• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2017年11月10日 イイね!

■ 干し柿作りは我が家の秋の風物詩

■ 今日は干し柿作りをしました。

蜂屋柿10㎏をヤフオクで落札しました。
大きな柿の実、個数は50個あります。

今年も恒例になった干し柿作りをはじめます。





① まず、一つ一つ丁寧に皮を剥いていきます。





② 2個一組にしてビニール紐を掛けて、沸騰したお湯の中に5秒間浸けて表面を殺菌します。





③ ベランダの軒下に吊るして作業終了。



2~3週間で美味しい干し柿が出来上がります。

Posted at 2017/11/13 22:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月06日 イイね!

■ そうだ! みんカラのロゴステッカーを作ってみよう

■ みんカラのロゴステッカーを自作しました。

<材料>
ジェームズで青と白カッテイングシートを購入。(水色がないので仕方なく青)
   幅50cm×長さ10cm
   @80円×2 = 160円
■ 型紙はエクセルの方眼紙で座標を色付けして印刷。
青と白のカッテイングシートと印刷したロゴを3枚重ねにし、上から細密カッターで線に沿って切り込みます。
みんカラのロゴは曲線がないので簡単に作れます。



■ 紫外線カットフィルムでカバーし完了。
手作り感は否めませんがまあまあの出来です。



■ 後部ウィンドウに早速貼り付けました。
みんカラのお友達、このレガシィを見掛けたら声かけてくださいね。






Posted at 2017/11/06 13:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月04日 イイね!

■ 旬の味銀杏を食す

■ 旬の味銀杏を食す■ 地元の農協祭りで銀杏を買ってきました。
大粒の銀杏これで400円です。



銀杏の実を取り出します。

■ 殻割には水道の道具ウォターポンププライヤーを使います。
挟み込んだ時に適度な隙間ができるので柔らかい実を潰すことなく割ることができます。







■ 薄皮を取るのと長期保存のため実を煮詰めます。
煮詰めながら泡立て器で撹拌すると薄皮が簡単に剥がれていきます。



■ もっちもち の銀杏の出来上がり。




Posted at 2017/11/04 22:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ エンジンオイル、オイルフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8328489/note.aspx
何シテル?   08/11 18:26
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
5 6789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation