• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2018年10月25日 イイね!

■ 紅葉の絶景空中散歩 苗場ドラゴンドラ

■  紅葉の絶景空中散歩 苗場ドラゴンドラ■ 妙高高原の宿泊を満喫した後、朝8時ごろホテルを出発
 苗場ドラゴンドラ へ向かいます。
越後湯沢を通過して11時ごろ 苗場バスターミナル「シューネ」 に到着。
車を置いてシャトルバスに乗り継ぎます。
バス乗り場は既に乗車待ちの長蛇の列ができています。

■ 苗場ドラゴンドラ山麓駅へはシャトルバスで5分、再びゴンドラ乗車待ちの列に並びます。
■ 乗車チケットはインターネットで割引券を購入済み、通常2,600円のところ2,200円と400円お得。
■ 乗車口で係員にスマホ画面のチケットを見せると何やらスタンプのようなものを画面に押し当てました、
なんということでしょう画面に可愛いいスタンプが現れるではありませんか。
これで確認済みということで、通常の紙のチケットを渡される。

■ いよいよ乗車、ゴンドラは前後にベンチシートがありそれぞれ4人で合計8人乗り。
急いで乗り込みます、さあ、これから絶景の紅葉の中を 25分間空中散歩 です。



■ シャトルバスは5分程でドラゴンドラ山麓駅に到着



■ 前売り電子チケット



■ 山麓駅を飛び出しました



■ ぐんぐん登っていきます



■ 360°見渡す限り紅葉の海です






■ こんどは、いきなり急降下、河原へぐんぐん降りていきます



■ まるで遊園地のジェットコースタのようです



■ 連なったゴンドラは燃えるような紅葉の中へ突入していきます



■ かなり高い所まで上がってきました、遠くに二居湖(ふたいこ)が見えてきました






■ エメラルドグリーンに輝く湖面がきれい






■ いよいよ終盤の上りです



■ ドラゴンドラ山頂駅の広場







Posted at 2018/10/30 12:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年10月24日 イイね!

■ 死ぬまでに行きたい!絶景ホテル「 赤倉観光ホテル 」に宿泊しました

■ 死ぬまでに行きたい!絶景ホテル「 赤倉観光ホテル 」に宿泊しました■ 妙高高原、苗場ドラゴンドラへ1泊2日で紅葉狩りに行ってきました。
宿泊は 『死ぬまでに行きたい!世界の絶景ホテル編』に掲載された、リゾートホテル「赤倉観光ホテル」です。



■ 夕食はホテルのメインダイニングルーム・ソルビエでフレンチフルコースディナーに舌鼓。

■ 眼下に広がる紅葉の絶景を眺めながら温泉に浸かり、ゆっくりと流れる時間を堪能しました。


<<<  紅葉の絶景空中散歩 苗場ドラゴンドラへ  つづく >>>



■ 赤倉観光ホテル全景












■ アクアテラスからは、ホテルに流れ着く湧き水を湛えた水盤越しに、山々を望む絶景を眺めることができる







■ メインダイニングルーム 「 ソルビエ 」




■ コースメニュー







■ 妙高高原スカイケーブルで紅葉の上を空中散歩










Posted at 2018/10/28 09:40:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2018年10月16日 イイね!

■ ぞろ目 「 44444 」 を通過!

■ ぞろ目 「 44444 」 を通過!■ 本日16時ごろ、オドメーターのぞろ目 「 44444 」 を通過しました。

■ トリップメーターの両方とも「4」のぞろ目です。

  トリップメーター    4444.4
  オドメーター      44444









Posted at 2018/10/17 19:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

■ キャノンのフォトコンテストに入賞しました

■ キャノンのフォトコンテストに入賞しました■ 今日、うれしい郵便物が届きました。
キャノンイメージゲートウェイの
 ウィークリーフォトコンテスト入賞 
の知らせがありました。
入賞の手紙とともに入賞賞品のSDカードが入っていました。

応募したのはスロベニア・クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナの旅行写真の中から3枚エントリー.。
その中で一番気に入っているスルジ山から眺めたドブロブニクの写真が選ばれました。

賞品SDカードはSanDisk 32GB CLASS10でした。

■ 入賞掲載されたキャノンのHP
https://pct.canon.jp/cig/weeklycontest/photos/detail/22235?id=cig_contest

<入賞作品>
■ 連続休暇の旅先で
 「 眼下に真っ青なアドリア海と世界遺産のドブロブニク 」


<他のエントリー作品2枚>

■ 雨の日の旅立ち
 「 9日間の旅の始まり、今から搭乗します。」


■ 世界遺産ドブロブニク旧市街
 「 旧市街のメインストリートの風景 」



Posted at 2018/10/08 15:36:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ■ ワイパーゴム交換 (前回交換日2023年2月21日) https://minkara.carview.co.jp/userid/2390013/car/1894075/8241247/note.aspx
何シテル?   05/24 15:28
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 8910111213
1415 1617181920
212223 24 252627
28293031   

リンク・クリップ

キックガード付フットレスト取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:49:57
キックガード付きフットレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 12:45:05
オーナメントパネルを外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 23:27:24

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation