• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

■ 雨水タンクを設置した

■ 雨水タンクを設置した■ 第2弾は、今年1月に購入した雨水タンクの設置。

作業は、先日施工したタンク置き台に雨水タンクを置き、集排水器具を取り付ける。
(1)雨樋に雨水集水継手を付けタンクに連結する
(2)吐水蛇口を付ける
(3)オーバーフロー水の排水パイプを付ける

■ 雨水タンクポリドラム缶は
  ・直径 : 58 cm
  ・高さ : 95 cm
  ・容量 : 220 リットル 
  ・材質 : 高分子ポリエチレン 
  ・価格 : 2,000 円
   (中古品だが、液体食品を入れていた缶。きれいでとにかく安い。)

■ 雨水の利用はエコ活動となりその用途は多岐にわたるね。
(1)散水、洗車、庭草木の水遣り等に利用、水道代の節約になる
(2)災害断水時には、トイレ流水用、殺菌すれば生活用水にも利用できる


■ 今年1月に購入したポリドラム缶
alt
    
■ 蛇口の取付け
alt

alt

alt

alt

■ 集水器具の取付け
alt

alt

alt

■ オーバーフロー排水パイプの取付け
alt

■ 銅板を入れてタンク内を殺菌・防藻する
altalt

■ 防虫ネットで入り口を塞ぐ
alt

alt

■ 雨水タンク設置完了
alt

■ 雨の昨日、導水パイプをタンクに挿しておいたら、1日で満タンになった
alt

alt










Posted at 2020/05/17 21:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年05月17日 イイね!

■ レガシィのエアコンフィルターを交換した

■ レガシィのエアコンフィルターを交換した■ 毎年この時期は、気候よく体も良く動くので車いじりや日曜大工にピッタリの季節だ。

武漢ウイルスの感染予防自粛疲れを解消すべく体を動かすことにした。

今日の第1弾は、レガシィのエアコンフィルター交換だ。

■ 前回の交換はちょうど1年前の5月17日。
いつもは自作フィルターケースに住宅リビング用空気清浄機のプリーツフィルターを装填している。

今回は、大陸製のフィルターが格安に入手できたので使うことにした。
価格は、なんと 767円 (送料込み)、国産品なら3,000円くらいするだろうね。

■ 製品自体、国産品を使ったことないので比較できないが、作りはしっかりしているし、まあまあじゃないかね。

■ 交換作業は簡単、写真撮りながらも20分くらいで終了した。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

Posted at 2020/05/17 17:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーメンテナンス | クルマ

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 シート隙間埋めクッション(小物入れ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:09:16
スバルホーンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:31:52
ナビ、TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:59:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation