• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2023年10月22日 イイね!

カルソニックスカイラインの製作

カルソニックスカイラインの製作
7月にやっと本命のキットが出ました♪ ハセガワのカルソニックスカイラインGT-R🎉 先ずはボディから。 トランクの鍵穴をパテで埋めてスムージング。 ヒケ等の修正をしてサフ。 ボディカラー塗装して、軽くペーパーで平らに。 クリアふく前にデカールを貼ります ドアノブの所 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 22:26:35 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

ジムニーのグリル塗装

みん友の40imaiさんからの塗装依頼。 グリルをボディ同色に塗って欲しいと頼まれたので、作業します🎵 先ずはウィンカーレンズを外します。 2本のネジで固定されてるだけです。 下地処理。 400番で。 ポリッシャーで作業始めましたが、すぐに手での作業にしました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 13:41:45 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年10月10日 イイね!

AOG里帰りミーティングに行って来た🎵

AOG里帰りミーティングに行って来た🎵
今年もオーテック里帰りミーティングに行って来たよ〜🎵 当選したあうてちさん、車検切れてたセレナの車検を受けて当日の朝納車😆 オーテック本社前に集合。 オーテックのお偉いさんも合流😆 会場の大磯ロングビーチまでカルガモ走行🚗🚙🚐 うーみーはひろいーなおーきーなー🎵 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 12:27:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

扇子の修理🪭

先日の定例会で壊れた扇子🪭 もう30年近く使ってる古い物なので、処分しようかと思いましたが、修理してみようと🎵 軸がポッキリ折れてます😱 折れた軸を引き抜きます。 用意したのは、3㎜のプラ棒 ちょっとだけドリルの刃で穴を大きくして通しました。 両サイドを火で ...
続きを読む
Posted at 2023/09/24 19:59:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

フルアーマーガンダムを作った🎵

フルアーマーガンダムを作った🎵
今回はプレバンで購入したフルアーマーガンダムを作ります😆 基本素組みですが、ちょっと納得いかなかった所だけ手を加えました。 それは前後のアーマー。 装甲が付いてるのに黄色い箱が出っ張っているのは納得いかず。 装甲をくり抜いてやります。 そしてネオジムを付けてやり ...
続きを読む
Posted at 2023/08/20 15:17:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月03日 イイね!

ペヤング50周年限定品を食べてみた

ペヤング50周年限定品を食べてみた
ペヤングヌードル。 50周年限定のチョー特大のヌードル🍜 ペヤングは焼きそばシリーズしか食べた事ないってか、この辺では焼きそばしか売ってないので、どんなのか? まるか食品のHP観たら、ヌードル系って数種類出てる事を知る。 知らなかった〜😆 オープン❤️ かやくはこれだけ?� ...
続きを読む
Posted at 2023/08/03 08:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

アルテッツァを作ってみる🎵👍

アルテッツァを作ってみる🎵👍
今回は何時もお世話になっているモータースのアルテッツァを作ります🎵 勝手に作ってモータースにプレゼントします✨🎁 先ずはボンネット。 カーボンのダクト付きなので、これを作ります。 何となく印を付けて カット   火で炙ったら少し変形してしまったので、パテで修正💦 何とかダ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/02 20:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

ハセガワのパルサーGTI-R製作

ハセガワのパルサーGTI-R製作
今回はハセガワさんのパルサーGTI-R製作です。 先ずはボディのCピラーにある穴🕳️ バリエーションでラリー仕様の為の穴らしいですが、いやいや、ココは「穴あけ加工」にして欲しかったなぁ🤔 穴埋めのパーツはあるけど当然段差は出るよねー😑 パテ埋めしてスムージング。 捨てサフ吹い ...
続きを読む
Posted at 2023/06/19 11:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ポルテのアレをアレした❤️

ポルテのアレをアレした❤️
職場の同僚からエアコンフィルターの交換を頼まれたので作業しました。 触った事が無い車なので、みんカラで検索したら、参考になる記事が・・・😯アレ? そんな中でもちょっとだけ詳しく書いてる人がいたので、それを参考にして作業しました👍 フィルターはこの裏に有る様です。 先ずはプラピン2 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 11:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
5月25日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! 早いね〜、もう3年だって🎵 ■この1年でこんなパーツを付けました! 前後のタイヤ🛞 ミシュランのタイヤ EDLC ブレーキ&クラッチレバー交換 チェーン交換 ■この1年でこん ...
続きを読む
Posted at 2023/05/25 20:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「え〜っと、カッコ悪いんですけど…
早く戻してくんないかなぁ😑」
何シテル?   08/23 15:33
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation