• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2022年12月10日 イイね!

■ カメラレンズを買った

■ カメラレンズを買った
■ 最近ハマっているコンデジの修理。
フリマやオークションでジャンク品を買って分解修理。
日本製のカメラは世界一、10年前のコンパクトカメラでも高機能で十分使える。
ポケットに入れて持ち歩きチョイ撮りする、今はスマホで撮ることも多いが、カメラで撮ることも十分楽しい。

■ 数年前にルミックスのミラーレス一眼を買った、4K動画も撮影できるDC-GF9。
撮影機能豊富だが使い切れていない。付属していたレンズでそこそこ撮れるがレンズに不満あり、今回フリマで出品されていたズームレンズを2本買った。
キャノンのEOS一眼もあるが重くて携帯性に欠けるので、今はもっぱらルミックスを使うことが多い。

■ 購入したマイクロフォーサーズマウントレンズ2本
① LUMIX LEICA DG VARIO-ELMARIT / 12-60mm f2.8-4 asph. / POWER O.I.S.
② LUMIX G VARIO 12-60mm / F3.5-5.6 ASPH. / POWER O.I.S.

両者は同じ12-60mmの標準ズームレンズだが価格は2倍の差がある。

■ ジャンク品で購入したLUMIX DMC GX-1。落札価格は送料込みで6,180円ジャンク品だったが通常に使えた。アルミボディーのレトロ感が気に入っている。

alt

alt

alt

alt

alt

■ ライカのレンズ
alt

■ こちらは、Panasonicのレンズ
alt

alt


alt

Posted at 2022/12/10 11:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 趣味
2022年11月14日 イイね!

■ Jムスの景品を貰いに行った

■ Jムスの景品を貰いに行った■ JムスからセールのDMが来た。毎回のお楽しみは景品をもらえること。
今回は、布製ラウンドバスケット、内側が撥水加工された自立するバスケットだ。
プレゼントをGetするには、商品を500円購入する必要がある。
カーケア商品と電池を買って頂戴した。

alt

alt


Posted at 2022/11/15 01:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | ショッピング
2022年07月21日 イイね!

■ ガス警報器の交換

■ ガス警報器の交換
■ 家庭用ガス警報器を交換した。
5年前に交換したガス警報器の使用期限が過ぎたので、新しい警報器に交換した。

■ 機種
 新コスモス MC-315S 電池式 都市ガス用 
 住宅用火災(煙式)・ガス・CO警報器 火災警報器 火災報知器

■ 価格 14,900円

alt

Posted at 2022/07/28 11:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2022年07月19日 イイね!

■ アマゾンprimeデーでスマートリモコンを買った

■ アマゾンprimeデーでスマートリモコンを買った
■ 家の家電をスマート化します。
スマート家電は、インターネットに接続してスマートフォンやタブレットなどの端末を専用アプリと連携し、遠隔で操作できる家電を指します。

■ アマゾンプライムデーでスマート学習リモコンSwitchBot とスマートスピーカーEcho Dot 第4世代を買った。 格安だったね。
         通常価格 → 購入価格
   SwitchBot 3,946円 → 1,502円 62%引き
   Echo Dot  5,980円 → 2,278円 62%引き

■ スマート家電は外出先から遠隔操作ができるので、エアコンを点けたり、消し忘れたとしてもスマホからオフにできます。

■ スマート学習リモコンSwitchBot ゴルフボールは大きさ比較のため 
alt

■ スマホアプリに家電のリモコンを学習させます。 
         <スマホ画面>
alt

■ アレクサ、エアコン付けて ・・・ 
alt





Posted at 2022/07/19 21:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | ショッピング
2022年03月16日 イイね!

■ 冷蔵庫を買い替えた

■ 冷蔵庫を買い替えた■新しい冷蔵庫が来た。人気の高い三菱電機製の冷蔵庫。
今の冷蔵庫はPanasonic製、1996年に購入、以来25年間よく働いてくれました。
現在も問題なく動いているのですが買い替えることにしました。

■ 価格の安いネット通販で購入したが、量販店で現物を見たり、カタログデータを基に大きさを事前に調べ、配電盤位置の嵩上げと専用コンセントを増設したので、ぴったり据え付けすることができた。
背が高くなった分容量もUP、しかもエネルギー効率がいいので消費電力は安くなっている。

■ ありがとう!25年間昼夜働き続けた冷蔵庫
alt

■新、三菱電機製冷蔵庫 alt

■ 設定パネルalt

alt

alt

■ 野菜室は中段
alt

Posted at 2022/03/19 13:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:21:27
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation