• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2015年12月23日 イイね!

■ キッチンの混合水栓を交換しました

■ キッチンの混合水栓を交換しました■ TOTO ビルトイン浄水器付き混合水栓を取り付けました。

自宅新築以来キッチンで毎日活躍してくれた混合水栓が古くなったので交換しました。
業者に頼むと高いので自分で交換します。




■ 元の水栓は吐水方式が古いタイプだったので交換したいと思っていました。

古いタイプは吐水レバーの方式が違います。
レバーを下に下げると水が出て、上に上げる止まる。
新しい混合水栓はその逆で下げると止まり、上げると出るようになっている。
地震で物がレバーの上に落ちた時、水が出てしまうことを防ぐため吐水方式が変わりました。


長年お世話になった水栓↓



■ 交換する水栓器具は数年前に住宅設備会社オークションで落札した新品。

7千円位だったと思います。↓



現在同じような機能の水栓の取り付けを業者依頼すると、5万円以上は要るでしょうね。

自分で施工したので4万円の儲け。

■ 工具



■ 施工

シンク下の配管を外します。↓



古い混合水栓本体を取り外します。(特殊工具が必要)↓



新しい浄水器付き混合水栓と浄水器カートリッジを取り付けて終了。↓



新しい水栓を取り付け完了です。↓
下に付いているレバーで浄水を出します。

Posted at 2015/12/23 21:33:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2015年12月20日 イイね!

■ ローストビーフを作りました

■ ローストビーフを作りました■ 牛肉が安く手に入ったのでローストビーフを作ることにしました。↓



■ 牛肉を常温に戻し、塩と胡椒を降って塗りつけます。↓



香り付けに庭にあるローズマリーの葉も擦り付けます。↓



■ しばらく放置したあと、オーブンで焼きます(フライパンでもできる)。
プレートは下段、温度250℃で約25分加熱します。↓




■ 焼き上がりました。このまま冷まします。↓




■ 薄くスライスしてお皿に並べます。
玉ねぎソースをかけてでき上がり。↓
うーん、旨い。

玉ねぎソース・・・玉ねぎ、醤油、みりん、赤ワイン、ニンニクを焼き煮詰めます。


Posted at 2015/12/20 23:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月15日 イイね!

■ スタッドレスタイヤを装着しました

■ スタッドレスタイヤを装着しました■ カーライフではじめてスタッドレスタイヤを装着しドライブしました。
これで雪が降っても大丈夫です。

今年は暖冬で雪降らないって!

そんな雪生(殺生)な折角大枚を叩いて履いたのにー。




■ タイヤ名は、「GOODYEAR ICE NAVI ICE NAVI ZEA Ⅱ 215/60R17」

交換前↓



交換後↓



■ 夏タイヤは225/50R18ですが、気に入っていた前車で使用のホイルに取り付けたのでインチダウンとなりました。
ハブリングを取り付けてセンター出しをします。↓



■ タイヤ屋さんは昔からお願いしている個人店です。
店主は職人気質で良心的。安くしてくれました。

Posted at 2015/12/16 00:57:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

■ スィートポテトを作りました

■ スィートポテトを作りました■ 実家からサツマイモをもらったのでスィートポテトを作りました。
簡単美味しい、一口食べると甘い香りがじわ~っと口いっぱいに広がりました。

<レシピ>

 サツマイモを1cm厚ぐらいの輪切りして皮をむきます。
5分くらい水にさらします。 <画像なし>

 耐熱鍋に入れてレンジでチンします。柔らかくなるまで。 <画像なし>

 柔らかくなったら温かいうちにマッシャーでよく潰します。
この時バターと砂糖を入れます。( それぞれサツマイモの重さの1/10ぐらいの量・・・適当 )
塩も少々入れます。 ↓



 適当に牛乳を入れて成型しやすいような硬さにします。
丸くないのは3歳の孫の作品で、粘土遊び感覚で作りました。 

 成型したものをアルミカップに入れます。 ↓



 焦げ目付けに卵の黄身を塗ります。

 オーブンで焼きます。
下段200℃で 約20~30分 適当な時期に引き上げて完成です。 ↓ 



Posted at 2015/12/06 08:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月02日 イイね!

■ フォーセブンを通過

■ 総走行距離メーター 「7777」 と7が4つ並びました。

  


Posted at 2015/12/02 08:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 08:16:29
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 19:28:07
スタティックディスチャージャーとは何ぞや😎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 08:23:13

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation