• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジ@彩音のブログ一覧

2021年10月31日 イイね!

マトリックスの崩壊現象

カーオーディオの調整を行う上で青い子の室内空間ではちょこちょこと崩壊現象が起こります。スピーカーやデッキやアンプからは聴こえないですが、サウンドステージ上で『バチバチっ』ってなる訳です。 通常カーオーディオの調整って機材の取り付けであったりデジタルの調整だったりするものですが、青い子の場合はスピ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 22:01:15 | トラックバック(0)
2021年10月31日 イイね!

オフ会に行ってきました

ドアのビビりが止まらないラパンは…お留守番。青い子で行ってきました。 何事もやり過ぎは良くないですが、調整の行き過ぎてる青い子はもはやカーオーディオの枠組みからは外れてるサウンドの様でした。 より多くの『理』を利用した音色作り。頭のリミッター外して考えられた者勝ち…みたいな所もありますね。『常 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/31 02:33:50 | トラックバック(0)
2021年10月18日 イイね!

マークレビンソンのアンプ

マークレビンソンのアンプ
休日は自分の耳の調整と感性を養う為にいつものホームオーディオのお店に。 マークレビンソンのアンプでJBLを鳴らすという素晴らしい組み合わせ。音楽性豊かな鳴りっぷり(*´ω`*) カーにイメージを持って行きたいのでたっぷりと吸収しました。 車だと電気的な制限が出てくるので、まんまホームのイメー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/18 21:32:39 | トラックバック(0)
2021年10月11日 イイね!

希少性高いスピーカーを

希少性高いスピーカーを
今日はラパンのリアドアにADDZEST PROのAZX U10 という年代物の10cmフルレンジスピーカーを取り付けました。しっかり取り付けて車体調整とデジタル調整を行えばサブウーファーとして使えます。 使い方間違ってますかね?フロントスピーカーとしても立派に使える奴です。 スピーカー ...
続きを読む
Posted at 2021/10/11 15:47:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「『病気』になるということは、『生き方』に間違いがあるということの現れかもしれないです。」
何シテル?   06/19 09:40
エイジ@彩音です。 趣味は量子学と神秘学です。 カーオーディオは物理的な取付と調整と量子的な取付と調整が合わさって完成に至ると考えています。 アレこれユ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HELIX URC-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 14:26:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ カローラさん (トヨタ カローラスポーツ)
リッター20km以上走る優等生。シートはサドルタンを選択しました。 オーディオは KE ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ラパンから乗り換え。 通勤仕様のつもりが、カーオーディオ仕様になりました。 デッキは ...
スズキ アルトラパン 銀兎 (スズキ アルトラパン)
通勤スペシャル。丸目が可愛い、小回りが効く、荷物たくさん積める、燃費が良い(リッター17 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation