• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

東北ドライブ旅行

東北ドライブ旅行 4泊5日で行って来ました。

画像は「会津まつり」の様子です。

2104km
平均燃費10.3km

ルートは
大阪→新潟→仙台→平泉→会津若松→大阪

初日、近畿圏を脱出するのに、渋滞で苦労しましたが
それ以降は、大きな渋滞には、幸運にも遭遇しませんでした。

ただ、観光地(松島と平泉)の駐車場待ちによる渋滞は、凄いものでした。
(私は幸運にも、逃れましたが)

帰りの会津若松から700kmは、近畿圏到着時(20時頃)には、
名神の渋滞も解消され、ずっと渋滞なしで、快適、高速ドライブでした。

磐梯吾妻スカイライン・レイクライン・ゴールドラインも
空いてて、快適ワインディングでした。

ここで、みんカラのBL-STI乗りの人とニアミスしたのですが
気がつかず、後で、みんカラメールで、連絡頂きました。
(インレガのステッカーで気がつかれたようです)
【スカイラインを走破して / わっほ~@STI'07さん】



今年春から、過走行気味で、半年で、15000km走ってます。

長距離を、高速を走って、感じたのは
高速であっても、長い直線より、多少カーブがあった方が楽しい。

それと、ロードノイズがうるさいと、快適ではないです。
路面の舗装状態によって、ロードノイズがかなり変わります。
なぜか、追い越し車線の方が、静かです。

季節がらか、フロントウインドウに、よく虫等が付くので、
休憩の度に綺麗に拭く必要がありました。
(前のバンパーは、凄いことに・・・)

今回は最初に渋滞に、はまった影響で、燃費を気にしなくなりましたが、
渋滞の反動で、速度を高めてしまうことが多く、燃費は悪かったです。

フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2009/09/24 21:32:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 21:49
こんばんは~♪

関西から東京越えて・・・東北まで行かれてたんですね♪

凄い距離です・・・(~_~;)お疲れ様でした!

思い出がいっぱいでしょうね~♪
コメントへの返答
2009年9月25日 21:19
こんばんは。

渋滞を避けて、北陸道経由で行きましたが
北陸道は、渋滞なしで快適でした。
ただし、トンネル多いですが。

十分楽しみました。
もっと、日数かけて行きたいですね。
2009年9月24日 22:23
半年で15000kmですか
過走行部へ是非入部を・・・
(;´▽`)

まあ長距離走行すると
あらためてレガシィはやはり
グランドツーリングカーなんだなと
実感できるのではないでしょうかw
コメントへの返答
2009年9月25日 21:25
こんなに長距離ばっかり走ったのは
長い人生で初めてです。
一時的な過走行で、しばらく、
おとなしくしようかと。

レガシィに乗るようになってから、
長距離が苦でなくなりましたね。
こういう、長距離ドライブ旅行には
もってこいの車だと思います。
2009年9月24日 22:42
こんばんは♪
東北の旅、お疲れ様でした。
もし仙台に自分も居たら追撃できたかも?(笑)
長旅で疲れたでしょうからゆっくりと癒してくださいね(^^)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:30
こんばんは。
いっぱい、楽しんできました。
みなさんの東北ドライブの記事を
見てて行ってみたくなりました。

意外と疲れませんでしたが
遊び過ぎで、ちょっと、寝不足で
今週末はゆっくりしようかと思ってます。
2009年9月24日 23:33
東北楽しまれたようでよかったです。
ロードノイズ!だから私は追い越し車線メインで(笑)。ってこれは違法行為ですし、覆面に狙われます(^-^;
デッドニングで少し抑えることができますよ。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:38
近畿圏脱出の時は、どうなるかと思いましたが
行きたかった所は全て行くことができて楽しい
かったです。
なるほど、てっきり、誰よりも飛ばすから
いつも、追い越し車線だと思ってました。

デッドニング、大変そう、ちょっと、めんどうです。
2009年9月25日 0:06
お疲れ様でした。
050はロードノイズは大きい方かもしれませんね。次回はさらにもっとうるさいRE11はいかがでしょうか?(^^)

コメントへの返答
2009年9月25日 21:43
十分、楽しんできました。

やっぱり、050は、ロードノイズは大きいですか。
次は、性能はそのままで、静かなやつにしたいですね。(ないかな?)
RE11ですか、一度は試してみたい気もしますが。
2009年9月25日 0:14
おつかれさまぁ~。

心地よい満足感に浸っている時でしょうか?
捕獲されなければすべてヨシです。
コメントへの返答
2009年9月25日 21:50
案外、疲れなく行けました。
yukiGさんの境地を、少しだけ感じれました。
(距離的に半分ぐらいでしょうか)

捕獲されることもなく、満足感に浸ってます。
2009年9月25日 1:11
こんばんは♪
ロングドライブお疲れ様でした(^^)
行き先で渋滞が少なかったのは作戦勝ちでしょうか♪
しかしカナリ走ってますね(^^)
しっかりメンテして下さいね♪
コメントへの返答
2009年9月25日 21:57
こんばんは。
最近、ドライブ距離が、だんだん増えてきてます。

渋滞が少なかったのは、超混みの大阪での感でしょうか(笑

指数関数的に伸びてるので、そろそろ抑えないとと思ってます。
メンテ、まずは、明日、洗車から初めて・・・悩み中です。
2009年9月26日 11:24
どもども、こんにちは
お疲れさまでした~
2000キロオーバーとは、かなりの長距離運転だったんですね
自分は日帰り400キロくらい...

現地でインレガステッカー見つけてしまい、さっそくグループを検索
コレだ!と思わずメッセージ送ってしまいました
自分もインレガステッカー貼らねばと思いましたね(笑

どうぞよろしくおねがいします
コメントへの返答
2009年9月26日 20:15
こんばんは。

スカイラインを日帰りできるとは、羨ましいです。

時間あれば、自然の中、散策したかったです。
それと、もう少しハイペースでワインディングを楽しんでみたかったです。
また、行きたい気分です。

ステッカー、こんな時に、便利ですね。
貼っててよかったと思いました。

メッセージもらった時は、凄く嬉しい気分でした。
こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「それは残念ですね。同乗させて頂こうと期待していたのですが、無事退院されますように。」
何シテル?   07/11 11:15
趣味に没頭している、ただの遊び人の年金生活者です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nktさんの日産 ウイングロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 21:16:49
NAVITIME←自宅から目的地までのおおよそのルート確認 
カテゴリ:ドライブに行く時
2007/08/29 15:13:49
 
いまさら聞けない自動車用語辞典←聞くのは恥ずかしい 
カテゴリ:記事がわからない時
2007/08/29 15:04:25
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
メーカーOP:RECAROフロントシート 色:セラミックホワイト ETC2.0+ドラレ ...
スバル WRX S4 wrxS4 大人のセダン (スバル WRX S4)
主な純正オプション ・STIスタイルパッケージ ・STIスカートリップ ・STIフレキシ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
Suspension・Reinforcement  STI フロントフレキシビルタワー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
この頃から、アウトドアに目覚め、雪道を走る機会が、多くなり、4WD、で、扱いやすいサイズ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation