• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんだま((*´∀`)ノシの愛車 [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2015年9月20日

シフト交換に向けて③鉄の加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もう・・・後戻りはできません∑( ̄Д ̄;)

エブリイの交換用シフトを加工しました。

まずは、点線に合わせて、、芯棒を傷付けないように、、慎重にカットします。
点線は、ゼストのノブに合わせた位置です。

芯棒もカットしたらそこで終わり。チーン( ºωº )
2
会社に置いてあったグラインダーを使用して
少しづつ慎重にカットします。

火花を散らしながらの作業は緊張しますね。。
でも、サンダーでやるより楽でした♪
3
少しづつ削りながらの作業だったので疲れましたが、なんとかカットできました。

芯棒は少し傷つきましたが、影響はなさそうです。


で、切り落とした方を使って1度穴の練習をしておこうと思います。本番は失敗が許されないのでドリルの具合を確かめるためにも練習が必要です。
4
切り落とした方を万力に固定して
ポンチでテキトーに位置を出しておきます。

実家の万力なので年代物です。
年を感じさせる事なく仕事してくれます。

これは練習なので、ポンチの位置に正しく穴があけられるかどうかを試してみます。
5
上の穴は既存の穴です。

で、今回練習であけたのが下の穴。
思ったよりキレイにあきました。

順番としては
ポンチ→2mm→2.5mm→3mm→3.5mm→4mm→4.5mm

0.5刻みで慎重に。
6
そうそう、ステンレスのM5のビスを数本買っておきました。
ネジ切るためです。
小径の鉄パイプなので奥行の無さから、タップも立てられない。
タッピングビスも狙い通りのものが見つからない。
で、ステンレスのビスで直接ネジ切ります。

なるべく、ビスのネジ山の直径(Φ4.8)に近いものを使用したほうが作業としては楽かと考え、 ドリルを数種類揃えました。

4.5mmをあけ終わったあと、
4.6mmの穴をあけてビスをグリグリ・・・

固いので無理やりねじ込みます。
7
一番良い組み合わせを探してみます。

4.6mmであけて、ビス入れ
4.7mmであけて、ビス入れ
4.8mmであけて、ビス入れ

この為にドリルを細かく揃えました。

4.6だとネジ山が完全に潰れました。
4.8だとほとんどネジ切れてません。
条件としては、真ん中の4.7が良さそうです。
8
奥の穴、つまり元からあいていた穴を4.7mmドリルを使って拡張し、ビスでネジ切ってみました。

なんとなくですが、切れてそうな感じですね。
これならいいかも。

4.7mmのドリルに決定d(・`∀・´)b
さて、練習は終わったので次は本物を加工します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エブリィにリアモニターをつけてみた

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

エンジンオイル交換(365,000km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月24日 9:27
やってますねー♪
万力あると 便利っすよね♪

楽しみです♪
コメントへの返答
2015年9月24日 10:28
やってますよー(^∀^)
万力がまた良い仕事してくれました♪

ある程度は形になりつつあるので、あとひと仕事ってとこですかね。

プロフィール

けんだま((*´∀`)ノシです。よろしくお願いします。 少しずつ、マイペースですが。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流れるウインカーを取り付けました!(ウインカー取替編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 00:23:47
流れるウインカーを取り付けました!(ウエルカム配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 00:17:45
AVEST Vertical arrow 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 20:43:57

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
いいクルマです(*´︶`*) 主に通勤用ですが、 街乗りに遠出に、燃費はアレですが・・ ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
主に嫁が乗ってます
トヨタ カレン トヨタ カレン
免許取って、初のクルマ。 いろんな思い出をつくらせてもらったことと、あちこち連れ回してく ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
15万㌔走りきりました(๑・㉨・๑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation