• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ローマ人のブログ一覧

2020年08月08日 イイね!

■ 防犯カメラを取付けた

■ 防犯カメラを取付けた■ 防犯対策と、来訪者の確認に監視カメラを取付けました。
7月18日に大陸通販へ発注、到着まで1か月くらいかかるだろうと思っていた。
ところが、8月6日に到着、意外と早く着いた。

■ 早速取付けた。
ソフトのインストールはとても簡単、Wi-Fi受信をスマホで設定、その後PCにBlueStacksをインストールし、PCでアプリを使用できるようにした。
スマホでもPCでも監視可能。


◇ 到着した監視カメラは以下です。

■ Hiseeu ワイヤレス IP カメラ/wifi 屋外 1080 1080P/CCTV セキュリティビデオネットワーク監視カメラ

■ 主な特長:
  ・2.0MP 解像度
  ・PTZ 、水平回転: 320 ° 、垂直回転: 110 °
  ・デイ & ナイト、 IR 距離: 15-25 M
  ・防水 IP66 、屋内/屋外
  ・プラスチックハウジング、壁のインストール、モーション検出
  ・サポート iPhone 、 Android 携帯リモート

 このほか、なんちゃらかんちゃらと 英語と中国語で説明してある。
 仕様の単位や用語は国際共通だから心配ないね。

◇ 到着、グレーの包装は、大陸製品おなじみの梱包だ
alt

◇ 外箱外観、少し傷んでるね。
alt

◇ 中は緩衝材でしっかり保護されています。
alt




◇ 外壁に取付け、防水はIP66、軒下なので十分だろう。




◇ 画像はまあまあ、車のナンバーは十分読み取れる。 
  左右320°、上下110°、×8ズーム。
  PTZリモートできる。


alt

alt





Posted at 2020/08/09 10:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活記録・パーツ | 暮らし/家族
2020年08月08日 イイね!

■ 久しぶりの ランキング1位

■ 久しぶりの ランキング1位■ 2020年8月8日、レガシィB4 BN のランキング集計で1位になった。
レガシィB4では4位でした。

久しぶりのランキング1位です。
みんカラのお友達、ご覧いただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

alt


alt

Posted at 2020/08/08 10:03:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー記録 | 日記
2020年08月06日 イイね!

■ リアバンパー リフレクター取付け

■ リアバンパー リフレクター取付け■ 後続車からの視認性を上げ、追突予防を図るため、リアバンパーにリフレクターを取付けました。
  純正品がないため、やむを得ず他車(外車)の部品を購入した。

  製品は信頼性の薄い大陸製だ。
  価格は左右ペアで 1,153円 (送料込み)と格安なのが魅力。

■ 取付け加工
 ① リフレクター背面の取付け用突起をカット。
 ② R形状の反りをターボライターで火あぶりして軟化、整形調整。
 ③ 3Mの両面テープで貼付。

altalt



alt


altalt



Posted at 2020/08/06 14:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理・改造 | クルマ
2020年08月01日 イイね!

■ タイヤ空気圧監視警報システム (TPMS) が鳴動した

■ タイヤ空気圧監視警報システム (TPMS) が鳴動した■ 今日、走行中にTPMSの警報が鳴った。
前輪右のタイヤの温度が50℃になったので警報が鳴ったようだ。
梅雨明けで、強い日差しを浴びて走行していたので摩擦熱と相まって高温になったのだろう。
前輪は空気圧高めに設定してある、右側が鳴ったというのは、日差しを浴びていたのは右側だからだ。
家に着くまでにクールダウンしたようで鳴動は納まった。
空気圧も高くなるね、全タイヤ 0.2 KPaほど高い

■ 本格的な夏を迎え、鳴動設定温度をもう少しあげておこう。
バッテリーの電圧12.6Vと少し低いようだが、むらがあるので静観する。

※TPMSとはTire Pressure Monitoring Systemの略語
  タイヤ空気圧監視警報システムのこと

alt

alt

Posted at 2020/08/01 17:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「はい、見てました。🎉
佐々木素晴らしかったですね。
後は大谷にホームランが出れば最高です。⚾」
何シテル?   10/10 12:41
■ レガシィB4に乗っています。 運転免許取得後初めて買った車は中古のスバルレオーネでした。 旅行と風景写真を撮るのが好きで、撮影旅行にはよく出かけます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345 67 8
9101112 131415
16171819 20 2122
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

不明 シート隙間埋めクッション(小物入れ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 09:09:16
スバルホーンへの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 19:31:52
ナビ、TVキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 14:59:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ...
その他 キャニコムELS-642D 作業車 (その他 キャニコムELS-642D)
筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ...
クボタ トラクター クボタ トラクター
■ クボタトラクター     年式ー1996年  仕様ー15馬力、モンローマチック
スバル レオーネ スバル レオーネ
■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation