• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

■ 猫バンバンの施工をしました。

■ 猫バンバンの施工をしました。 ■ 猫バンバンとは

猫は冬の寒い季節、暖をとるため車のエンジンルームに入り込むことがある。
そのままエンジンをエンジンをかけようものなら、中にいる猫は驚いて逃げようとするが、逃げ道が悪いとファンベルトに巻き込まれ一瞬のうちにミンチになってしまう。
こういう事故を防ぐため車に乗る前にボンネットをバンバンと叩き、潜んでいる猫を追い出すことが必要です。
これを「猫バンバン」と言います。

■ 最近、雨の日の後ボンネットを開けると、エンジンの上が泥で汚れていることがある。

猫の仕業だ。

これを防ぐには、下記の方法がある

1.車をシャッター付きのガレージに入れる

2.エンジンルームの隙間を塞ぐ

3.猫が来ないように忌避用品を置く

4.野良猫を駆除する

  今回は2を選択した。


■ 以下、施工内容です。

■ エンジン内の隙間



■ 車輪のサスペンション付近に大きな隙間あり



■ 百円均一で猫バリアネットを購入



■ ネットをカットし結束バンドで取付

ブログ一覧 | 修理・改造 | 日記
Posted at 2017/01/10 23:05:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 12:01
なる臍~🎵ようやく分かりました。(笑)
そちらは野良猫が🐱😿が多いのね。
コメントへの返答
2017年1月11日 21:55
■ 野良猫います。

1匹よく目撃します。
悠々と道路を歩いていますね。

おそらくあいつです。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation