• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

samurai374の"サムライブルー" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年3月22日

ローデストバンパーの枠組みにカーボンシートを貼ってみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローデスト仕様に仕上がったのですが、普通のローデストにしか見えないので、フロントの枠組み辺りに少し手を加えてみました。
2
このフロントの枠の部分に今回はカーボンシートを貼ろうと思います。しかし材料は余っていたカーボンシートでの作業なので4分割にして貼っていこうと思います。カーボンシートは重ねたり柄が合わなくてもある程度誤魔せるのでやりやすいです。
3
4分割かと思ったら5分割でした。下から貼ってくことによって、上から貼ると張り合わせの段差が分かりにくくなります。ジョイントはあえて少し重ねて貼ってます。カーボンシートは熱で伸び縮みがあるのでジョイントの隙間ができにくくなります。
4
下の部分が終わり今度は横の部分です。回し込みの部分が少し足りなかったのですが、カーボンシートを切り取り継ぎ足して貼ってます。アールのきつい部分など、先にカーボンシートの切れ端を貼ってく下地を作って貼ってます。アール部分は多少の隙間ができてしまうので対策してあります。
5
再度の部分が貼り終えました。下から上には貼ってるので重なってる部分は段差が分かりにくくなってます。よく見るとカーボン柄も合ってないのですが、ぱっと見では分かりにくいです。淵の部分の凹凸部分の貼り方はドライヤーで温めてヘラでなぞってくのですが、恐らくここは切り取るのもかなり難しい所だと思います。自分も修正で黒マジックで誤魔化してあります。
6
ナンバープレートも外して見える範囲と凹凸の誤魔化す場所まで貼り終えました。センター部分はあえて貼らずに残してます。
7
後はリベット風にクリスタルスワロフスキーを貼り付けて仕上げます。
8
あり合わせの材料で仕上げたので、4Dと5Dのカーボンシートも混ざった作品になりました。これでちょっとは違うローデストになったかなと自己満足してます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マッドフラップ金具交換

難易度:

記念に、ナンバープレート

難易度:

ドアバイザー取付け

難易度:

ステッカー貼り

難易度:

マッドフラップ取り付け

難易度:

創意工夫工房(SKK工房)ダミーダクトを付けてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年3月23日 5:22
パーツレビューよりこちらの方がよくわかります。
開口部が広く見えて迫力がでましたね~。
\(^o^)/
コメントへの返答
2017年3月23日 5:28
ちょっと手を加えただけでも、雰囲気変わりましたよ。確かに引き締まったような感じになって嬉しいです。

プロフィール

「他風並みの突風で、ベランダラティスが、崩壊したので、重い腰上げてベランダソーラーシステムの作業しようと思います。現在は材料と素材探しに楽しんでます。」
何シテル?   02/29 18:54
人生の7割が機械や動く物などが好きで、気がついたパーツや工具に囲まれるような生活してます。結婚して二次の父親になってからは後は今有る物を維持してガレージで音楽聴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ベースキャリア装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:27:38
ルーフラッピング貼り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 11:52:39
三菱自動車(純正) フロントバンパー プロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/07 21:36:39

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV samurai (三菱 アウトランダーPHEV)
デリカD:5をカスタムしつくして、新たなハイテクなOUTLANDERに乗り換えました。カ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁さんの新型ジムニーが、やっと納車されました。オフロードは走ることはないので、純正バーツ ...
その他 もう1台のS CX-206 プログレ (その他 もう1台のS)
自宅にガレージのスペースの関係でミニベロ購入しました。スタイルとクセのある自転車とゆう意 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
壊しに壊して4台目のジムニーです。気が付いたらプラモ感覚でカラーリングやパーツを自分の好 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation