• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやピンの愛車 [メルセデスAMG Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

エンブレム一式・ブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボディー真っ黒黒助化の総仕上げとして、クロームシルバーメッキのエンブレム一式をグロスブラック化します。
まずはリアから。
マスキングテープでオリジナルの位置をマーキングしてから、手芸用のテグスを使って、純正エンブレムをボディーを傷つけないように丁寧に剥がします。
2
純正エンブレムを剥した跡です。
この両面テープの残り糟を丁寧に取り去りますが、これが一苦労です。
3
あとはグロスブラックのエンブレムをマーキングに合わせて貼り付ければ出来上がり。
4
反対側のC63Sエンブレムも同様にテグスを使って剥がします。
写真は両面テープの残り糟を剥ぎ取っている所です。乱暴にやるとボディを傷つけるので、シリコンリムーバーを吹き付けて柔らかくした上で、少しづつ丁寧に剥ぎ取ります。
5
交換用のエンブレムは、写真のようにカバーフィルムに張り付いているので、一個一個貼り付ける必要はなく、まとめて綺麗に貼れます。これは便利!
6
リアが完成しました。
イメージ通り、真っ黒黒助になりました。
7
まだ終わりません。
次はサイドのV8BITURBOエンブレムを交換します。
テグスで純正エンブレムを剥した後、両面テープの残り糟を丹念に取り去ります。リアと両サイドのこの作業だけで2時間以上かかりました。
8
交換用のグロスブラックエンブレムを貼り付けて完成です。
本当に真っ黒になりました。闇夜のカラスのようです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検の代車

難易度: ★★★

HDD→SSD化

難易度:

待ちは長かった ようやく入荷

難易度:

【備忘録】イオン交換樹脂の交換

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換(車検対策と雨対策)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月5日 2:30
ど~も!
ちょい悪な雰囲気で👍
Sの赤が映えますね~😚
黒に赤はベストマッチです!
コメントへの返答
2020年10月5日 6:14
こんにちは。どーもです。
全部真っ黒にするか悩んだんですが、Sだけ赤にしてみました。離れてみると、Sだけ目立ちます。
このちょい悪仕様で安全運転したいと思います。
2020年10月21日 14:17
完美。真是绝妙的技术啊。
もう完璧ですね。絶妙な技!
コメントへの返答
2020年10月21日 14:26
こんにちは。
中国語の漢字読めませんが、お褒めいただき有り難うございます。
最初は1文字1文字貼るのかと思っていましたが、まとめて綺麗に貼れたので思っていたよりは楽でしたよー。であまりに黒くて、少し離れるとエンブレスレスに見えちゃいます。

プロフィール

みやピンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リモコンキーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 06:21:45
キャビンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 16:25:08
☆ ユピテルとコムテックとセルスターのレーダー探知機の電源コネクターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 11:29:13

愛車一覧

ボルボ V60 プラグインハイブリッド ボルボ V60 プラグインハイブリッド
前車のV40CCはコンパクなボディに241psのパワフルなエンジン、AWDで雪道も安心な ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
前の愛車C63Sを選んだ時は一台ですべてをこなす必要があったので実用性の高いセダンにしま ...
ボルボ V40クロスカントリー ボルボ V40クロスカントリー
前車のレヴォーグが9万kmを超え、「そろそろ次の車を探そうか」と思っていた矢先に巡り合い ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
娘が免許を取ったのですが、いきなりC63Sを運転させるのは無謀なので、練習用に中古のレヴ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation