• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

■ 工場見学に行ってきました。

■ 工場見学に行ってきました。■ 今日は、娘と孫を連れてセキスイハイムの工場見学に行ってきました。

7:50ハウジングセンターに集合し、セキスイハイム社員の添乗バスで工場見学です。

到着後、エントランスホールス内のクリーンで工場全体の説明を受けたあと、

工程順に工場の現場を見学しました。







■ 今日は日曜日で工場は稼働していませんでしたが、鋼材から家の出来上がるまでを見学詳しく説明を受けました。

(工場内は撮影禁止)




阪神大震災の震度体験や、鋼材フレームを落下させても歪まない強度実験などを

見せてもらいました。

建物の強度についてかなり自慢していましたね。








■ 15:00ハウジングセンター帰着解散

娘の家は来月完成引き渡しです。

Posted at 2016/09/26 00:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

■ 懐かしい 七越ぱんじゅう

■ 懐かしい 七越ぱんじゅう■ 「七越ぱんじゅう」って何?

と言う人がほとんどだろう。

今から16年前まであった伊勢のローカルファストフードスィーツです。

懐かしいあの味あの食感は今でも鮮明に覚えています。

カリ、ふわ、あっちっち。

小麦の生地の中にこし餡を入れ、たこ焼きのようにこんがり焼いたお饅頭で、

焼き立てを食べます。

あわてて食べて中の熱いあんこでやけどをすることもしばしばあった。

「七越ぱんじゅう」。今はもう食べれない懐かしい味です。

■ あの味にまあまあ近いのがこの「蜂蜜まん」です。



■ 伊勢に行った帰りに買って来ました。











■ このお店は津市にあります。
Posted at 2016/09/23 21:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

■ フェラーリを買いました

■ フェラーリを買いました■ 真っ赤なフェラーリ買っちゃいました。安かったです、1,990万円/万 でした。





■ フェラーリの試乗会





■ 即日納車されました。










■ 明日早速ドライブに出かけてみます。




Posted at 2016/09/17 18:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

■ ガス給湯器の修理

■ ガス給湯器の修理■ お風呂に入ろうと自動給湯ボタンを押した。

えっ お湯が出ない。

温水蛇口を回しても水が出るだけです。



モニターの燃焼ランプが点灯してません。



台所のガスコンロは正常ということは、給湯器故障のようです。

■ 外の給湯器を見に行きました、ファンが回る音はするし送風も異常なし。

ただ、燃焼していない。

ワー 故障か~・・・・・・。



■ 早朝、給湯器の中を見てみました。

点火プラグが発火していないことが判明。

ダメもとでプラグを掃除することにしました。







■ 点火プラグを外して着火部分をサンドペーパーで磨きました。



■ 何ということでしょう。   

蛇口をひねるといつものボッという音ががして排気口から熱い風が吹き出しました。

モニターの燃焼ランプも点灯しました。

そして、しばらく水が出たあと暖かいお湯が出てきました。




■ 業者を頼めばいるだろう修理代金 約 1万2000円 儲けました。


Very Good

やったね
Posted at 2016/09/17 10:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日曜大工・修繕・家電修理 | 暮らし/家族
2016年09月15日 イイね!

■ 中秋の名月が夜空にポッカリ

■ 中秋の名月が夜空にポッカリ■ 今日は十五夜、最高の満月が見えました。

~ 月々に月見る月は多けれど月見る月はこの月の月 ~     (よみ人知らず)

毎月のように月を鑑賞する月があるけれど名月を見る月といえばまさに今月のこの月だねと詠んだもの。


■ 夕方、空を覆っていた曇のベールが無くなり、東の空には真円の月が輝いていました。





■ 月の右側にはうさぎさんの大きな耳が見えます。



■ こちらは左側です。

Posted at 2016/09/16 06:16:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季・歳時記 | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678 910
11121314 15 16 17
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation