• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikaru1322の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

Karsuite ミラー型ドライブレコーダー A20 取付【後編】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Karsuite ミラー型ドライブレコーダー A20 の取り付け整備手帳の後編になります。
前編をご覧でない方は、ぜひご覧になってください
m(_ _)m
2
電源ケーブルは24時間監視機能を利用するため、助手席内張を通してポータブル電源に接続します。
3
GPSユニットは純正ミラー裏側に取り付けました。
4
ウイングスポイラーのカバーを取り外して、リアカメラの接続ケーブルをハイマウントストップランプユニットの穴を通して車内に、引き込みます。
5
車内に配線したケーブルとリアカメラのケーブルを接続して、ハイマウントストップランプユニットの蓋を閉めます。
6
リアカメラを両面テープで貼り付けて完成です
(*'▽'*)♪
7
設定画面です。
多数の機能を搭載していてタッチパネルで簡単に設定を切り替えることができます。
8
上:フロントカメラ映像
中:リアカメラ映像
下:前後2カメラ映像

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

RKステップワゴンスパーダ キーレスリモコンの電池交換方法

難易度:

リアサイドのエアロパーツ作成その①

難易度: ★★

ブレーキ引摺り(右リヤ)

難易度:

虫やら鳥やらミサイル攻撃されて…

難易度:

ドライブレコーダー交換

難易度: ★★

(フロント)デッドニングとスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆Kiss☆ さん、おはようございます!
サイコロ旅、出雲を出してくださいね🎲」
何シテル?   08/16 08:47
2015年2月にRG1からRK5に乗り換えました。 おちらと(「のんびり」という意味の出雲弁)カスタマイズしていこうと思います。 現在、妻と息子・娘の4人で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴン]STRAIGHT ブレーキキャリパー専用耐熱塗料レッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 10:00:50
かみふらの八景と深山峠さくら園 2024.04.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 12:23:09
ルームミラー垂れ下がり対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:13:30

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ご覧いただきありがとうございます。 RG1からの乗り換えです。 2015・2016・20 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
我が家3代目の「フィット」です。 2代目が事故により廃車になって買い換えました。 嫁が主 ...
ホンダ ステップワゴン ステップワゴン RG1 (ホンダ ステップワゴン)
RK5の前に乗っていた車です。 Moduloのフロントとリアスポイラーを装着して、グリル ...
ホンダ オデッセイ オデッセイRA-7 (ホンダ オデッセイ)
以前に乗っていた車です。 子供が生まれたのに伴い、初のミニバン導入。新車で購入しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation