• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2021年05月07日 イイね!

■ ガラケーからスマホへ変更することにした

■ ガラケーからスマホへ変更することにした■ 大手通信会社の格安プランが出揃った。
長年使ってきたガラケーをスマホに変更することにしました。

■ 本日、注文していたスマホが届いた。
SIMフリーのスマホ、「OPPO Reno3 A」 だ。
使用回線は4G、最先端の5Gは使えない。
ご用達はAmazon、価格は23,800円。

■ 選んだ理由は
価格が安いこと、画面が大きいこと、今のガラケーがソフトバンクなので、料金プランをLINEMOにするため。LINEMOで使える機種ということも。
肝心の月額使用料金は2,728円と今使っているガラケーの料金と変わらないことも大きな要因。

■ 今までは、ガラケーと昔使っていたSIMなしスマホで、無料Wi-Fiの電波を探しながら通信していた。これからは1台で良くなった。

alt
alt

alt

alt

alt

alt




Posted at 2021/05/08 14:37:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 日記
2021年03月16日 イイね!

■ また、大陸から郵便物が届いた

■ また、大陸から郵便物が届いた■ またまた大陸からの郵便物が届いた。
シンガポール経由で送られてきたようだ。

■ 今回の到着品は 非接触型電子体温計 だ。
武漢ウイルスの蔓延で体温の計測頻度が増え、簡単に計測できる非接触型の体温計が流行している。
国産品は結構高額なので大陸製を調達することにした。

使い方、体温は額・耳に近づけて計測、そのほか室内温度、飲み物の温度も計測できる。

最近、雑貨の購入はAmazonよりアリエクスプレスの方が多いかも。
価格はアリの方が圧倒的に安いが、到着までに時間がかかるのでお急ぎ品の調達には向いていない。

けど、価格は送料込みで 1,412円 と格安。

大陸製というと雑な造りの印象があるが、この製品はまあまあしっかりできているね。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt









Posted at 2021/03/16 20:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | ショッピング
2021年03月03日 イイね!

■ マウスパッドを交換した

■ マウスパッドを交換した■ 昨日に引き続き、今日も怪しげな郵便物が届いた。
おなじみのグレーの包装、2月9日にマウスと同時に発注したマウスパッド。

マウスとは別にAliexpress内の異なるショップで購入したので別々に届いた。
デザインは私の大好きなおなじみフェルメールアート「真珠の耳飾りの少女」だ。
表面はスムーズな生地、裏面はグリップのいいラバーでできている。
ソフトでありながら安定感あるマウスパッドだ。

なかなかいい、お値段も418円とお値打ちだった。
 
■ Aliexpress
High Quality Vermeer Art DIY Design Pattern Game mousepad Top Selling Wholesale Gaming Pad mouse
¥ 418 X1

alt

alt

alt

■ 新旧交代
alt

alt




Posted at 2021/03/04 00:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | パソコン/インターネット
2021年03月02日 イイね!

■ PCのマウスを交換

■ PCのマウスを交換■ PCのマウスの調子が悪く交換することにした。

本日、怪しげな郵便が届いた。
おなじみ雑なグレーの包装で、すべて横文字で記載されている。
そうです、大陸からの発送品です。

2月9日発注した商品が本日届く、忘れたころにやってくる、これが大陸商品の特徴です。
良いところは、とにかく安いこと。
時々不良品が来ることがあるが、クレームを申し出て返金してもらうことになる、ほとんど返品不要で返金される。

私の御用達は 「Aliexpress」 ここ数年ハマっている。
特に自動車部品は面白い。
品数はA◎azonの比ではない、何でもある。

今回の交換は、PCマウス。
2017年7月から使用しているマウスに不具合出るようになり、交換することにしたもの。
約3年半、毎日カチカチ、ゴロゴロ休みなく動いてくれた。
マウスは消耗品だからね。

Aliexpressショップ無数のPCマウスの中で、今使っている形状・機能に近いものをチョイスした。
送料込みで 711円。 国内購入品の半額以下の価格だ。

■ Wireless Mouse Ergonomic Computer Mouse PC Optical Mause with USB Receiver 6 buttons 2.4Ghz Wireless Mice 1600 DPI For Laptop
¥ 711 X1
Product properties: Gray + China

  直訳すると

□ワイヤレスマウス人間工学に基づいたコンピュータマウスPCオプティカルマウス(USBレシーバー付き)6ボタン2.4Ghzワイヤレスマウス1600 DPI for Laptop
¥711 X1
製品特性: グレー + 中国

■ 早速交換、動作異常なく、手に馴染んで使いやすい。
  Very good !


alt

alt

alt

alt

alt


■ 新旧交代
alt

alt
Posted at 2021/03/02 17:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | パソコン/インターネット
2021年01月05日 イイね!

■ パルスオキシメーターを購入

■ パルスオキシメーターを購入■ 武漢ウィルスの蔓延で、今もまだ感染予防のため外出自粛が呼びかけられています。
ワクチンの開発が待たれますが、終息まで数年かかるでしょうね。
気を付けていてもインフルエンザと同じようにいつかは罹患するでしょう。

■ 数か月前、非接触式体温計を購入。今回はパルスオキシメーターを購入しました。動脈血酸素飽和度を測定する器具です。
精神年齢40代さんに感化され購入することにしました。

■ パルスオキシメーターは、皮膚を通して動脈血酸素飽和度(SpO2)と脈拍数を測定するための装置です。器具を指にはさむことで測定します。
肺から取り込まれた酸素は、赤血球に含まれるヘモグロビンと結合して全身に運ばれています。

■ 酸素飽和度(SpO2)とは、心臓から全身に運ばれる血液(動脈血)の中の赤血球に含まれるヘモグロビンの何%に酸素が結合しているか、皮膚を通して(経皮的に)調べた値です。
器具にある受光部センサーが動脈の血流を検知し、光の吸収値からSpO2を計算し表示しています。同時に脈拍数も計測します。

■ 2個購入、それぞれ測定機能の違う製品を購入。
基本は動脈血酸素飽和度と脈拍数の測定で、その他付加機能として、シルバー色は呼吸数の検出、ブラウン色は睡眠モニタリング機能があります。
大陸製で、価格は1個 1,489円と格安。


alt

alt

alt

alt

alt

alt






Posted at 2021/01/05 14:09:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:21:27
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation