• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメのブログ一覧

2023年08月03日 イイね!

ペヤング50周年限定品を食べてみた

ペヤング50周年限定品を食べてみたペヤングヌードル。
50周年限定のチョー特大のヌードル🍜

ペヤングは焼きそばシリーズしか食べた事ないってか、この辺では焼きそばしか売ってないので、どんなのか?

まるか食品のHP観たら、ヌードル系って数種類出てる事を知る。
知らなかった〜😆


オープン❤️






かやくはこれだけ?🤔

具材と鶏がらスープみたいな素だけ。

麺は3段∑(゚Д゚)



うん、チキンラーメンですね🎵
ちょっと味薄いので、鶏がらスープの素をちょっと追加。

さすがに1人では完食出来ないので、嫁さんと分け合って美味しく頂きました♪

Posted at 2023/08/03 08:40:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

アルテッツァを作ってみる🎵👍

アルテッツァを作ってみる🎵👍今回は何時もお世話になっているモータースのアルテッツァを作ります🎵

勝手に作ってモータースにプレゼントします✨🎁

先ずはボンネット。
カーボンのダクト付きなので、これを作ります。



何となく印を付けて


カット

 
火で炙ったら少し変形してしまったので、パテで修正💦


何とかダクト出来た😆


トランクもカーボンなので〜


テールをパテ埋め



フロントはグリルとバンパーダクトをくり抜き


フォグも外されてるのでくり抜いて修正。


ロールケージもそれっぽくね🎵
実車は2シーターですが、そのままで行きます🤫







マフラーは、プラパイプとストローで👍



問題は、ボンネットとトランクのカーボン柄❗️
男性諸君なら一度は破ったり❤️被ったりした事があるストッキングを使って再現してみる事に。
ダイソーでストッキング買ってきた❗️





コレで押し付けてゴールドを吹く❗️


こんな感じで❤️



分かってはいたけどやっぱり失敗w


ムラムラ❤️

ソレでもそれっぽく見えるのでOK👌

フロントグリルは自作。


バンパーには牽引ストラップを🎵



塗装したら水研ぎからのコンパウンドでツルテカにします✨


窓枠やモールを艶消し黒で塗装。



完成🎊


普段ホイールはノーマルなので、そのままキットの物を使用。





モータースのステッカーがちょっと大きい💦




見づらいですが、ボンネットダクトにはネットをちゃんと付けてます。


ルーフアンテナは紛失😩



完成してすぐにモータースに寄贈しました♪


Posted at 2023/08/02 20:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

ハセガワのパルサーGTI-R製作

ハセガワのパルサーGTI-R製作今回はハセガワさんのパルサーGTI-R製作です。


先ずはボディのCピラーにある穴🕳️

バリエーションでラリー仕様の為の穴らしいですが、いやいや、ココは「穴あけ加工」にして欲しかったなぁ🤔

穴埋めのパーツはあるけど当然段差は出るよねー😑


パテ埋めしてスムージング。


捨てサフ吹いては修正して何とか綺麗に。





ガラスは色を付けてますが、いつもは裏から吹いてるけど、今回は表から吹いてみました。
裏からの方が良いですねー
ゆず肌消すのに磨き作業が必要に💦

フロントガラス上部にはグラデーション入れました👍




ボディカラーはレッドに❤️

ドアモール塗装の為ボディ全体にマスキング。



そこそこ綺麗に塗れました😍




内装は運転席のみバケットシートに変更して、ステアリングはBNR32純正を取り付け。





ローダウンしてワタナベ履かせて完成🎊



ドアミラーは本来カバーのみボディカラーでベースが黒ですが、ボディカラー一色に。←メンドクサカッタダケ😆




ガラス上部、デザインナイフでえぐってしまってしばらく製作意欲が失ってました💦



マフラーは砲弾風に。


素組なら意外と簡単な組み立てキットだと思います。



次はアルテッツァ。



お世話になっているモータースの車に仕上げようかと。

上手く出来たらモータースに寄贈する予定。上手く出来たらね😆

今はボンネットダクトを作って修正してるところ🎵


Posted at 2023/06/19 11:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年06月05日 イイね!

ポルテのアレをアレした❤️

ポルテのアレをアレした❤️


職場の同僚からエアコンフィルターの交換を頼まれたので作業しました。

触った事が無い車なので、みんカラで検索したら、参考になる記事が・・・😯アレ?
そんな中でもちょっとだけ詳しく書いてる人がいたので、それを参考にして作業しました👍

フィルターはこの裏に有る様です。


先ずはプラピン2箇所を外して〜



プッシュタイプですね
コレを取ったら❗️


力任せに引っ剥がす❗️



フィルターはココね



フィルター出て来ました🎵



うん、汚い💦


フィルターを外しました。




新品のフィルターですが、上下が無いタイプのフィルター。



新品と比較。

外したフィルターは、ペラッペラでしたが、新品のフィルターは意外としっかりしてる🤔

あとは逆の手順で取り付け。


交換時の走行距離32430㎞。

交換時を記載するステッカーが付属されてなかったので、養生テープに書いて車検証ケースに貼り付け。


Posted at 2023/06/05 11:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!5月25日で愛車と出会って3年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!
早いね〜、もう3年だって🎵
■この1年でこんなパーツを付けました!

前後のタイヤ🛞

ミシュランのタイヤ



EDLC




ブレーキ&クラッチレバー交換




チェーン交換



■この1年でこんな整備をしました!

オイル交換


プラグ交換


開かなくなってチョー焦ったガソリンタンクの鍵穴清掃😆


エアフィルター



■愛車のイイね!数(2023年05月25日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・
ミラー交換したいねー

■愛車に一言
とりあえず3年は頑張ってくれたまえ😏

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/05/25 20:23:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日12:19 - 15:48、
44.27km 1時間48分、
バッジ5個を獲得」
何シテル?   08/26 15:48
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ウェイトローラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 04:25:15
『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX JKミハル号 (ホンダ PCX)
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
二十数年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だったコイ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation