• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

我楽多工房の"俺の車" [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

嫁娘車 ETC取り付けその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1からの続きです

ステアリングの下のカバーを

外します(力技です ビス類は無いです)
2
配線を外し 工房に持ち込み加工( ゚ー゚)
3
純正位置がココらしいですが

ETC有・無の 二種類あるのでしょうか

穴は開いてません
4
調べますと 純正位置に固定用の

専用のステーが 市販であるらしいです





私はρ( ̄∇ ̄o)

無理やり貼り付けますが"(゚c_,゚`。)プ

あるなら 使った方が 良いと思います

四隅にドリルで穴をあけ カッターで

切り抜きます
5
ETCの上部分を付属の両面テープで

貼り付けました

結構( ̄0 ̄)/ オォー!! ガッツリ

くっつきました
6
通しておいた アンテナ線と

電源コードを接続して

パネルをもとに戻します
7
操作ボタンが 前面から上部にかけて

付いているので 

ちょっと 出っ張らせて付けました


まだ 高速は 走ってませんが

多分 Σ(´□` )

大丈夫( ̄ー ̄)     ハズ



終了です(^-^)/~~~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

ワイヤレス充電スマホホルダー 磁気タイプ ドリンクカップ差し込みタイプ

難易度:

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

純正ナビにアンプ追加

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自転車パンク修理 http://cvw.jp/b/2395303/47782145/
何シテル?   06/15 14:59
我楽多工房です。C25セレナからの乗り換えです 家族乗り回しの車となりましてあまり弄れないと思いますがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

寄居町 バルツバインで昼飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 05:40:17
田舎のくまモンさんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/18 21:57:32
LIXILビバ 磨きジスク#600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 19:37:30

愛車一覧

トヨタ ライズ ライズ (トヨタ ライズ)
C25セレナから乗り替えました 家族で乗る車になりました あまり弄れないかもしれませんが ...
ヤマハ FZ25 ヤマハ FZ25
50歳後半になって普通二輪免許を取得し 初めて乗るバイクです。安全運転で楽しく乗ろうと思 ...
日産 セレナ 俺の車 (日産 セレナ)
2022年8月10日まで乗っていました 購入から17年8カ月 208890Km乗りました。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
嫁子供がメインの車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation