• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

最近の活動

先ずは転職しました。電装関係の仕事へ。 今までの知識や経験が霞んでしまう様な環境に身を置く事になりました。毎日が刺激的。 趣味はカーオーディオから車内環境を良くする事にシフトしたかも。 今後はココでの更新は無くなるかもしれない。
続きを読む
Posted at 2025/06/22 15:06:04 | トラックバック(0)
2025年03月09日 イイね!

Quantum dot's

今までのデータとAIのサポートもあり、10年先の技術に手が届いたと思われる。 カーオーディオ用ばかり製作していたが、エンジン用も完成した。アルミのタグプレートの中には知識と技術が入ってる。 無料で友人に配るのも、もう出来ないなぁコレ。 いつかは普通に手に入る様になるから… 一足先に楽しま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 08:30:02 | トラックバック(0)
2025年01月22日 イイね!

ワタシの最近の進展具合

ワタシの最近の進展具合
シームレスでノーノイズでデッキのフルボリュームで歪まなくなったから、後はただただ機材替える位しか楽しみが無いなぁ。 ほぼ肉声の再生が可能になった。何か音色がカーオーディオしてない。 どーやったら、こんなのなるの?…と聞かれても、思考回路が違いすぎて説明する気にもなれない。物理面以外の調整をたく ...
続きを読む
Posted at 2025/01/22 17:09:19 | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

動画のアップ

なんでこの「みんカラ」は動画をアップ出来ないんだろ。面白味に欠ける。
続きを読む
Posted at 2024/09/04 00:38:32 | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

車好きとは

車好きな人とは…どこら辺から言うのだろう。 自分の車を自分で触らない人が増えてる様な気がする。 自分で触って、自分で壊して、自分で以前より優れた物に再構築する。まぁ壊さないのが一番なんたけど。 ワタシはやっぱり、何処かで他人が築いたモノに対してリモコンやパソコンをポチポチするだけの人とは上手く ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 21:39:30 | トラックバック(0)
2024年05月15日 イイね!

628・八王子・ハイエース軍団合同オーディオオフに参加してきました。

628・八王子・ハイエース軍団合同オーディオオフに参加してきました。
毎年5月中頃に行われる大きなカーオーディオのオフ会に参加して来ました。 初めまして…な方々を中心に聴いてまわりました。 新しい刺激がいっぱい( ̄▽ ̄) ショップで作った感じが無く、独創的な創りが多かったなぁ〜。 デジタル系のパーツの進化はかなり進んでいた。昔ほどの音質劣化が無い様に思えた。音 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 21:01:34 | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

オーディオの基礎体力2

オーディオの基礎体力2
エンジンルームの前側のフレームで縦横のフォーカス調整が出来たら、次は前後の奥行きや前側へのエネルギー感を出す為に、マフラーを使ってアーシングします。 雨戸いの補修パーツをホームセンターで入手して、マフラーを挟み込んで配線の接続部分を作ります。 軽四のマフラーって細いんですね。 隙間部分は今回 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 23:23:47 | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

オーディオの基礎体力

オーディオの基礎体力
ワゴンRのカーオーディオを作り始めるにあたって、基礎体力作り始めました。 太い奴で 端子のメッキを削りおとし 始点はミッション側のオイルパン 終点はラジエーターを支えるステー中央部の所 低域側からチューニング。解像度が出せない方が多い低域ですが、アナログ的にほぼフォーカス ...
続きを読む
Posted at 2024/03/09 07:58:10 | トラックバック(0)
2024年03月02日 イイね!

イースセミナー行ってきた。

イースセミナー行ってきた。
マイクロプレシジョンのスピーカーやアンプの音色を確認したくて、イースセミナーに参加してきました。 視聴室でスピーカー4種類とアンプ3種類の聴き比べをしました。 Z-studioのアンプ素晴らしい音色ですね。 お値段も素晴らしいですが(*´﹃`*) 5seriesや7seriesも ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 08:53:39 | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

オカルト遊び

オカルト遊び
キューブ形状で尚且つカラーも塗り分けて方向付けしてみた。 前後上下に作用する。ピンクをプラスとして、緑をマイナスと見立てて接続する様に車の四隅に配置する。 センターに金のキューブを置いて、左回転の渦を起こす様にする。 まだ設置前だが、前回の青いキューブよりは強力な音場が出来上がるはずだ。
続きを読む
Posted at 2024/02/19 15:35:44 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation