• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2016年10月24日 イイね!

■ ウォシュレットを取り付けました

■ ウォシュレットを取り付けました■ トイレにTOTOのウォシュレットを取り付けました。

新品機器をヤフーオークションで安価落札し到着したので取り付けてみました。






■ 施工前



■ 背面のタンクユニット



■ 背面パネルと既設の便座を取り外します



■ 既設の水栓にウォシュレット用分岐水栓を取付





■ 途中省略します

     ↓

         ↓

             ↓

■ 本体をセットして完成



■ 便座の操作、便器洗浄操作などオート作動やリモコン操作は実に快適です



■ 取得価格 50%OFF
  施工費用   0 円


  Very good job !
Posted at 2016/10/24 22:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2016年10月12日 イイね!

■ 日曜大工 階段用ベビーフェンスを作りました

■ 日曜大工 階段用ベビーフェンスを作りました■ 階段での孫の転落防止に フェンス を作りました。

基本材料は、ホームセンターで ホワイトウッド を調達。

本体の組み立ては ダボと木工ボンドを使用。

釘やビスは使用せず。


えっ 当初、観音開きで作ったところ、娘から 引き戸にして欲しい と無茶振りの注文が入る。

もう、ボンド乾いているじゃん 早く言ってよ。

やむを得ず 板を追加 しサイズ変更。



■ レールを使うと床に傷を付けるので、 スライドレールを上下2本使用し浮かす ことにしました。



取付完成、大人が寄りかかっても倒れません。

  開閉は極めてスムーズです。

<全開>



<中開>



<全閉>





■ 開かないように プッシュ式のロック を取付て、完成です。

■ Very Good Job







Posted at 2016/10/13 00:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日曜大工・修繕・家電修理 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ ワイパーゴム交換 (前回交換日2023年2月21日) https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8241247/note.aspx
何シテル?   05/24 15:28
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation