• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LAPUTAの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォレスター1回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
フォレスターでの初めての車検を受けました。1/28~2/2フォレスターを預けていました。大分、日が経ってますね。。。

車検に合わせて、完成検査終了証の妥当性を確認する検査点検と下回りの防錆処理をお願いしました。

防錆処理は、車検に合わせて実施するとスチーム洗浄が不要(車検のメニューで実施)なので、このタイミングで実施しました。

エンジンオイルは純正との差額を出して、elf 0W-30を入れました。
2
Bピラーあたりから異音がするので、1週間の入院となりましたが、メカニックの方に、車検点検後に確認してもらうと異音が解消されてました^^;ジャッキアップ等でボディの干渉が解消されたかな(笑)再発したら、また診てもらうようにします。

ハンドルのセンターが時計でいう2、3分で直進する感じだったので、調整をしてもらったら、見事に58分ぐらいになって帰ってきましたーー;

また、少し前から、マフラーから煤がすごく出ていたので、リプロがあれば適用してくださいと伝えていたら、燃焼のタイミングを最適化するリプロがあるとのことなので、適用してもらいました。

皆無というわけではないですが、煤がかなり少なくなりました。煤が気になる方はディーラーにご相談ください!
3
あと、リアバンパーの赤〇部分が以前から、塗装が剥げていました。ボディ同士が干渉して塗装が剥がれてしまったようです。ネットで調べると保証修理してもらったという情報を見かけたので、車検を受けたタイミングで、ディーラーに相談しました。メーカーに確認してもらったところ、対策版のリアバンパーに無償で交換してもらえることになりました。3週間ほどで部品が納品されましたので、先日交換してきました。

やはり、3年経過したボディと見比べると色味が。。。(笑)時間が解決してくれることを祈ります^^;

気になった方は、1度ご自身の車を確認してみてくださいね。
4
アイサイトやその他消耗品は特に問題ありませんでした!

さーて、いじるぞーwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検~3回目~

難易度:

またも😭エンジンシステム点検⚠️警告 

難易度:

エラー :エンジンシステム点検

難易度:

セルフチェック

難易度:

セーフティーチェック(30ヶ月)

難易度:

【備忘録】1ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月6日 6:33
リヤバンパー、フロントバンパー外し過ぎてどのキズがそれなのか既に分からなくなってます(笑)
コメントへの返答
2018年3月6日 6:41
us’kさんの手にかかれば、いつのまにかフォレスターが丸裸になるという伝説を見かけました。流石です(笑)

プロフィール

「@うめ# さん

私も新型に期待をしていましたが。。。
どうやら、4月頃の発表との情報も。

ガナドール外して、焚き火台でも作ろうかな(爆)」
何シテル?   01/14 21:22
積乱雲を見るとラピュタがいると未だに信じてる LAPUTAです(笑) 諸先輩方の情報を元にマイペースでDIYしていきたいと思います。仲良くして頂けたら幸...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 07:10:36
Aliexpressより購入 ダイナミックシールド、ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 22:24:58
AUTO PRODUCE A3 トライアングルサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/12 20:50:40

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2015/2/09に契約しました!! 2015/3/15に納車されました!! 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation