• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gone2000のブログ一覧

2017年05月02日 イイね!

しぞーかsakuraツーリング#1

しぞーかsakuraツーリング#1みんカラの皆様、こんにちは~♪( ´▽`)

先週末からの方もいらっしゃるでしょうが、いよいよ今週GW突入本番ですね、、、私同様に休みでない方もいらっしゃるでしょうが、この長期休暇に皆様どんな計画をなされいかがお過ごしなされているのでしょうか!?( ^ω^ )

相変わらずバタバタしていて皆さんのブログ等々へ遊びに行けてなくて申し訳ございませんが、、、久しぶりにブログを更新させて頂きたいと思いますm(_ _)m

今回のブログは三重からぐるっと旅行記を予定していたのですが、あまりに写真が多すぎて未だ整理がつかないので、前倒しとは言え相変わらず超絶延滞組ですっかり桜前線も北上し終わった感いっぱいで旬は過ぎてしまいましが、しぞーかへいつもの仲良し組のみんカラ写真部の皆さんと桜ツーリングへ行ってきましたので、そのツーリング備忘録を2部に渡り綴らせて頂きたいと思います(^-^)v

そして、今回しぞーかへ行く前に注文した時に欠品中だった新兵器がぎりぎり届いたのですが、新兵器での撮影は雨模様の中、初撮りでカメラを濡らすのが嫌なのでほとんどできませんでしたが、、、
少しだけ撮影した中で思ったことは、単純にカメラ任せで撮影するなら簡単ですが撮影機能満載な新兵器の突き詰めた機能を使いこなすにはかなりの修行が必要なのを痛感しました(>人<;)

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m



またまたかなり写真多めですが、、、汗
よろしくお付き合いくださいませm(_ _)m

今回は桜がテーマですがBGMはこの日の気分に合わせて♪


※スマホでは写真見ながら再生という機能はしないみたいなのでよろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m



では逝かせてもらいまぁ~♪( ´θ`)ノ

1)
桜ツーリング当日はあいにくの雨模様で、道中かなりの雨量であまり気乗りがしない中皆さんにお会いできるのだけをを楽しみに、道中ハイドラで先行していた、たかくのんの動向を掴み後を追いながら走行していましたが、途中ちょっとしたハプニングがあったので私の方がかなり早めに待ち合わせ場所に到着(๑˃̵ᴗ˂̵)笑

なので、待っている間に傘を持ちながらちょっとだけニューマシンの試し撮り(^^)v


 
2)



そして皆さん到着後、うるおい亭でうまうまの富士宮焼きそばを♪



3)
そしてその前の桜並木でちょっとだけ修行♪
手持ちss1.6になんとか耐えた?笑


4)
今年は寒い日が続いたので、まだ5部咲きといったところでした



5)
そして、海賊さん、モカさん、初めましてのオイチさん、たかくのん、がちゃさん、doraさんと隊列を組んで
富士自然墓地公園へ移動♪
ここでgakuちゃんが合流♪(^_^*)y



6)
ここでは全く開花していなかったので、気分はモノクロぉ~(๑˃̵ᴗ˂̵)笑



7)
ここで咲いていたのは梅?



8)
桜も咲いてなく気分が乗らない中での撮影になりましたが、、、
お久しぶりの同級生のモカさん♪



9)
モカさんも、なんで風景撮影?笑



10)
あ!やっちゃった~の、、、たかくのん(>人<;)



11)
桜が咲いていなかったので自ら花を咲かせる人(๑˃̵ᴗ˂̵)笑



12)
そしてまた移動♪
大石寺へ……。
濃霧の中で親子連れの幻想的な良いのが撮影できました(´∀`)



13)
霧に包まれた参道が本当に幻想的でした♪
雨降りの日に普段はまず撮影に出かけないですがたまにはこんなのも良いですよね?笑



14)
ここにも花咲がちゃさん現る(>人<;)笑





15)



16)
霧の中の撮影って初めてではないのですが、今回は桜の色がいい感じに出なくてこの後も色々盛りまくって遊んでいます( ̄∇ ̄)



17)
これはほぼナチュラル系なんですが、シダレ桜は現像していて思ったのですが以外に色が濃いのね



18)
嘔吐じゃないよ(>人<;)笑



19)
モカさんのリクエストで撮影したのですが、もう少し雨だれが強かったらもっといいスプラッシュ撮影できたのにね



20)
何が見えるかな?w



21)
桜 with M



22)
この向こうに富士山が見えるそうです・・・
見えるその日までカラーはお預け(T ^ T)



23)
話題騒然になったがちゃさんの靴(๑˃̵ᴗ˂̵)笑



24)
そして移動♪



25)
マメ&SJさんが合流♪(^_^*)y



26)
いや~肉眼で凄く幻想的な桜林でしたけど兎に角、桜色がいい感じに出なくて….。(T ^ T)



27)



28)
オイチさんのセクシーヒップ…..お尻好きにはこのさいきんのBMWにない丸みがたまりましぇん\(//∇//)\♡



29)
そしてツーリングコンビ♪



30)
そして大好きなオートスタイルで・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)



31)
お尻からは桜なのにモノクロで♪



32)
北欧のツーリングのお尻も大好き♪



33)
お尻を狙う人を狙う怪しい人?笑



34)
またまたお尻ぃぃ♪



35)
お尻ばかりでm(__)m笑



36)
写り込みを撮るも桜色もいい感じに全く出ないので・・・
(๑˃̵ᴗ˂̵)っw



37)



38)
けど、こんな幻想的なのは撮影できた♪



39)
SJさぁんとgakuちゃんのコラボすげぇ~カッチョ良かった!( ^ω^ )



40)
幻想的な桜林でがちゃさんも夢の中?笑



41)
doraさんやっと見つけたぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)



42)
アンダーざマジックにはまっている私(๑˃̵ᴗ˂̵)



43)
ピカぁ~☆~(ゝ。∂)って、頭からじゃないからね(๑˃̵ᴗ˂̵)



44)
後ろの正面だぁ~ぁれ!?笑



45)
と...がちゃさんに狙われていたお尻ぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)w



46)
ピカぁ~ピカっピカ~☆~(ゝ。∂)



47)
モノクロですっごくカッチョいいgakuちゃん号♪
とってもお気に入りのカットなんですが….。



48)
ご本人はとても好青年なので、ダークサイドには程遠いということで明るめの清々しいカラーで(๑˃̵ᴗ˂̵)



50)
自分のもとりあえずカラーで(๑˃̵ᴗ˂̵)



51)
けどやっぱ、今回はモノクロ気分だね



52)
もう少しなぁ〜っていうことで?パートカラー?笑



52)
なんか?面白い!?



53)
水道の蛇口♡笑
ボケ練習



54)
エフえもん with 玉ボケ(๑˃̵ᴗ˂̵)



55)
桜 with 玉ボケ(๑˃̵ᴗ˂̵)w



56)
やっぱりこの日の私は終始モノクロチックでハッピーエンド?٩( ᐛ )و
あ、けど後で足がグチョグチョで気持ち悪かったぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)



そしてそして、撮影後はお待ちかねの晩餐会ぃぃ~♪
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



いや~いつもながら料理は美味しいし裏話たっぷりで、超!超!楽しかったなぁ~♪٩( ᐛ )و



そして、翌日…..
なんですが、パート2にてまた後日でぇm(__)m
それと、最近あまりにもバタバタ続きで皆さんの更新ブログにも中々遊びに逝けてないので、、、


新年度に入り仕事の流れが変わりあまりにもバタバタ続きで皆さんの更新ブログにも中々遊びに逝けてないので、、、
アップされていることすら気がつかなかったり、イイね!だけでコメントできていないことを重ね重ねお詫び申し上げますm(_ _)m

ここまで相変わらず拙い私のブログにお付き合いして頂き、ありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m
2017年02月10日 イイね!

待ちに待った静岡晩餐会♪…その前に(^^♪

待ちに待った静岡晩餐会♪…その前に(^^♪みんカラの皆さまこんにちは(^^♪

依然として昨年から抜け出せていない私です(>_<)

なので、今回も相変わらず過去ログからでございますが、忘年会を兼ねてのしぞーかでの部活が開催され皆さま全員集合となる前に、御殿場周辺でとても嬉しいサプライズともに修行をしてきましたので、その模様を綴らせて頂きます(^_^)

また拙い写真ばかりでかなり多めになりますが、よろしくお付き合いくださいませm(__)m

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
写真をクリックすると外部リンクに飛びます。

1)
楽しみにしていた晩餐会の集合時間にはまだまだ早いのですが、折角の休み・・・そしてとある情報を入手していたのでその前に久しぶりのぼっち修行でもと思いながら、以前から逝きたかった三国峠へ・・・♪

キラほわぁ~♪・・・アガサさんから?の指令!?で挑戦してみたけど上手くいかない!(T_T)笑



2)
いや~やっぱりココは素晴らしい!
皆さんのブログで良く拝見していたけど、本当に絶景(^。^)y-.。o○



3)
今度機会があったらここで夜撮影もしたいなぁ~♪



4)
遠くに見える山の雪景色、山中湖とのコラボも素敵!



5)



6)
ちょい場所移動して、しばし絶景に酔いながら嘔吐(~_~;)笑



7)
するとなんというサプライズ!面識は無く私のみん友さんでもなかったのですが、みんカラでは他のみん友さんを通し時折拝見していたREDさんが偶然にもその場に居合わせ、私の車に気が付かれお声掛け頂き、しばしご一緒させて頂くことに!(^^♪



8)
初めてお会いしたのに、こんなんしちゃってm(__)m笑



9)
サプライズといえば、こんなお車も!
子供の頃憧れた車とコラボ(^。^)y-.。o○
やっぱ今見てもカッチョいい!



10)
アガサさんみたいにお山にも登ってみたよ・・・笑
そして、キラほわぁ~♪第2弾!
けどやっぱり上手くいかない!(T_T)笑



11)
私にはやっぱり嘔吐がお似合い?
そしてお尻ばっかりで・・・"^_^"



12)
REDさんも以前は、赤のM235ⅰに乗っておられたので話も弾みあっという間でしたが、とてもサプライズな楽しいひと時をご一緒させて頂きました(^。^)y-.。o○



13)
そして最後は一生懸命背伸びをしてハイアングルでお別れ♪笑



14)
そして次のロケ地に向かう途中・・・♪
むむむ!?!?(゜o゜)



15)
あそこに見えるのは!
何かうずうずしてきたよ(>_<)笑



16)
そして私の酔いは増す一方!笑



17)
そしてここもまた撮影したかった憧れの場所!
若い頃はよく来たのですが超久しぶりでちょっと興奮気味"^_^"



18)
ゲート係員の方に許可を頂きやりたい放題!"^_^"笑



19)
いや~!イイね!と自己陶酔(>_<)笑



20)
そして、やりたい方題した後は・・・♪



21)
海賊さんに拿捕されちゃった!(゜o゜)



22)
やっぱりここでも拿捕され嘔吐気味..."^_^"



30)
海賊さんとはやっと!ゆっくり色々とお話できて興奮は絶好調!(^^)!



31)
そうこうしていると、ここへ写真部の若きエースgakuちゃん登場!



32)
するとgakuちゃん早速ピットイン!



33)

きらぁきらぁ~♪


34)
ツーリングのお尻はやっぱ良いなぁ~♪



35)
てろんてろんに磨かれたシルバーな車体はモノクロも素敵な絵になりますね~♪



36)
上手く撮影できなかったけどこんなのって萌え萌えしちゃう"^_^"



37)
M4!



39)
ビルシュタイン!…へ?笑



40)
今日のわんこ・・・♪



41)
そして移動!待ち待った、、、かんぱぁ~い!(^。^)y-.。o○
あ、わたし呑めませんけど...(-。-)y-゜゜゜爆





42)
そして、楽しい晩餐会の時間はあっという間に過ぎ...一次会解散の時間に・・・

いつも素敵な写真アップされていて惚れ惚れ憧れだったはじめましてののアガサさんにお会い出来、夜撮影部隊を結成!
アガサさんのご案内で一次会解散後、えぃちさんご夫妻と共に夜景撮影に...(^。^)y-.。o○

そして、こんなお遊びを・・・(-。-)y-゜゜゜笑



43)
あれ?・・・(・・?
二番煎じはだめ・・・(+_+)笑



44)
www…^^;
まだ酔っている!?



45)



46)



47)
とうとう幻覚が・・・・(゜o゜)





48)
楽しい時間はあっという間で、明日のこともあるので私は無理せずここでリタイヤ・・・(~_~;)
けど、このあとアガサさんとえぃち先生ご夫妻はとても素敵な場所に撮影行かれてブログアップされており、あの写真を見たら私ももう少し頑張っていけば良かったなぁって反省!(T_T)

この場を借りて改めまして、アガサさん♪・・・楽しいお話と色々とご親切なエスコートありがとうございましたぁm(__)m



憧れのしぞーかDAY1は楽しくあっという間にこうして過ぎて行きましたが、久しぶりにしぞーか組の皆さんともお会いでき興奮覚めやらぬまま寝床に入りました...。

けど、興奮の余り酔いは抜けずに中々寝付けなかった!笑


そして次回予告・・・♪




ここまで相変わらず拙い私のブログにお付き合いして頂き、ありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

2017年02月02日 イイね!

B・M・L・M!光臨!けど・・・(T_T)

B・M・L・M!光臨!けど・・・(T_T)みな様こんにちは(^_^)/

今回も相変わらずの超絶延滞の過去ログなんですが、昨年12月に関西からB(ぼくのんさん)・M(mainonさん)・L(loveさん)・M(みっちゃんさん)が遠方よりお越しくださってお会いしに行った日のことを綴らせて頂きたいと思います。


なにやらぼくのんさんとloveさん御両名とも風邪をひき無理してお越しになったようで、残念ながら夜撮影はご一緒できなかったのですが、沢山のみん友さんがお集まりになられ、はじめましての方も沢山いらっしゃりとても楽しく今でも楽しかったあの日がつい最近の出来事のように蘇ってきます。

そして当日は、数名のみん友さんと夜のザギンの街に繰り出し修行してきたのでその模様をメインで逝かせて頂きます♪

辰巳PAではまともに撮影していなかったので・・・m(__)m


※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
写真をクリックすると外部リンクに飛びます。




久しぶりにお会いできた姫さぁまぁ~♪
相変わらずキュートなお姿で萌えぇ~//(//▽//)//




姫さまの隠し子!???爆
横目でチラッとかわゆすぎぃぃ~




久しぶりのBGM(^^♪



※スマホでは写真見ながら再生という機能しないみたいなのでよろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m

1)
かなり体調悪いぼくのんさんとloveさん御一行とは辰巳でお別れをして、撮影部隊は夜のザギンへ♪



2)
この日は土曜の夜にもかかわらず、空いていて幸運にもセルペンティの前に停めることができてやりたい放題!(-。-)y-゜゜゜笑

早速、いつも仲良くしてくれてる「えぃち先生ご夫妻号」をモノクロどアンダーで怪しげな感じ!笑



3)
そして、はじめましての「インゲン」さぁん♪
今後ともよろしくお願いします!m(__)m
迫力満点の20インチ頂きましたぁ~!笑



4)
そしてこちらもはじめましての「とまと」さぁんご夫妻♪
カブはやっぱり憧れ!ザギンにバッチリお似合いでカッコ良かったです!
濃色は難しいけど頑張らせて頂きました(>_<);笑
今後ともよろしくです(^_^)/



5)
そしてそして久しぶりの「HÅL」さぁん♪
帽子被っていなくてごめんなさい(-_-;)爆



6)
いつも撮影していると居なくなっちゃう元気な「クニくん」♪
今回はぎりで捕まえられました!(>_<);笑
高所作業車がミスマッチ!(T_T)



7)
そして、変態イエローこと何故かいつの間にか師弟関係の「シャトルン」♪
いつも変態イエローと呼ばれ続けてるけど、夜のザギンに似合いすぎて、やばかったね!(^。^)y



8)
そしてそして!これが最後の写真になるとは思ってもいなかった、最近フルラッピング完了の埼玉のペット屋さんこと「たかくのん」♪
あ、改めましてぇフルモデぃおめでとうございます!(^。^)y-.。o○



9)
えび!?...誰かが言ってたけど確かに「えび」??・・・ん?ゴ○○○なんてことは間違っても!笑



10)
HÅLさんのご要望で!ティファニーとコラボ(^_^)



11)



12)
そしてセルペンティともコラボ(^。^)y-.。o○



13)
ティファニーで朝食じゃなくて花束♪



14)
そしてそして、えぃち先生のF30との白黒コンビも(^。^)y-.。o○



15)
変態イエローがあまりにもカッチョ良過ぎなんでカラー現像もとってあるけどモノクロにしてやっちゃったた!(-。-)y-゜゜゜笑



16)
ゴージャスザギンにびびるたかくのん号!(>_<)www



17)
ゆがんじゃったぁ~(>_<)
インゲンさんめんごm(__)m



18)
やっぱりえぃち先生はモノクロだよね?(^^ゞ爆



19)



20)
セルペンティに狙われる弟子!(-。-)y-゜゜゜



21)



22)
シャトルンの未来を予感させる素晴らしい写り込み!(-。-)y-゜゜゜爆



23)
私にはもう直ぐ春が!。。。来ないかぁ(T_T)



24)
標識が・・・(>_<);ちょいやばい



25)
ダンヒル着てティファニーを鏤めたえぃち先生号・・・テーマは良かったのに上手く撮影できなかった(T_T)



26)
上空からは殺気が!笑



27)
そして楽しい撮影会もお開きとなり



28)
各自楽しい思い出と共に家路についたとさ・・・♪
めでたし、めでたし...。って!なんだこれ?笑



折角遠方よりお越しなさったぼくのんさん、mainonさん、loveさん、みっちゃんさんとはご一緒できずに残念でしたが、今度また必ずやリベンジ行きましょうね!


そして、楽しい一夜を辰巳、銀座での撮影をご一緒して頂きこの場を借りてお礼申し上げますと共に今後ともよろしくお願い致しますm(__)m

相変わらず拙い私のブログにお付き合いして頂き、ありがとうございましたm(__)m

次回予告・・・ようやく昨年末!!?(-_-;)汗



次回も相変わらず過去ログ続きになりますが、またよろしくお願い致しますm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m
2016年11月25日 イイね!

待ちに待った千葉ふぉるにあ本編(^^♪

待ちに待った千葉ふぉるにあ本編(^^♪みんカラの皆様こんにちは(^^♪

今回はバタバタ続きで中々逝けなかった、憧れの千葉ふぉるにあ本編を綴らせて頂きたいと思います(^^ゞ


仲の良いみんカラ写真部の皆様との楽しかった思い出の健忘録として綴らせて頂きますので、相変わらず設定ミスやらなにやらで拙い写真ばかりでかなり!多めになりますが、お付き合いして頂けたら嬉しく思いますのでよろしくお願い致します♪m(__)m

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。


こんかいのBGMはやはりカリフォルニアに因んで
アルバート・ハモンドの名曲からIt Never Rains In Southern California ♪



※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m

では楽しかった思い出!いきまぁ~す(^。^)y-.。o○



1)
コソ錬を済ませ待ち合わせ場所に到着すると、既にチームキタカンの皆様とmamezoさんとSJさんが修行していました♪

軽いご挨拶を済ませ早速、私も修行開始!
先ずは超絶久しぶりに再会したマメSJさん号とのコラボ♪
逆光、設定ミス&濃色、不慣れでシルエットでm(__)m



2)
そしてこちらも超絶お久のdoraさん♪・・・お尻から失礼します(>_<)笑



3)
そして、そして、またまた超絶お久しぶりっこのBREEZEさん
ダイヤモンドパームツリーでシルエット(^^ゞ笑



4)
けーすけさんがちゃさんもお久でございます(^_^)/



5)
そして、我が変体弟子のM野郎ことシャトルン
相変わらず変態してるね?笑



6)
波の音が千葉ふぉるにあに、ざわざわ~♪
じゃなくてザラザラ!?w
ピックアップがカリフォルニアには似合うよね!?



7)
そんなこんなで各自気ままに修行中。。。(^。^)y-.。o○
がちゃさんなんかニヤケてたYo笑



8)
原因はこのお尻だね!?(>_<)笑笑



9)
私はというとやっぱり嘔吐してたYo(=_=);爆



10)
そして大好きなお尻ばっかり狙って・・・(^^ゞ



11)
4本出しはやっぱ憧れるね♪



12)
くぅ~!やっぱどのお尻もタマランです!(>_<)w



13)
あ!doraさぁんもお知り狙い?
写真とる姿、相変わらずカッコいい!(^^♪



14)
そして私の嘔吐は続きます・・・(=_=);



15)
嘔吐が落ち着くと・・・
ハイアングルも良いけど、この体勢辛いんだよね!(-_-;)
シャトルンの頭もかなりやばくなってるね?笑



16)
うぅ~ん!タマラン!
まさに変態M野郎だね!(^。^)y-.。o○



17)
キラっ!・・・夕陽のキラっの佇まいは凄く素敵ですね♪



18)
あ!カメラ女子発見♪
わっき絞めてぇ~♪(^_^)
私が言うのもあれなんですが、もうすっかり手馴れたものですね!



19)
その横では。。。。。(;一_一)w
これが噂のチームキタカンの女子会?笑



20)
まだ女子会続いてるよ(-_-;)爆



21)
いや~このボンネット、変態通り越してエロ過ぎでしょ!



22)
そして、そして、当日お風邪を召されたえぃち先生ご夫妻が遅れて到着。。。♪
これが後で風邪を拗らせてしまったようで...。
もうイルミは始まっているので早く治してくださいね、お大事にm(__)m



23)
gakuさんも登場して、千葉ふぉるにあサンセットをみんなで楽しみます♪



24)
おお!キタキタ!クライマックスへのカウントダウン♪



25)
イイじゃなぁ~い!千葉ふぉるにあサンセット!(^。^)y-.。o○



26)
ぬぅお~!タマラン!
三日月も出てるYo(^^♪



27)
マメ&SJさん号とのコラボサンセット~♪(^_^) y



28)
ボンネットも千葉ふぉるにあ~?笑



29)
富士山も顔を出してくれたYo(^^♪



30)
サンセット&Mt FUJI wiz えぃち先生号♪



31)
けーすけさん号のボンネットは相変わらず悩ましい♪
千葉ふぉるにあはガラスにあったね!(^_^)



32)
そしていよいよクライマックス!



33)
いや~ほんと!美しい(^^♪
波に残る夕陽の残り日がまた最高♪
これだから夕景は大好き!



34)
そしてここにもカメラ女子発見!(^^♪



35)
なんとも言えない素敵な光景に巡り会えてて幸せ♪



36)
いや~ほんと!タマランね!



37)
球ぼけの練習?笑



38)
やっぱえぃち先生は℃アンダーがお好きじゃないかと?爆
年賀状に使いたい感じ!・・・タマラン!(>_<)



39)
やっぱクーペなお尻は最高ですね♪(^。^)y-.。o○



40)
マメさんはクリアな明るめで♪(^_^)w



41)
やっぱ、ぶりさん号はエレガントですね♪



42)
そしてがちゃさんも素敵な景観に、
めでたく嘔吐仲間に認定されてたね?笑



43)
けど今回はハイアングルで(^^ゞ笑



44)
そして、バズーカ女子発見!(^。^)y笑笑



45)
暗くなってきて手持ちでぶれぶれで余り上手く撮れなかったけどgakuさん号のグラマラスなお尻タマランです!(>_<)
そして、小腹を満たすために移動♪



46)
小腹を満たして、江川海岸の予定だったのですが、進入禁止で入って逝けず、他の場所で取り合えず撮影開始?
でもこの場所はすっごく暗くてすぐさま撤収...。



47)
今度は中々良い雰囲気の漁港で各自修行開始♪



48)
なんか照明の光が流れてる!(;一_一)



49)
長秒だと飛行機の軌跡が面白いですね!(^^ゞ



50)
いつも仲の良いえぃち先生ご夫妻♪



51)
モノクロアンダーも雰囲気出ますね?



52)
アムロ逝きまぁ~す?笑



53)
うぅ~ん!マメさん号、夜車撮影難しい!(T_T)
余り良く撮れなくてm(__)m



54)
何か飛んで来たYo(◎д◎)゜゜゜怖



55)
あ!ぴぃ~たぁ~くん(^^♪
奥様、盗撮、先出しm(__)m



56)
変態なのにすっごくカッチョイイ!笑



57)
う~ん!白黒コラボはやっぱり超絶難しい(T_T)



58)
エロ過ぎるコラボ(^^ゞ笑
あ、オリオンも写ってるね♪



59)
がちゃさん号とオリオンのコラボ(^^♪



60)
しかしこの日は星が良く見えましたね~♪



61)
夜空を切り裂くTの字・・・
皆さんの三脚の影がイッパイ!笑



62)
夜空を見上げるエフえもんとドイツからのお友達、独くまちゃん(シャトルンありがとうございましたm(__)m)

けど、最後まで自分の三脚が!(-_-;)w



楽しい時間はあっという間に過ぎ解散となりましたが、この後なにやらチームキタカンの皆様はオールで女子会突入していたそうな(-。-)y-゜゜゜笑

ご一緒してくださった皆様、本当に楽しいお時間をありがとうございましたm(_ _)m
また一緒に遊んでやってくださいね〜♬o(^_^)o

 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

2016年11月19日 イイね!

千葉ふぉ~にあへの序章♪

千葉ふぉ~にあへの序章♪

みんカラの皆様こんにちは~(^_^)/

今回は、私のみん友さんのブログで素敵な所だなぁって♪
前々から撮影に、、、しかも大好きな夕景を撮影したい!

って思っていたのでみん友さんと相談して、やっとその夢が実現しましたのでその模様をと逝きたいところなんですがぁぁ・・・・・

その前に折角ならとちょっと早めに現地周辺で千葉ふぉるにあ前のプチ修行をしてきましたので、今回は先ずは千葉ふぉ~にあへの序章ということで綴らせて頂きたいと思います...(^^ゞ

※ブログスタイルシート変更の為、ご覧なさる環境によっては写真の右が切れてしまう場合が有ると思うのですが、その場合お手数ですが右にスクロールしてご覧下さいませm(__)m
あと写真をクリックすると外部リンクに飛びます。

そして今回のBGMはまだ千葉ふぉるにあの写真は出てきませんが、夢の千葉ふぉるにあにちなんでこの曲を・・・♪




※スマホでは機能しないみたいなので、よろしければPC環境で再生しながらご覧下さいませm(__)m

相変わらず安定性に欠ける拙い写真ばかりですが、お付き合いよろしくお願いします~(^^♪

では逝かせて頂きまぁ~っす(^_^)/

1)
前回の予告編から・・・
久しぶりの休みを取りましたので、ならばと思い千葉ふぉるにあに行く前に早めに現地周辺でちょっとソロ活動(^^ゞ



2)
鳥居崎海浜公園の中の島前にて・・・♪



3)
超絶ローアングル?・・・って(笑



4)
こんなところに萌えるのは私だけ?



5)
ローアングル好きが祟ってる!?笑



6)
結構大きな船も停泊しているんだね!?



7)
フェンスよぉ~っし!って、、、もう古いね!?笑



8)
前から行こうと思っていて今回初めて来てみたけど、景色良く気持ち良い所ですね(^^♪



9)
アクアラインも見えたよ・・・♪



10)
風の塔と自衛隊も見えたよ・・・♪



11)
レンズ新調したのだけれど、このレンズちょっと癖がある感じ・・・(^^ゞ
あ、本人はもっと曲者ですがね(-。-)y-゜゜゜笑



12)
えぃち先生のような感じ真似っこしてみたけれど...
センスのかけらも無いみたい・・・(T_T)



13)
福六さぁん・・・いや、太陽が眩しかったぁ!(>_<)笑



14)
とんびも出迎えてくれたよ・・・♪



15)
今度こそどうだぁ?
ってやっぱセンス無いなぁ~(T_T)



16)
これから釣りに行くんだ!・・・いいなぁ~
最近もっぱら、おかっぱりばかりなので裏山!
釣り人にとっては、大海原に出て行く時のこの感じ!わくわく感がタマランのですよね~♪
...皆さん今頃わくわくドキドキが止まらないのだろうなぁ~(^^ゞ



17)
いたぁ~♪...お留守番ご苦労様でつ(^^♪



18)
そして移動・・・♪
この時、参加されるほとんどの皆さんが既に現地に到着していることも知らずに私は、さらにソロ活動・・・(^^ゞ



19)
アクアラインも見えるし中々良い場所じゃない!?



20)
またまた・・・
フェンスよ~っし!(^^ゞ笑



21)
懲りずに・・・(>_<)w



22)
あ、てかここ...
もうひとつ逝きたい場所の憧れの江川海岸にちょっとだけ似てない!?
この先に階段あったので潮干狩りの時は入れそうな感じ



23)
そして、シーバス狙いに来ていた方のアウディとコラボ・・・♪



24)
そして私はお遊びに没頭?・・・(^^ゞ



25)
もうそろそろ時間も頃合かなと・・・



26)
漁師のおじさんも漁から帰ってきたので・・・へっ?笑



27)
私は待ち合わせの場所に向かうために、撤収!



そして次回予告・・・
秋だけど千葉ふぉるにあ!(^^♪





 ここまでまた長々とお付き合い下さり、
本当にありがとうございましたm(__)m

※このブログはあくまで私個人の備忘録と感覚での記録ですので、誤字脱字等を含めてお見苦しい点はご容赦くださいませm(__)m

プロフィール

「@sakurajma たまたま超絶久しぶりにみんカラ除いたら!🤩箱替えおめでとうございま〜す🎉🍾㊗️🎶コロナで中々お集まり出来ていませんが、赤、黄、青、揃いましたので信号コラボ企画よろしくお願いしまぁ〜🤣🤣🤣💞🎶」
何シテル?   12/14 16:26
gone2000です。 車バカで特にBMW好きで、今回 E61 530I Msp ツーリングからF22 M235I クーペに乗り換えたのを機にみんからのほうへ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOX Ñちゃん (ホンダ N-BOX)
生存報告を兼ねて(≧▽≦); 昨年3月に実母、義母共に介護が必要になり介護用に増車しまし ...
BMW Z4 ロードスター Z君 (BMW Z4 ロードスター)
軽自動車を新たに増車購入したのでBMW Ⅿ235ⅰから思い切って2シーターオープンのBM ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2006/04から2015/02までかなりのお付き合いでした。 その間に故障という故障 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
BMW 2シリーズ クーペ M235iが2015/02/18に納車されました(^_^)♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation