• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Taku@GP5の愛車 [ホンダ フィット3 ハイブリッド]
サイドシルに発泡ウレタン充填
2
サイドシル下のゴムパッキンを剥がすと、こんな感じに発泡ウレタンが中途半端に充填されてます。これでは、静音にも、強度アップにもなりません…<br />
ゴムパッキンを全部外したら、助手席側はほぼ充填されてませんでした!<br />
そこで、助手席側から充填開始。フィット3はサイドシルが二階建てになっていて、下から見えてる壁の向こうに更に大きなサイドシル空間があり、穴の斜め上にそこへの通り道の穴が空いています。そこに目掛けてスプレーのノズルを突っ込んでブシューです。2倍に膨らむので遠慮しながら、、、<br />
すぐ膨らんでくるので、終わった所はゴムパッキンをフタしながら進めないと、車の下がウレタンだらけになります。取りずらいので注意です!<br />
助手席側だけで350ml 無くなっちゃいました!<br />
手袋しなかったので、手が真っ黒です…
サイドシル下のゴムパッキンを剥がすと、こんな感じに発泡ウレタンが中途半端に充填されてます。これでは、静音にも、強度アップにもなりません…
ゴムパッキンを全部外したら、助手席側はほぼ充填されてませんでした!
そこで、助手席側から充填開始。フィット3はサイドシルが二階建てになっていて、下から見えてる壁の向こうに更に大きなサイドシル空間があり、穴の斜め上にそこへの通り道の穴が空いています。そこに目掛けてスプレーのノズルを突っ込んでブシューです。2倍に膨らむので遠慮しながら、、、
すぐ膨らんでくるので、終わった所はゴムパッキンをフタしながら進めないと、車の下がウレタンだらけになります。取りずらいので注意です!
助手席側だけで350ml 無くなっちゃいました!
手袋しなかったので、手が真っ黒です…
カテゴリ : 補強 > その他 > その他
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2017年05月27日

プロフィール

「燃費と加速の2面性が長所です。 http://cvw.jp/b/2396441/44835885/
何シテル?   02/12 11:17
Taku@GP5です。 FIT3はアクセルを踏めば気持ちの良い加速、踏まなければエコ運転の2面性を持つ楽しい車です。自分は3年目のMC車に乗ってますが、DCTの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

点火プラグ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 20:08:43
エアコンフィルター交換 絶句する汚なさ‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 09:46:14
DCTのクラッチ交換(写真追加) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 13:43:45

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
フィット3 ハイブリッド:静かに運転すれば燃費良し、アクセルを踏めばDCTの気持ち良い加 ...
日産 ノート 日産 ノート
日産 ノートに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation