• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

ジャイロX (NJ50MDF)の修理⑦

ジャイロX (NJ50MDF)の修理⑦ 前回何気に確認してみたジャイロの圧縮圧。「4.5キロ」ではさすがにおかしいので・・・

早速腰上を分解してみました。 この時点で判明したことは

まずマフラーのスタッドボルト付け根に「クラック」があること・・・ そして

何がどうしたのか、ピストンの「トップリング」がなくなっていました(泣)

さらに詳しく見てみる為、ピストンをコンロッドから外してみる事にしました。

破損したリングの「かけら」がどこへ行ってしまったのかは今更知る術もありませんが・・・

シリンダー内部を覗いてみた限り、どうやらピストンリングは排気ポートに引っ掛かって破損したようでした。
残念ながら、「ピストン」「シリンダー」共に再使用は不可能です。
完全に想定外の修理となってしまったので、とりあえず持ち主に連絡することにしました。 結果はできるだけ「低予算」で腰上を載せ替えるという事なので、早速部品を手配することにしました。
部品が届くまでのあいだ

スロットルのメンテナンスをしたり

再利用するヘッドを軽く面研したりしておきます。

「ストレートエッジ」なんて持っていませんので、代わりにステンレスの定規をあてがってみます。この状態で0.1ミリ以上の隙間があればヘッドは交換だそうですが、今回は大丈夫なようです。

そうこうしている間に注文しておいた部品が届きました。 低予算と言う事なので、ピストンとガスケットは「KN規格」製の社外品を用意しました。

シリンダーは内部に不具合のない中古を用意しました。 ジャイロXの中期型の物のようですが、調べたところ流用は可能なようなので、オークションで格安の中古品を落札しました。

とは言えあくまで年代物の中古品なので、取り付け前にある程度手入れをしておくことにしました。

ピストンもペーパーを使用して軽く「バリ」を均しておきます。
下処理が済んだので早速部品を組んでいきます。

ピストンを組んで

シリンダーが載りました。

因みに・・・ こちらは不具合のあったシリンダーとピストンです。 白くマークの付いた個所が「圧縮漏れ」をおこしていた部分かと思います。

シリンダーヘッドボルトのトルク指定は0.8~1.2キロとのこと。きちんとトルクレンチを使用して1キロ程のトルクで対角に締め付けます。

部品が組めたのでエンジンを始動してみました。暫くアイドル状態で放置しておきますが、エンジンは一発始動、音も以前とは全然違います。 勿論アイドリングもピッタリ安定しております。 しかしながら

圧縮を再度測定してみると7キロ程・・・ 社外ピストンにガスケット、中古のシリンダーなので何ともいえませんが、整備書の指定圧縮圧が10キロ~14キロとの事を考えると、やはり低いです。
クランクのシールやオイルポンプ・・・ 怪しい個所はまだまだありますが、全て追及すると「予算」も「時間」もキリがありません。 現段階ではかなり調子も良いようなので、このあたりの事はきちんと説明して今回の修理はいったん終了する事にします。 随分手間がかかったような気がしますが、スペーサーの代金は別として、今回の修理部品代は16,000円程でした。

スペーサーによって片側70ミリずつ程タイヤが外に出ましたが、やはりリヤフェンダーとのクリアランスは結構厳しくなりました。 これは持ち主に好みで加工していただきましょう。






















ブログ一覧 | 修理/部品 | 日記
Posted at 2016/03/26 21:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遊んだ後のお手入れは、先延ばしには ...
tompumpkinheadさん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

車関連の業者さんって難しいですね!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴10年!
良郎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダJulio NTS50w(AF-52)修理② http://cvw.jp/b/2395668/47287333/
何シテル?   10/18 19:22
hime38です。「JA11V ジムニー」をちょこちょこメンテしながら維持しております。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
通勤にもバリバリ使用している「サンバートラック TT2」です。 軽トラならスバル! とい ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニー(JA11V)を所有しております。 派手なカスタム等はしていませんが、消 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
最近縁あって入手しました。 車体番号 MF06-120※※※※ 型式   BA-MF06 ...
ホンダ スカッシュ ホンダ スカッシュ
嫁さんが近所の用事に利用するのに便利だからとの事で、最近知り合いから「タダ」で譲っていた ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation