• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

threeshibaの愛車 [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

アイドリングストップキャンセラー 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンラージ商事のスイッチ交換式アイドリングストップキャンセラーに交換します。
2
ハンドル下パネルを取り外す為に赤い丸の部分のビスを外します。
3
この部分のパネルを外します。
4
ETCも含め各種のコネクターも外したほうがパネル本体が外れて作業しやすいですし、ついでに各スイッチを好きな場所に入れ替える作業も可能です。
5
前車のデリカでも思ったのですが、冬場にとても重宝してるステアリングヒーターのスイッチが押しにくい場所だったので、ついでにこれも移動します。

配線が短いのですが、黄色い丸の部分のビニールテープを剥がせば若干自由度が増します。
6
既存のアイドリングストップOFFスイッチと入れ替え、各スイッチも好みの場所に入れ替えて終了です。

ステアリングヒータースイッチを上のスペースに、普段押さなそうなヒルディセントを下のスペースに移動しました。

交換したアイドリングストップキャンセラースイッチは触ることはないので一番遠いところへ。

結構ブランクも余ってるので、色々と追加するのも楽しそうですね。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gracetrim2/po-n03-s.html

ちなみにこんな物もありました。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/gracetrim2/po-n03-om.html

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアウインカーをLEDに交換(ディミングハーネス取付け)

難易度: ★★

オートライト センサーカバー 交換

難易度:

ミツバ アルファIIコンパクト 低音(シングル)へ交換

難易度:

ミラーウインカー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー 取付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカミニオフ会 http://cvw.jp/b/2396534/47743446/
何シテル?   05/26 01:11
threeshibaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] レザー調インストパネル (専用ライトグレーステッチ) 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:11:20
[日産 ルークス] レザー調インストパネル (専用ライトグレーステッチ) 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 15:11:13
ヘッドライト取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:09:51

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
デリカD5→デリカミニへ乗り換えました。 デリカD5(前期ガソリン)→デリカD5(後期 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
以前にデリカD5(前期ガソリン)でお世話になっておりました、threeshibaと申しま ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
数年前から切望していたデリカD5 やっと乗れる事になりました。 今では家族みんなの人気者 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation