



🍁 富山の「きときと」旬の味と紅葉を巡る旅 🚙その1
■ 旅の始まりと特別な目的
〈ルート〉
白川郷 ➡ 五箇山 ➡ 砺波 ➡ 富山➡ 氷見 ➡ 羽咋 ➡ 金沢
秋晴れの早朝に自宅を出発し、東海北陸自動車道を経て荘川(しょうかわ)ICで下車。紅葉が真っ盛りの国道158号線を北上し、御母衣(みぼろ)ダムの湖面に映る紅葉を眺めながら白川郷方面を目指しました。
紅葉のシーズンは例年大勢の観光客で賑わう白川郷ですが、今年は混雑に加え、駐車料金が2,000円に高騰していたため、今回は見学を回避しました。
実は、今回の旅にはもう一つの特別な目的がありました。
それは、若かりし頃のアルバムにあった、妻と撮った記念写真を、45年前と全く同じ場所でもう一度撮影することでした。
現地で、同じ場所、同じ背景、さらに同じSUBARU車の前で「パチリ」と一枚。45年前の車は「スバル・レオーネ」でしたが、今回は「レガシィB4」です。このレガシィも間もなく次の車に引き継ぐため、人にとっても車にとっても、最高の記念写真が撮れました。
■ ひるがの高原SA
■ ひるがの高原SAから紅葉真っ盛りの大日岳を臨む
■ 御母衣湖
■ 御母衣ダム
■ 白川郷郊外のそば屋でランチタイム
■ 45年前のアーカイブ写真。同じ場所、同じ背景、同じSUBARU車(レオーネとレガシィ)
|
ラゲッジルームランプ増設(X-BREAK標準装備の流用) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/01 18:21:27 |
![]() |
|
今年のNo.1パーツはどれだ?「パーツ・オブ・ザ・イヤー2023 年間大賞」が発表されました! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/28 08:16:29 |
![]() |
|
【誰得】社外品スプラッシュボードの取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/27 19:28:07 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィB4 ■ 初めての車、スバルに乗ったのは24歳の時。 スバルレオーネクーペGLの中古車を40万 ... |
![]() |
作業車 (その他 キャニコムELS-642D) 筑水キャニコム、農作業に使用しています。 切り取った枝木の搬送、ダンプ付なので土砂の搬送 ... |
![]() |
クボタ トラクター ■ クボタトラクター 年式ー1996年 仕様ー15馬力、モンローマチック |
![]() |
スバル レオーネ ■ スバルレオーネクーペ 1400 GL 初めて買ったMyCar。 スバルが世界に誇 ... |