• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2025年07月26日 イイね!

■ クロノグラフ腕時計の電池交換

■ クロノグラフ腕時計の電池交換■ 腕時計の電池交換をした。このマルマンの腕時計は30年以上前に5,000円で買ったもの。
外装、ベルトはチタン仕様でとても軽い。一番よく使うお気に入りの腕時計だ。
前回の電池交換は2022年4月、バッテリーが良かったのか結構長く持った。

■ 電池交換は時計店に依頼すると1,000円~1,500円位かかるので自分でやるようにしている。
電池は品番SR920SWでネット通販で購入、国産の電池が242円で買えた。
調達は、いつも中村時計材料店で購入、時計に関する消耗品や工具はなんでも揃うので便利だ。交換は、簡単な時計専用の工具があれば自分でできる。

■ 中村時計材料店HP
  http://www.small-market.net/

alt


alt

alt

alt

Posted at 2025/07/26 00:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日曜大工・修繕・家電修理 | 暮らし/家族
2025年06月14日 イイね!

■ 父の日のプレゼント

■ 父の日のプレゼント■ 父の日のプレゼントが届いた。
毎年息子から感謝の手紙とともにいただいています。

■プレミアムビールだ。これぞビール、やはりいつも飲んでいる発泡酒とは一味違う。
久しぶりに美味いビールを飲んだ。
4種類あるので飲み比べが楽しみだ。

■ありがとう、安全運転と健康に気を付けて過ごします。








Posted at 2025/06/15 13:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

■ 梅仕事 南高梅収穫 第4回

■ 梅仕事 南高梅収穫 第4回■ 梅の収穫も終盤。梅の実は大きく育ちゴルフボールサイズの物が多くあります。
今日の収穫は約30㎏。今回収穫の内10㎏を梅干しに仕込み、残りの20㎏はフリマサイトで売却することにしました。
梅干しは既に20㎏仕込んであり、今回の10㎏仕込むと合わせて合計30㎏となる。

■ 梅仕事
栗花落「つゆり」と読みます。栗の花が落ちる時期(梅雨入り)に由来します。
「鬼滅の刃」のキャラクター、栗花落カナヲとして知られています。
栗の花が落ちたころ梅の収穫が始まります。
alt

■ フリマサイトで売却altで売却

■ 前回仕込んだ梅干し樽
alt

■ 梅酢がたっぷり出ています
alt

alt


Posted at 2025/06/13 14:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 暮らし/家族
2025年06月09日 イイね!

■ 梅仕事 南高梅収穫第3回

■ 梅仕事 南高梅収穫第3回■ 南高梅の収穫は終盤に差し掛かりました。
今回の収穫は約20kg、まだ青梅なので、余剰分としてフリマで売却。

■ 2週間前に仕込んだ梅シロップは完成間近。

■ これからの収穫は、梅を完熟させて梅干しを仕込みます。



















■ 梅シロップ完成間近

Posted at 2025/06/12 09:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月09日 イイね!

■ 美味しい 天巻き を作る 伊勢志摩ご当地グルメ

■ 美味しい 天巻き を作る 伊勢志摩ご当地グルメ
■ 美味しい天巻きを作る 超簡単!伊勢志摩ご当地グルメ ■
久しぶりに天巻きを作った。
海老の天ぷらをご飯と海苔で巻くだけの超簡単グルメだ。
香ばしい焼きたての海苔とカラッと揚がった海老の天ぷらが相まって、美味しい天巻きができる。
自家製のゆかりは梅の香りと程よい酸味で花を添える。
作り方は簡単。海老天を芯にしてご飯を海苔で巻くだけだ。

<材料>
① 海老の天ぷら・・・スーパーの総菜売り場で買ったもの。衣が多いものを選ぶ。
② 焼海苔・・・実家の地域は海苔の産地なので、手に入った生海苔を石油ストーブで焼く。焼いたあと爪楊枝で広範囲に突いて穴をあけておくと、食べた時にキレが良くなります。
③ ゆかり・・・毎年梅干しを作っているため、漬けた梅干しに使用した大量の紫蘇が残る。その紫蘇を天日乾燥させ、ミキサーで粉砕すると出来る。
④ 冷ましたご飯・・・注:ご飯が熱いと海苔が湿ってしまい、海苔の歯ごたえが無くなるので注意。


■ 材料
alt

■ 海苔を焼く
alt

■ ご飯を載せる
alt

■ 赤紫蘇ゆかりを振る
alt

■ 大葉を載せる
alt

■ 海老天を載せる
alt

■ 巻く
alt

■ 切る
alt

■ 盛り付ける
alt

Posted at 2025/06/09 21:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation