の製品です。 インターネットで、同じスピーカーを 落札して、 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 14:30:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 日記
2016年06月01日 イイね!

TRV-A300SERの、真空管を交換しました

TRV-A300SERの、真空管を交換しました
昨年、買った真空管アンプ(TRV-A300SER)の、 TRIODE純正の真空管を取替えました。 購入して、約1年になりますが、 エージングが完了しても、感動しない やさしい音でした。 イマイチ鮮やかさが足りない感じで 以前から、オーディオ雑誌や、インターネットの情報から、 3 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/01 10:29:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年06月06日 イイね!

PE-20のセッティング調整

PE-20のセッティング調整
  PE-20スピーカーの高さ調整のため、 ← マット、台車、御影石で、高さUPしました。   (ツイーターが耳の高さになるように) PE-20の台として購入した、「マット」と「台車」です。      ( マット×2個 + 台車×2台 = 約3600円 )       ↓ ①台車の ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 13:21:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月31日 イイね!

真空管アンプ用のラックが完成しました

真空管アンプ用のラックが完成しました
  真空管アンプと、 ← 真空管アンプ用のCDプレイヤーの   ラックが完成しました。 自作した、真空管アンプ用のラックです。 (塗装前の写真です)       ↓ 塗装後の真空管アンプ用のラックです。       ↓ 既設の半導体AB級アンプのラックの上に、自作の真空管アンプ用のラ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/31 09:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月27日 イイね!

PE-20が復活しました

PE-20が復活しました
   往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため ← スピーカー端子の取付と、内部配線を接続し、ついに    「PE-20」が復活しました。 旧、スピーカー端子の撤去前です。 (古いエンクロージャーのため、ネジをドライバーで締めるタイプ)       ↓ 新しいスピーカ端子と、ツ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 22:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月24日 イイね!

FT17Hの組込み

FT17Hの組込み
  往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため ← ツイーター(FT17H)を、新しいエンクロージャー(箱)に   取付けました。 通信販売で購入した、FOSTEXの「FT17H」です。       ↓ 新エンクロージャーのツイーター用の穴サイズとボルト位置が違うため、 FO ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 21:55:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月17日 イイね!

TRV-A300SERが届きました

TRV-A300SERが届きました
本日(5/17)、3月29日に通信販売で 購入予約をしていた TRIODE の「TRV-A300SER」が届きました。 本体価格 + 税金 + 送料 + 代引き込みで、 137,200円でした。 現在は、本体価格が、23万円ですから、 かなり安く買えました。 到着して、元箱を開く前の写真で ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:15:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味
2015年05月05日 イイね!

PE-20の組込み

PE-20の組込み
往年の銘品「パイオニア PE-20」を復活するため PE-20を新しいエンクロージャー(箱)に取付けました。 新しいエンクロージャーに不要な小さい穴を 塞ぐ前の写真です。        ↓ 新しいエンクロージャーに不要な小さい穴を 塞いだ後の写真です。  (インターネットで、CS-F6の ...
続きを読む
Posted at 2015/05/05 22:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 室内オーディオ | 趣味

プロフィール

オトきちです。 主な趣味は、 --------------------------------------- ①音 関係(オーディオ、ホームシアター)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
※シャトル納車までの経過 (①~⑦) ① 2014年10月の状況 2015年の2月に ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
私の、ロード用バイクです。 主に、林道を走らない場合に、使用しています。 (コースに ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
私の、オフロード用バイクです。 主に、林道を走る場合に、使用しています。 (コースに ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
①2016(H28)年 8月 納車  (1枚目の写真) 今年(H28)の、3月に「通勤 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation