• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーパーだいちの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年5月9日

WGVチャンバーの考察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先にお断りしておくと、簡単な作業ネタでありながら、びっくりするぐらい長い整備手帳ネタです(笑)



いろいろな車種で多くの方が流用されている、エブリイターボ用のスズキ純正部品WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバー。

スムーズな加速と最高ブースト圧のキープ時間を若干なりとも長く維持できるとの事で、僕もやってみた。

結論から言うと、結構良いかもです。
まだ、走り込みが少ないのと、ATオイル交換して、添加剤入れてとほぼ同時期に行ったので、まだ乗り味確認中だけど(笑)
2
何方か様から(ごめんなさい、無断で)拝借した配管図。

WGVチャンバーはアクチュエーターと、WGV(ウエストゲートバルブ)というかVSV(バキュームスイッチングバルブ)の配管の間に割り込ませる
3
個人的な戸惑いがあって、このアクチュエーターとWGV-SVSの配管から分岐され、リリーフバルブ(と言うかリサキレーションバルブ、と言うかブローオフバルブ)に接続されている配管(赤丸)。


図にもあるけど、途中のモデルで配管が変更されているのが、赤枠の模様。

僕のは2006年3月登録の初期型なので、赤枠の配管仕様。

ところが、、、
4
写真は、車下から撮ったもので、白矢印がアクチュエーター。
そこから出ている配管が青矢印。
三叉から緑矢印がWGV-SVSに続く配管。

僕が混乱した原因がオレンジの矢印。

配管図通りであれば、オレンジの矢印からリリーフバルブ(またの名をリサキレーションバルブ or ブローオフバルブ)への配管がされているはずなんだけど、何故かキャップされて配管されていない。

つまりは、2006年9月以降廃止されている配管仕様と同じ感じなんだけど、明らかに手が加えられていて「何のため?」が解らず。

リリーフバルブは配管塞がれてるところがないので、更に混乱。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3353413/car/3101898/6861317/note.aspx
5
WGVチャンバーの接続の仕方は、アクチュエーターとWGV-SVSの配管に割り込ませる。

これに際し、リリーフバルブ(上の画像)の赤丸の配管外してWGVチャンバーと赤丸部分を接続し、、、、
6
アクチュエーターとWGV-SVSから三叉分岐されている赤丸の部分(本来はこの赤丸部分から、一つ前の写真のリリーフバルブの赤丸部分が繋がっているのだろうと、、、)と、WGVチャンバーのも一つのパイプを配管している方が数名いらっしゃった。

どれが正解か解らない、、、
7
上記の場合、WGVチャンバーの固定は、白矢印の球体の固定ボルトに共締めすると簡単そうだったのと、皆さんそうされていた。

ただ、僕の車はリリーフバルブとアクチュエーター & WGV-SVSの配管がキャップでシャットアウトされていたので、ちょっと(結構)混乱してしまったのでした(笑)
8
一端立ち止まって考えるに、WGVチャンバーをセットするのに最適なのは、配管パイプを最短に接続することなので、リリーフバルブの事は忘れることにして、アクチュエーターの配管(赤矢印)を引っこ抜き、WGV-SVSへの配管の一部をぶった切った(白矢印)。
つまりは三叉の部分を外した。

この三叉のあった場所にWGVチャンバーをセットすれば、理論上最短の配管、、、だと思う、、、。

なのでアクチュエーターとWGVチャンバーを接続するパイプは、画像赤矢印と同じ長さの内径4mmシリコンパイプを使った。

わざわざ1mのシリコンパイプ買ったけど、使ったのは僅か2、3cmだった(笑)

WGV-SVSとWGVチャンバーの接続は、画像白矢印の切り取り部分(残っている)のパイプをそのまま活用して接続。
9
と、言うことで、配管した状態。

赤矢印がアクチュエーターであり、そのアクチュエーターとWGVチャンバーとを繋いた状態。

緑矢印がWGVチャンバーであり、WGV-SVSから来ているパイプと接続した状態。

パイプは抜けないようにタイラップで締め上げた。

ここだけの話、パイプがなかなか入らなかったのでブレーキグリスをちょこっと使っちゃった。
やばい?

因みに、WGVチャンバーの固定は後回しにした。
なので、この時点ではWGVチャンバーはぶら下がってるだけ。
10
WGVチャンバーをどう固定するか?

今思えば、適当なところにタイラップでくくり付けとけばよかったな、と(笑)

けれど柔軟な発想力が乏しい僕は、「ステーで固定しなきゃ」と躍起になった。

なので、折り曲げとかの融通の効くステーを購入。
写真のやつを二本買った。
11
一本はファンの固定ボルトを活用。
青線の感じでステーを折り曲げて固定。
12
WGVチャンバー側は、赤丸な感じで固定。
同じくステーを青線な具合でおりまげて使った。

因みに緑矢印の方角がアクチュエーター側。
13
二本のステーが重なるので、この二本を合体させる。
14
下からみたところ。

ステーとボルトナットの色が重複していて解りづらいかもですが、穴位置を合わせてボルトナットで合体させた。
15
上から見たところ。

それにしても汚いエンジンルームだな、、、
ごめんなさい。




ファーストインプレッション

取り付け後直ぐに乗ったときは、効果の程がよくわからず、、、、というか、初動がむしろモタツク感じだった。

GWということもあって道も混んでたので、ダラダラと一時間程走って帰宅。

翌日、用事があってお出かけ。
やっぱり渋滞していた道を2時間ほど走って帰宅。

翌日の夜、いつもの峠道を走りに行った。

深夜近くだったので道はガラガラ。
全開走行を敢行。

初動のモタツキは感じるものの、信号無しの走りっぱなしなので中速域の粘りが有効に感じられた。
結構楽しい(笑)

改めて別の日に、深夜の峠道全開アタック敢行。
モッサリ感はなくなって、すっかりご機嫌。


現状総括。

個人の感想ですが、スロコン使わず素の状態で走る方が中速域の加速の粘りが気持ち良く体感できた。

スロコン使用の場合。
僕のスロコンはBLITZなので、モードが4パターンしかないんですけど、最大モードだと威力を発揮。
スロコンのおかげで初動のモタツキ(1速)時間がほぼ無いのと、ギアチェンジと共にこれでもか!と粘り強く加速していく。
幹線道路だと、大袈裟に言えば敵無しな感じ。
制限速度の都合で(笑)

取り付け直後は、全域でなんだかモサモサした加速だったので、外しちゃおうとも考えたんだけど、楽しさ増したのでよかった。

なお、参考頂く場合、配管と設置は自己責任でお願いします。
先人の方々はチャッチャと取り付けされてますが、僕は混乱しながらだったので、間違いだらけのプラシーボ効果を声高に語ってる可能性あります(笑)

妄想だったらどうしよう、、、
僕の言ってることダメダメの場合、どなたかご指摘下さいね〜。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換・リアバンパーアンダー色塗り

難易度:

結晶塗装の怪談、、、てか、大失敗の巻

難易度:

タイヤの怪談

難易度:

無事?退院

難易度: ★★★

入院

難易度: ★★★

TD025M-08T-3.3改

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月4日 19:29
こんにちは。
WGVチャンバーの整備手帳参考にさせて頂きました。
フォローが後になってしまいましたが、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2022年12月5日 21:00
コメントありがとうございます。

WGVチャンバーの整備手帳拝見させて頂きました。

拝見した写真を見ますと、配管を純正リリーフバルブ(いわゆるブローオフバルブ)に接続されてるように見えました。

僕も詳しくないので適切な発言ができないのですのと、効果が体感できたのでしたら、なさった配管は
正解なのかもしれませんが、あくまで個人の意見としては、配管を変更された方が良いかもと思いました。

あ、ご面倒でなければ、なのと、ご興味があればのお話です(笑)

色々な方がなさっているお手軽ブーストアップのアクチュエーターロッド調整(ロッドを縮めるやつです)ですが、ソレノイドバルブの制御でブースト圧を引き戻されてしまいす。

これに対し、ソレノイドバルブとアクチュエーターの間にWGVチャンバーを割り込ませることで配管に空間(チャンバー)が作られ、ソレノイドバルブからの制御にラグが発生してアクチュエーターの動きを遅らせる、つまりは高いブーストを少しだけ維持できるようになるようです。

ですので、僕の認識ではソレノイドバルブとアクチュエーターを繋いでる配管のどこかを切ってWGVチャンバーを割り込ませるのが良いかもと考えました。

僕の場合は、ソレノイドバルブ、アクチュエーター、リリーフバルブ(ブローオフバルブ)が繋がれている三叉ジョイントパイプを切ってしまって、そこにWGVチャンバーを設置し、パイプの一方をアクチュエーターへ、もう一方をソレノイドバルブへと繋ぎました。
元々リリーフバルブ(ブローオフバルブ)への配管は何故か塞がれていたのでそうしましたが、リリーフバルブへの配管が三叉経由で繋がっていたようでしたら、三叉ジョイントのソレノイドバルブ側の配管にWGVチャンバーを割り込ませるのが良いかもです。

合わせて、WGVチャンバーに繋ぐ配管は「最短」が良いようなので、WGVチャンバーはソレノイドバルブとアクチュエーターの直ぐ側に設置するのがオススメです。


確かに冷却水のタンク側ですとエンジンルーム的にも設置場所的にも都合が良い空間だったりもしますが、、、


個人の感想ですがWGVチャンバーはそこそこ体感できる効果がありましたので、オススメではあります。

僕はチューンドECUに換装するに際して取外しましたが、その際の整備手帳にWGVチャンバーの配管最短具合での設置写真がありますので、よろしければご参考下さい。

僕も取り付けるに際して「どうやったらいいのだろう?」と車種を問わず調べたのですが、参考になる画像が少なかったので、取外に際してバンパー外して可能な限りの参考画像を撮りました。

あと、取り付けはステーでなくても大丈夫かもです。
グラグラしなければタイラップでも良いかもです。
僕はステーを無理やり使いましたが、メンテナンスが面倒でした(笑)
タイラップのほうが手軽につけたり外したりができそうな気がします。

長々書いてしまいました。
ごめんなさいm(_ _;)m

ガサツなアイの整備ネタばかりですが、これからもよろしくお願い申し上げます。

2022年12月5日 22:36
スーパーだいちさん、詳しく説明ありがとうございます。
アクチュエーターとリリーフバルブを勘違いしてました!
が、こっちが近くにあったので、つい楽な方に逃げてしまったのかも。
しかしながら、このように接続している方もいらしゃるような、、、ただ体感出来ていないようにも思いますね。
私も気のせいか?元々調子が良いエンジンなので(^^)

さて、戻しますが
ご指摘のように三叉の先はしっかり接続されています。
で、ご説明いただいたアクチュエーターとソレノイドバルブの間というのを挑戦してみようと思います。
体感してみたいので。
まだどれがアクチュエーターでどれがソレノイドバルブなのか、、、分かってないけど。
もう一度整備手帳などをよく読んで、配管のところを確認してみます!
長々とすみません、ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年12月6日 22:43
コメントありがとうございます。

アクチュエーターは、先人の方々がブーストアップと題して整備手帳を数多くアップされてますので、場所等の確認のご参考になるかもです。

僕もやってます(笑)

ソレノイドバルブは正直エンジンルームを上から覗いても下から覗いても良く見えません(笑)

もし、「配管のやり方がよくわからないぞ」となるようでしたら、ご連絡下さい。

ご苦労が想像できます。
ですので必要でしたら改めてのWGVチャンバーの取り付け方法を整備手帳にアップします。

僕もかなり悩みながらでしたので、ご参考になるようでしたら、写真等取り直してご案内させて頂きます。

アイはポテンシャルがすごくある、とっても楽しい車です。

過去乗ってきた車の中で、これほどまで車いじりで本領を発揮する車種に出会ったことがありません。
それだけ安全マージンが取られて販売されたんだろうと想像できます。

購入した時には気が付きませんでしたが、まさに羊の皮をかぶった狼でした(笑)

ご一緒に楽しんで行けたら幸いです。

プロフィール

「@@信者 さん

バーか、、、
ダンディですね。
ビリーホリデイとか流れてるのかな?と想像したですが、ビリージョエルの方ですね。
「ニューヨーク52番街」のジャケットが(笑)
グラスを傾ける信者さんに生演奏で聴かせて差し上げたい!
スーパーだいち、オネスティとか奏でますんで(笑)」
何シテル?   04/27 23:37
スーパーだいちです。よろしくお願いします。 色々とクルマを乗り継いで来ましたが、 主だった車種は 92レビン→ユーノスロードスター→RX7(FD)→初代アテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイミーブ ヘッドライト光軸調整ケーブル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 09:55:43
タペットカバーパッキン&プラグホールシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 18:43:18
ランドマスタージャパン バッテリーターミナルスクリューボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 16:24:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
14年落ち、11万キロ、11万円で購入した三菱 アイに乗っています。現在17年落ち。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
16年乗ったキング・オブ・ファミリーカー(自認)のヴォクシー煌が勇退。 子どもたちも大 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
写真が残って無いのでプラモデル画像拝借(笑) 大学時代→就職→結婚と、生活環境が目まぐ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
写真が一切ありませんでしたので、同じブルーであるトヨタ博物館さんから転載OK画像を拝借し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation