• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱドリ+グリの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2022年12月2日

フューエルホースをちゃんとする

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと前から、始動直後に少しの時間だけガソリンの臭いがしてた。
走り終わるときには問題ないので放置していたけれど、
確認したら燃料フィルター出口(上側)から漏れてた。

始動前の燃料ポンプ駆動のとき、
インジェクターが開かない状態での燃圧に耐えられなくなったみたい。
2
細い径だと、余計に切り欠きのあるホースバンドタイプは弱い気がする
ホースの変形がひどい

映ってるクランプは新しく取り付けようとしてるもの
3
純正の高圧用?のクランプに戻しました

品番 16439-53A00
値段 432円くらい
4
ちゃんとした

作業するとき、エンジンかけて燃料ポンプのヒューズ抜いて、
ホースの燃圧抜いておいた。
念押しのクランキングも数回。

燃料フィルター上の古いバンドを緩めたとき、
ガソリンが少し漏れてきた。
燃圧かかったまま作業するのは危険ですね。

燃料ポンプが止まってから、エンストするまで2秒かからないくらい
5
最近、作業することなくてサイトの使い方忘れちゃってる
整備手帳同士は関連付けできなかったのね

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2394272/car/1899850/5283605/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

添加剤投入。2025.6.3

難易度:

オイル交換

難易度:

FRPの廃品回収(Dmax type1)

難易度:

半目とフォグ追加

難易度: ★★

NVCS異音対策

難易度: ★★★

ホース取り回し修正。2025.7.2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「道の駅はくしゅう
出ていくときに、FCとすれ違った
大事に乗っていきましょう」
何シテル?   05/10 18:40
ぱぱドリです。よろしくお願いします。 一児の父親ですが、ドリフトデビューしてみました。 グリップもチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リトラのお遊び 半目コントローラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 22:14:24
オーディオQ ルームランプ残照回路部品セット(BS-006) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 05:35:48
PIVOT FCG-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 05:30:57

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
令和に蘇る、180SX ↑ヤシオファクトリーの岡ちゃんより 街乗りでは快適に、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation