• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なのつんの愛車 [アルファロメオ MiTo]

整備手帳

作業日:2023年2月4日

フロントグリルラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
グリルを外して
2
バラバラに
3
グリルのメッキがくすんでたり
エンブレムがひび割れてたり
4
艶なしカーボン か 艶ありカーボン か
どっちのフィルムを使うか悩んだ末に
艶ありカーボンで
5
完成
6
いい感じです
7
車に取り付けて終わり
8
どうでしょう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追加メーターの取付。

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

フロント エンブレム 交換

難易度:

バッテリーモニターの取付。

難易度:

【76,000km】eクリーンプラス施工。

難易度:

フロアマット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月18日 21:57
きれいに出来上がりましたね~。
ところで私のグリルも古ぼけてきたので何かしたいと考えているのですが。
なのつんさんは見たところバンパーを外すことなくグリルを外したように見えるのですがどうやって外したんでしょうか。教えていただけると助かります。(>_<)
コメントへの返答
2023年2月18日 23:25
コメントありがとうございます。
グリルはネジ4本でバンパー裏から固定されてますので、グリルの隙間から手を突っ込んでプラスのラチェットで外しました。

自分も他のオーナーさんの整備手帳を参考にさせていただきました。
2023年2月19日 16:51
ご返答いただきありがとうございました。
試してみたのですが私のは初期型「955141/2009年型」のせいか、全く手も腕も入らず、ダメでした。(T_T)かなり細身ではあるのですが・・。(笑)
見た目は同じように見えるのですが年式で違うんでしょうね~。
お教えいただきありがとうございました。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年02月09日08:52 - 21:13、
416.10km 6時間57分、
15ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント730ptを獲得」
何シテル?   02/09 21:14
よろしくお願いします(*´?`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレスト撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 00:29:15
ヘッドライトウオッシャノズル故障修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 13:02:57
ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 00:13:29

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
2022.04.24 契約 2022.06.04 納車
スバル ヴィヴィオ ずらまる号 (スバル ヴィヴィオ)
2016/7/9納車のビストロBカスタムです。 89600キロよりスタート 大きな修 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
61929キロにて手放しました。
その他 トミカ とかげ (その他 トミカ)
ハイドラ:公共交通機関 その他用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation