• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2023年12月05日 イイね!

■ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を購入した

■ TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)を購入した
■ 我が車には付いているTPMS、今回は家族所有の車に付けるため購入した。
購入の背景は、燃費が悪いと思い何気なく空気圧を測ったら2.0kpa以下だったという話を聞いて、おいおい笑えない話だぞと叱った。

再びこのようなことのないように、今回の機器を購入し安全をプレゼントするものである。

■ TPMSの装備は欧米や韓国、台湾、ロシア、中近東、中国では新車に搭載が義務化されている。
タイヤ空気圧低下はバーストの原因になり重大事故の発生に繋がるからである。
タイヤのパンクによる出動件数が急増加しているにも関わらず、日本では義務化が遅れているのが現状。
義務化いかんに関わらず、安全対策は自己責任でやるべきだと思っている。

これは大陸製であるが、2,400円のTPMSで安全対策ができるなら安いものである

■ 気温が下がればタイヤの空気圧は低くなる。この夏に補充したたまま放置していないか。
既定値を下回っているぞ、いま一度点検しよう。

altaltalt

■ ソーラー充電。USBケーブル給電も可能
 両面テープでフロントウィンドウに貼付する
alt




Posted at 2023/12/06 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | クルマ
2023年04月05日 イイね!

■ ゴルフシューズのスパイク交換

■ ゴルフシューズのスパイク交換■ ゴルフシューズのスパイク交換をした。
2019年3月に買ったゴルフシューズ、アシックス GEL-ACE PRO4 Boa ソフトスパイクゴルフシューズは丸4年履いていることになる。
足によくフィットし、雨の日でも水が染みることもない快適なシューズだ。
しかし、4年も経つと流石にスパイクが摩耗しグリップ力が落ちているのを感じるようになってきた。
そこで、スパイクを交換することにした。

■ 装着されているソフトスパイクトルネードは片方8個、両方で16個必要。
ゴルフショップでは18個2,500円程で販売されている。まあまあ高額な値段だ。
安価な物がないかと御用達のAmazonを物色、954円/14個を見つけ調達した。
不足する2個は摩耗の少ないスパイクを再利用することにした。

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2023/04/05 21:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | スポーツ
2023年03月07日 イイね!

■ シェーバー買い替え

■ シェーバー買い替え■ブラウンのシェーバーが突然動かなくなった。
いつ買ったか覚えていない、15年いや、もっと前だと思う。
その間、替え刃は何回も交換している。良く持った方だと思う。
劣化したバッテリーを交換すれば良いのではと思い、分解してみた。🛠
ダメだ、基盤が腐食している、寿命だ。😪
延命をあきらめて、新しいシェーバーに買い替えることにした。

■今回買ったシェーバーはパナソニック・リニアシェーバー・ES-LT2B。
機能はいたってシンプル、濃い髭ではないのでこれで十分。
Amazonで購入、今日届いた。発注して翌日届くのがいいね。

■余談、宅配業者は忍者か。Amazonの配送は置き配を指定ができるので便利だ。
配送状況の進捗はネットで確認出来るのでいつ届くか分かる。
驚いているのは、今日届くと分かっていても来た気配なく、いつの間にか商品が置かれている。
Amazonの宅配人は忍者経験者かもしれない。

■早速開封し、試してみる。  
 ワォー!なかなかいい、良く剃れる、静かだ。😀
 Very good !

alt


alt




Posted at 2023/03/08 11:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2023年01月07日 イイね!

■ 宅配の置き配プレート

■ 宅配の置き配プレート■ 最近はインターネットで買い物をする機会が増えた。
食品、日用品以外はほとんど通販を利用することが多くなった。
中でもamazonは便利だ、今日発注して明日届く、しかもお値打ちに購入することができるのでよく利用している。

■ 家を空けていても置き配指定で玄関やガレージに置いといてくれる。
百均ショップセリアで面白い看板を見つけた、置き配OKプレートだ。
在宅でも置き配されるので荷物が着ていても気づかないことが多い。
このプレートは、置き配OKだがチャイムで知らせてくださいという看板。
裏返せばチャイム不要にできる。

■ 問題は、配達員が指示通りにしてくれるかどうかだ。
alt


alt


Posted at 2023/01/07 23:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2023年01月02日 イイね!

■ 転ばぬ先のバックアップ

■ 転ばぬ先のバックアップ■「 転ばぬ先の杖」 ハードディスクが壊れるのを予想してパソコン外付けハードディスクのバックアップをした。
写真や動画、記録文書、ネットデーターなど通常は外付けハードディスクに保存している。
外付けHDが壊れると厄介なことになるので、毎年この時期にバックアップを行うようにしている。

■ PCの内蔵ハードディスクの容量は3Tあるがほとんど使っていない。
PCがバグるとフォーマットを余儀なくされ、保存データが消去されてしまうのを避けるためだ。

■ とはいってもPC内蔵ハードディスクを使わない手はない、しょっちゅう壊れるわけではないのでバックアップに利用している。
外付けハードディスクとPC内蔵ハードディスクの2本立てで保存しておけば、まあ安心できると思っている。

alt

alt



Posted at 2023/01/02 19:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | パソコン/インターネット

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:21:27
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation