• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2019年11月20日 イイね!

■ 紅葉真っ盛り岩屋堂公園 ① もみじ橋・紅橋付近の紅葉

■ 紅葉真っ盛り岩屋堂公園 ① もみじ橋・紅橋付近の紅葉
■ 今日は、お天気もいいので先日購入したカメラLUMIX GF9 の試写も兼ねて、ローカルTVで紹介された紅葉スポット「岩屋堂公園」に行って来ました。
真っ青な空、燃えるような紅葉、落ち葉を踏みしめ川のせせらぎを聴きながら散策しました。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt


alt

次は、■ 紅葉真っ盛り岩屋堂公園 ② 瀬戸大滝・岩屋堂・岩巣山展望台の紅葉






Posted at 2019/11/22 09:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年11月09日 イイね!

■ 迷惑な出来事

■ 迷惑な出来事■ 9時半ごろフライトレーダーを見ていたら、中部国際空港に予定では到着しないはずの飛行機が次々と着陸態勢に入っているではないか。

■ 情報によると、関西国際空港でドローンが目撃され2つある滑走路が閉鎖されたとのこと。

■ なんと迷惑な話だ、関空に降りるはずの飛行機は四国や瀬戸内海上空で旋回待機させられた上、結局着陸できずセントレアに着陸を余儀なくされてしまったのだ。

■ 中部で降ろされた場合、乗客は陸路目的地までいかなければならないし、セントレアで降りた飛行機は数時間後出発することが出来ず欠航となるかもしれない。

■ この後、セントレアを離陸し関空へ向かった模様。

ドローンを飛ばしたやつ、全く迷惑千万極まりない。

alt

alt

alt


■ 中部国際空港を出発し関西国際空港へ到着

alt

alt

alt

alt











Posted at 2019/11/09 10:02:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年09月24日 イイね!

■ 名もなき池(通称:モネの池)に行ってきました

■ 名もなき池(通称:モネの池)に行ってきました■ 名もなき池 通称モネの池 に行って来ました。
岐阜県関市板取にあるこの池はモネの池に似ていることから口コミで広く知れ渡りました。
睡蓮が浮かぶ池の中を優雅に泳ぐ姿は正にモネの「睡蓮」のようです。
今日も多くの見物客で賑わっています。

■ 見学の帰路、板取川の鮎料理を堪能。その後武芸川温泉に立ち寄り、天然温泉と岩盤浴で体を癒してきました。

alt
altaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltaltalt
altaltaltaltalt
Posted at 2019/09/25 07:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2019年08月26日 イイね!

■ 北山村観光筏下りの旅 その1

■ 北山村観光筏下りの旅 その1
■ 北山村のアクティビティー「筏下り」に行って来ました。
1泊2日の旅、おくとろ温泉に宿泊し 筏下り→丸山千枚田→熊野大花火 を楽しんできました。
総走行距離は約470kmのドライブでした。

■ 北山村の観光筏下りは迫力満点、ここでしか体験できない大自然を満喫しました。

■ 丸山千枚田
段々畑、たわわに実った黄金色の稲穂は押し寄せる波のような風景を見せてくれました。

■ 熊野大花火大会
海上自爆で有名な熊野の花火、行く予定でなかったのですが、山間部を走っているとやたらと花火大会の案内看板を目にする、ついでに行って見っかということになりました。



■ 尾鷲から 国道42号 → 309号 → 169号線七色ダムを渡ります
alt

alt

alt

alt

alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

alt

■ 筏下り受付 観光案内所
alt

■ シャトルバスで筏乗り場へ移動
alt

■ 筏乗り場の河岸へ降りていきます
alt

■ 筏乗り場
alt

alt
alt

alt

alt

alt

alt

■ 急流を下ります。下半身ずぶ濡れになります。
alt

alt

■ 下筏場
alt





















Posted at 2019/08/29 13:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年08月08日 イイね!

■ ファミリー旅行 in 伊勢志摩

■ ファミリー旅行 in 伊勢志摩
■ 子供家族と1泊2日伊勢志摩の旅を楽しんできました。

■ 3家族総勢10名、宿泊は 「TAOYA志摩 」
鳥羽白浜海岸は目の前にあり、海水浴を楽しみました。

■ オーシャンビューの部屋からは遠くに神島、伊良湖岬が見え、ゆったりとしたひと時を過ごしました。
夕食は、三重県の特産物を用いたグルメビュッフェスタイル、豊富で新鮮なメニューに舌鼓。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt











Posted at 2019/08/11 15:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation