• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2020年12月20日 イイね!

■ 旬の海苔を見つけた

■ 旬の海苔を見つけた■旬の海苔がおいしい時期です。
特に、新海苔は、口どけ、うま味、甘み、香り高く、海苔本来のおいしさを味わえる。
海苔は味が引き立つ焼きたてが一番おいしい。
毎年、伊勢海苔を産直で購入し自分で焼いて食べています。
今年は、新海苔の入荷が遅れておりまだ届いていない。

■スーパーで旬の海苔を見つけました。
  それがこれ。 旬の市松模様。

alt
Posted at 2020/12/21 08:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | ショッピング
2020年12月16日 イイね!

■ テレビ録画用外付けハードディスク 4TB 増設

■ テレビ録画用外付けハードディスク 4TB 増設■ テレビ録画用に外付けハードディスク 4TBを増設した。
 【Amazon限定品」
「BUFFALO 外付けハードディスク 4TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応」
をキャンペーン価格で購入。
本日届いたので早速取付けた。






■ 現在、使用TV録画のストレージは2機で4TBある。
  ①外付けHDD・・・2TB
  ②ブルーレイレコーダー・・・2TB (2チャンネル同時録画可能)
いづれも録画残量が少なくなってきている。
不要な録画を削除すれば良いのだが、なかなか進んでいない。
録画番組も相方の録画とバッティングすることや、4K番組の録画もしたいので増設することにした。

■ 本件後の録画ストレージは合計8TB
  ①外付けHDD1号機  ・・・2TB
  ②外付けHDD2号機  ・・・4TB
  ③ブルーレイレコーダー・・・2TB  (2チャンネル同時録画可能)
これで同時録画チャンネル数も4チャンネルとなった。

alt



alt




alt







Posted at 2020/12/16 19:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 音楽/映画/テレビ
2020年10月16日 イイね!

■ Go to Eat キャンペーンの食事券を購入

■ Go to Eat キャンペーンの食事券を購入■ 愛知県では今日から Go to Eatキャンペーン食事券の発券が始まりました。
早速、先日ネット予約した引換票番号を持ってファミ屋へ行った。

愛知県からの事前通知で、発券に時間がかかるので店頭の混み合う時間帯をさけてほしいとの要請あり。
それに従い混雑を避けて行ってきた。

■ ファミ屋のポートで番号を入力し、出てきたレシートをレジへ出しクレジットカードで支払。
食事券はすぐに受け取れず、店員が「しばらくお待ちください」と言ってレジ停止の看板を置いてバックヤードへ
どうやらプリンターを使って印刷しているようだ。

■ 第1回目
5分程待たされ、印刷された食事券を受け取った。

まず、2万円分の発券、券種は、
    1,000円券が20枚 = 20,000円
     500円券が10枚 =  5,000円
         合計      25,000円

■ この作業を2回繰り返し、40,000円支払い、合計5万円分の食事券を購入した。
食事券の利用期間は2021年3月31日までなので、それまでに外食5万円分はするだろう。
飲食店経済の活性になれば幸いです。

今日は、何食べに行こうかな!

alt
Posted at 2020/10/16 12:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 日記
2020年10月08日 イイね!

■ 県内のGoToEatキャンペーンが始まった

■ 県内のGoToEatキャンペーンが始まった■ 今日から県内のGoToEatキャンペーンが始まった。
早速、キャンペーンの食事券の申し込みをインターネットで行った。

20,000円分申し込むと25,000円分の食事券が発券されるということで、5,000円のお得。

■ 申し込みは、キャンペーンサイトの申し込み受付から必要項目を入力し、Eメールアドレスを登録すると、引換票番号が交付される。

■ ファミ屋のポートで引換票番号を入力し、出てきたレシートをレジに持参し現金やクレジットカードで代金を支払って食事券を受け取る。

と言う流れだ。

とりあえず、上限の20,000円×2人=40,000円購入することにした。

alt

alt

Posted at 2020/10/08 20:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 日記
2020年09月10日 イイね!

■ プリンターが故障し、新鋭機に買換えた。

■ プリンターが故障し、新鋭機に買換えた。■ とうとう動かなくなった。
1カ月ほど前に、「インク吸収体が満杯に近づきました」のエラーメッセージが出た。
その後もOKボタンを押して使い続けてきました。

昨日、とうとう「インク吸収体の交換が必要です 修理受付窓口へ交換をご依頼ください」のメッセージが出て、全く動かなくなった。
修理可能だが高額な費用が掛かるので買換えすることにした。

2013年10月14日に購入し、以来 6年10ヵ月。
スキャナでのデータ取り込み、写真、コピー、手紙、図面などの印刷で活躍してくれました。

■ 新鋭機もキャノン。2020年8月6日発売された 複合機 PIXUS TS8430 だ。
昨日、ヨドバシカメラに発注。本日届いた。

■ 早速開梱しセットアップ完了。
試しに写真を印刷してみる。 綺麗だ。


■ ついに停止
alt

alt

■ 新鋭機到着
alt

alt

alt

alt

■ セッティング完了
alt








Posted at 2020/09/10 20:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | パソコン/インターネット

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 18:21:27
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation