• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2023年10月31日 イイね!

■ ウッドデッキの塗装

■ ウッドデッキの塗装
■ 日曜大工で作ったウッドデッキは今年の夏で9年を経過した。定期的に塗装メンテナンスを行っているので、腐朽や傷みなく修繕したことがない。毎回使う塗料はキシラデコール(チーク)、高価格ではあるが高性能で信頼できる塗料だ。 ■ 秋晴れの気持ちよい日が続く塗装日和、作業は汗をかくことなく2時間ほどで終了 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 13:10:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日曜大工・修繕・家電修理 | 暮らし/家族
2023年10月21日 イイね!

■ ジブリパーク見学 愛・地球博記念公園散策

■ ジブリパーク見学 愛・地球博記念公園散策
■ 愛・地球博記念公園内にあるジブリパークに行ってきました。名古屋ICから県道6号経由東へ約20分、モリコロパーク駐車場に着きました。駐車場の混雑なく待つことなく駐車出来ました。やはりジブリ事前予約制の効果だと思う。 ■ 今回、3か月前にネット予約したジブリパーク青春の丘とジブリの大倉庫のセット券 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/23 09:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年10月16日 イイね!

■ カラオケOFF会と犬山成田山参拝

■ カラオケOFF会と犬山成田山参拝
■ 数十年来の親友でみん友でもある精神年齢40代さんとカラオケOFF会を開催。カラオケはたっぷり3時間をキープ、それぞれ約20曲余は歌いました。20代のころよく歌っていた曲は、キーが高くて声が出ず、カラオケ機のキーコントロールのお世話になりました。精神年齢40代さんは十八番の石原裕次郎を中心に熱唱 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 11:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 催事 | 旅行/地域
2023年10月12日 イイね!

■ 金剛證寺奥之院参詣 卒塔婆供養法要に行ってきました

■ 金剛證寺奥之院参詣 卒塔婆供養法要に行ってきました
■ 金剛證寺奥之院様から卒塔婆建立期間の終了の連絡がありました。平成29年12月に建立した母の卒塔婆の合同供養法要を行うとのことで10月12日行ってきました。 ■ 昨日から降っていた雨はようやく止み、霧が立ち込めた伊勢志摩 e-POWER ROAD(旧伊勢志摩スカイライン)走り朝熊山山頂を目指しま ...
続きを読む
Posted at 2023/10/19 12:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 催事 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011 121314
15 1617181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation