• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一番星@の愛車 [マツダ キャロル]

整備手帳

作業日:2023年12月23日

スタッドレスタイヤ干渉対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤ交換した時の整備手帳に書きましたが、右リアのフェンダーがサイドウォールに干渉します。
DUNLOPの時は当たらなかったのでKENDA は太いんですね。
リアのスプリングの下側の皿に2ミリ位のゴム板を二枚重ねで貼り付けてストローク規制したら大分当たらなくなりましたがまだまだ当たります。
ということで爪をしばいて更に折り曲げます。
2
こんな感じに曲げました。
錆びてるのは最初にしばいた時に色塗らへんだからです。
今回は色塗ります。
3
外側はマスキングして新聞紙貼ります。
シャシブラで塗ろうかと思いましたが、シルバーの防錆塗料のスプレーがもう少し残っていたのでそれで塗りました。
4
右の前もハンドル切ると盛大に擦ってるので対策します。
最初に爪を折った時にインナーカットしたんですが、切りすぎてこんな状態でした。(なんでこんなに切ったんやろ⁉️)
5
短冊状に切り込み入れてファンヒーターで暖めて曲げます。
6
切り開いたので隙間が出きるのでアルミテープで塞ぎます。
7
こんな感じに仕上がりました。
これでインナーに当たらないでしょう。
時間がなかったので前に爪を折った所の錆びが出てましたが塗れませんでした。
試運転したところリアはほぼ当たらなくなりました。
フロントはインナーには当たってないけど、フェンダーアーチに当たってますね⁉️
もうこればっかりはフェンダー出すか、車高上げるかですね(笑)
とりあえずこの仕様で行きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパー設置(室内配線)

難易度:

リヤワイパー設置(概要)

難易度:

【車検】うわぁ・・・・

難易度:

リヤワイパー設置(完成)

難易度:

リヤワイパー設置(リヤ配線)

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レパードオープンミーティングin 岡山 開催告知! http://cvw.jp/b/2396268/47096048/
何シテル?   07/19 00:35
一番星@です。よろしくお願いします。 最近は80車好きです。色は緑とワインレッドとゴールドが好きです。 同じ車種の方、一番星@の車が気になる方、お待ちしてお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECUカプラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 22:40:57
PIT WORK ノンアスベスト ディスクブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 23:03:38
WGVチャンバーの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 19:56:23

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
2014年4月からGF31レパードに乗っています。 まだノーマルですがこれからぼちぼちと ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
3月末に買うつもりは無かったのですが、マニュアルだったのと、話の流れで買うことに。 ムー ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2015年6月にダンクを手放してやって来たJA11。 23純正アルミにシャックルでちょい ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
昭和最後のミニカです。エンジン、ミッション載せ替えました。 旧車風にしてみました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation