• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメの"はるみ号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年9月1日

ECU書き換えだにー🎵💕

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
40imaiさんが、現在入ってるレギュラー仕様からハイオク仕様に書き換えると言うので、私もついでにハイオク仕様をインストールしました❗😁
場所は埼玉県に有るオートクラフトさんです😆🎵🎵
2
私が到着した時は、すでにイマイさんの作業をしてました。
3
イマイさんの車両の作業が終わり、いよいよはるみ号の作業です❗
4
ECUを外して~🎵
5
店内で作業。
6
シリアルナンバーの入ったステッカーを貼って、車両に戻し、作業終了🎵
ふんずまりだった高回転がスムーズに回ってくれる❗😁
これでストレスが無くなりました🎵( ´∀` )b

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

もいっかい、アーシングシステム手直し

難易度:

PLX O2ナローバンドエミュレート信号問題

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

シートベルトガイド

難易度:

PIVOT 3-drive α (オートクルーズ付きスロコン)取り付け

難易度:

SWK_ECU-SPEC2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月1日 17:04
暑い中、お疲れさまでした。
ついにECUチューン、しかもハイオクデータ投入
おめでとうございます\(^o^)/
ハイオク仕様はRedさんの車で実績があるので、
秋のパワーチェック大会が楽しみですね(^-^)
コメントへの返答
2019年9月1日 20:28
こんばんは🌙😃❗

ついに❗

ついにECUチューンいたしやした‼️(´>∀<`)♡

ノーマルからハイオク仕様っす❗😁

有難うございます🎵( ´ ▽ ` )ノ

ハイオク仕様のみならず、レギュラー仕様も良い結果が出てますからね❗😁
パワーチェック大会が楽しみです😆🎵🎵
2019年9月1日 18:03
はじめまして、
ECUチュンーンいいですね!

いつかは導入したいと思っていますが、新車保証の事を考えるとまだまだ踏ん切りが付きません。ノーマルデータに戻せるFlash Editorの利用も気軽そうですが、オートクラフトさんのは戻せないのですよね?

とこで、3番の写真のワークスですが、「県民福祉」の駐車場で見たような?
KCテクニッカのマフラーで、サンバイザーがALTOでなくWoksのロゴになっていたような?(違っていたらすみません。)

もしかして、自分のワークス購入のきっかけをつくってくれた一台かも?
コメントへの返答
2019年9月1日 20:42
はじめまして。
コメント有難うございます。m(_ _)m

ECUチューン、私も色々悩みました。
手軽にノーマルに戻せるフラッシュエディターも考えてました。

自分が確認した訳ではないですが、戻せるみたいですよ。
実際、ハイオクデータ入れて、ノーマルに戻してディーラーで修理した方が居ますから。
不明なところは、ショップに確認してみて下さい。m(_ _)m

今日一緒に居たimaiさんのバイザーロゴは分かりませんが、確かKCテクニカのマフラーだったかと思いますよ🎵😄



2019年9月1日 19:19
ECU書き換えお疲れ様です!^_^ オートクラフトのECU、速くなりそうですね!(^ ^)
実は私も、オートクラフトでは無いのですが、今月、ECUの書き換えを予定してます!d( ̄  ̄)
コメントへの返答
2019年9月1日 20:47
こんばんは😃🌃

オートクラフトさんのECUデータ、ハイオク&レギュラーデータはなかなか良い数値出てますからね🎵😄
実際、かなりパワフルになりましたが、乗りやすくなりました❗😁

お❗
書き換えするのですね?
楽しみですね🎵😁
2019年9月2日 1:31
ついにイッちゃいましたねー!おめでとうございます🤗
コレは期待大です✨
次のパワーチェック大会は誰かしら大台に突入しそうな気配…わくわくしますね😁
コメントへの返答
2019年9月2日 7:29
ついにイッちゃいました🎵😄
ありがとうございます🎵( ´ ▽ ` )ノ

次のパワーチェック大会で出ますかね大台!?
まぁウチの車はまだ進化途中なので、参考までにって感じですかね~😗
シャシダイの結果は、FF車との違いも分かるでしょう。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日11:53 - 12:37、
25.81km 44分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ12個を獲得」
何シテル?   06/16 12:38
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06
他メーカー純正パーツ流用チューン😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:14:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
数十年保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だった それ ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation