• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vfj33 jpの":Z4LIFE:" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2020年3月7日

ブレンボ キャリパー タッチ アップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
低ダストタイプのブレーキパッドに交換してから
足回りの清掃を怠っていたので
全く気が付かず数日前に発見…。

車両購入時からタイヤ交換時に誤って傷を付けないように
注意をはらっていただけに
どうして傷がついてしまっているのかが疑問…。

先月車検に出したのですが、もしかして…。

色々考えてしまったのですが元に戻る訳でもないので
傷をタッチアップでごまかす事にしました。
2
ブレンボキャリバーをタッチアップで
綺麗に補修された方の整備手帳が掲載されていた事を
思いだし私もやってみようと
近所のホームセンターで買い出し。
3
イエローマイカMを瓶に入れレッドマイカを
スポイトで数滴
現車のキャリパーと比べ赤色が足りず
調子に乗ってかなりの量を入れてしまい
取り返しがつかない色になってしましました(涙)
とりあえず少し塗ってみたら…。
4
いい感じに仕上がりました!!
1週間乾燥させ様子見
手直しをして完成予定

やっと純正ホイール&スタットレスから解放されますよ

今年は雪が積もらなかったな~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

YOKOHAMA ADVAN Racing RZ-DF2

難易度:

BFGoodrich g-Force Phenom T/A 245/40R18

難易度:

ケツ履き用 SUNEW YS618 235/45-17

難易度:

ADVAN FLEVA V701

難易度:

AOTELI P607 235/45-17

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ ヘッドライトの黄ばみ取り。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2396251/car/2523532/6352527/note.aspx
何シテル?   05/04 13:31
○vfj33 jpプロフィール○ 世界に誇るスホーツカー 初代フェアレディZが誕生した 1969年生まれの男性です。 大型トラックで 幸せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 13:02:32
【LEVORG】リジカラで剛性UP  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/12 09:35:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ :Z4LIFE: (日産 フェアレディZ)
2018年(平成30年)2月16日 貴婦人が我が家にやって来ました。 2007年式 ...
日産 フェアレディZ キリコ機 (日産 フェアレディZ)
平成30年3月に車検満了 Z33特有の持病をほぼ発症しましたが 不死鳥の如く社会復帰. ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
社用車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation