• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らいじんぐうめっちの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

2回目のオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2回目のエンジンオイルとフィルター交換を実施しました。 

前回の交換が車両購入から2ヶ月後の約1700キロ程度だったと思います。今回約3000キロ走行し4700キロになったため
愛車の管理としてアップします。
2
ジャッキアップしてから、メガネレンチでドレンボルトを緩めます。

車高調を取付けてから初めてのオイル交換となりましたが、前回購入したカースロープではタイヤが乗り上げる前にバンパーがつっかえて使えません。(涙)
3
慣らし運転は意識してやってませんが、約1万キロまでは鉄粉が出やすいのではないかと、今回もオイルエレメントの交換を行いました。 

使用するオイルは前回購入のストック分、ワコーズのプロステージ0W−30とフォアビークル添加剤です。
4
またまた、出ました!ティシュをつかったエンジンオイル抜き取り作戦。(毛細管現象バンザーイ)

しかし、今回は外気温が低かったので割りと抜ききるまでに時間がかかりました。
5
オイルエレメントケースも清掃して綺麗になりました。
6
エレメントとドレンボルトを取付後に添加剤を注入!
7
エンジン内部の摩耗防止と燃費向上を狙います。
8
最後にエンジンオイル注入。
メンテナンスブックによると
エンジンオイルのみ交換時3.9リットル
エレメント同時交換時4.2リットル とありましたが少し多く入りました。

ティシュ作戦の効果ですかね(笑)
実施される方は自己責任でお願いします。

走った感じですがアクセルレスポンスが良くなりエンジン音もとても静かになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ清掃

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

整備歴 24486Km

難易度:

【備忘録】プラグ交換 NGKプレミアムRX

難易度:

AZR60G Eg/O補充(SL10w40) 188,044km.

難易度:

147761老いる高官

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー つづき、エンジンオイルを交換をしました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2392608/car/1897772/6615461/note.aspx
何シテル?   11/04 23:16
らいじんぐうめっちです。よろしくお願いします。メカニック経験歴10年ですが最近の車はなかなか手を入れても、変化が少ないなー 少しづつ手を入れていきまーす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏タイヤに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/07 13:53:54
TRD / トヨタテクノクラフト メンバーブレースセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 07:49:07
トヨタ ヴォクシー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/22 20:23:13

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシー80を購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation