• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゅりぱぁの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2017年6月25日

STIプッシュエンジンスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤル気スイッチを取り付けます。(笑)
新法規対応です。
部品番号:ST83031ST040
2
写真の旧仕様(品番:ST83031ST020)との違いですが、新法規では ENGINE START STOP の文字が光らないといけないそうで、2016年度の年改から新仕様のスイッチが採用されたとのことです。新仕様は逆にSTIの文字が光りません。
2015年度登録車だから旧仕様スイッチ付けていても車検上の問題は無かったかも…
3
2年近く前に赤いリングを取り付けていましたが、それともお別れします。
4
取付・取扱説明書の取付要領ですが、実作業に役立つわけではありません。
「STI」ロゴ(照明無) …(。・ω・。)
5
①運転席のドアを開けて、②インパネのサイドパネルを内張剥がしで外して、ネジを2カ所外してインパネの下側を手前にずらします。
③スイッチに付いているコネクタを外し、④スイッチをパネルに固定している爪(タブ)を押してロックを外してスイッチを抜き取ります。
6
本体の溝とスイッチの突起の位置を合わせてスイッチを差し込みます。
スイッチ固定用の爪がカチッというまで押し込みます。
外したコネクタやネジ類は全て元どおりに戻します。
7
動作確認をしてヤル気スイッチ装着完了です。STIの文字は光らないけど、赤いボタンはヤル気にさせてくれます。

産業機器では赤い丸いボタンって非常停止ボタンだったような気が…

ネガティブワードが多い気もしますが、大きなアクセントになっているので気に入っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

外気温計センサー交換

難易度:

SICKSPEED取り付け

難易度:

続・運転席パワーシートスイッチ

難易度:

ポジションランプの取り付け🔧

難易度:

デイライトの取り付け🔧

難易度:

LEDイカリングの取り付け🔧

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゅりぱ改めちゅりぱぁです。よろしくお願いします。 イイね! や コメント いつもありがとうございます。 YAMエクシーガが集中豪雨で水没し、あらたに購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザーミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:10
ウチガー取付(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:24:46
ドルフィン シャークアンテナ貼り付け~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:20:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
4輪のホンダ車は初めてですが、2輪は過去に乗っていました。(CB125T) OHCエン ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2015年5月11日納車 1枚目右側のレガシィは約9年乗った前車BL5です。エクシーガ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4 2.0GTに乗っていました。 初所有の水平対向AWDターボは刺激 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
20万km走行 2000cc V6エンジンはヘタれること無く頑張りました。 低速トルクが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation