• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ○バンの愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2016年3月22日

破損ついでに・・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ステンメッシュである必要はどこにもないんですが、とりあえず買いました。

フロントが車高調のブラケットが当たってホースのゴムがすり減ってしまったので交換です。
2
バイクは10000円で2本なのに、車は13000で4本

得だけど・・・・リヤはドラムですよ?
3
ちょうど純正車高だし、やるなら今です。
車高調のブラケットは、来月夏仕様にするときに移設します。
4
フレアナットレンチ。あると便利です。ミラバンは10ミリなんで、まあスパナでもできるかと・・・

けど舐める可能性はなるべく消したいので。
5
いきなりババッと変えました。

リヤはほとんどフルード出ませんね・・・
一滴も垂れなかったりしたんですけど大丈夫なんですかね。
6
フルード切れと、よじれに気をつけてリヤ2本交換しました。

あとはエア抜きするだけです。

ドラムって初めてやりましたが、エア抜きがすぐ終わるんで不安になりますね〜
7
最後は水で各部を流して乾かして、乾かして、圧をかけて漏れてなけりゃ大丈夫です。
8
フロントはいいぐらいの長さなんですけどリヤはもうちょっと長くてもいい気がしました。

けどフィッティングは精度いいし、値段も安価でいいものだと思います。

効果は不明です。エア抜きしたからか踏み心地は変わりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぼくやば 13-4 この使えねー車にダメ出しを✋

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

ぼくやば13-3 この使えねー車にダメ出しを✋

難易度:

またまたぁ⁉️🤪なんか一時吹けない。。

難易度: ★★

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mana-k
メグミックスっていう接着剤は強いし盛れるのでオススメです。

高いから手を出しにくいですけど・・・」
何シテル?   05/06 09:10
( ‘j’ )ようこそ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
セカンドカーのミラバンを通勤仕様で改造してみるページです。 ブログはあんまり書きません
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation