• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりぶち ひかりのブログ一覧

2020年04月15日 イイね!

ロードスター快適クーペ化計画

ロードスター快適クーペ化計画













ロードスター快適クーペ化計画!!!

と言っても、幌のロードスターにマツダ純正ディタッチャブルハードトップを取り付けただけなんですが(;^_^A
alt


幌やRHTに比べてリア周りにボリュームが増し、クーペ感が出ています。
重量が重く、1人では脱着できないため、気軽にオープンにできない車になってしまいました。
その代わり静穏性アップ、ボディのキシミ音も少なくなりました。
alt


リアウィンドウも大きくなり、駐車や車線変更がやりやすくなりました。
ハードトップを買った理由が純正ハーフボディカバーが廃盤になったためですが、買って良かった٩( ''ω'' )و
alt


ハードトップと同時取り付け不可な物がありました。
フロント4点式ロールバーです。
alt


オープンにするとスポーツ走行車感が強くなり、気に入っていたんですが、同時取り付けは不可でした。
乗り降りしにくく、足元も狭くなるため、快適クーペ化のためにもサヨナラしましょう( ノД`)
alt


取り外したクスコ D1 ロールバー。
誰かロールバーいりませんか・・・?(´・ω・`)
alt

次に車高調がヘタってきたので足回りを交換しました。
RS-RのTi2000+純正ビルシュタイン。
サーキットに行く回数も減るので安さと快適性重視です。
alt


そしてスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換。
alt


3シーズン目ですがトレッドはまだ柔らかい。
alt


純正足なので伸びる伸びる。
alt


大洗で買ったガルパングッズをリアウィンドウに貼ってみます。
alt


プチ痛車化・・・(;^_^A
alt


鍵にもストラップを取り付け。
alt


alt

Posted at 2020/04/15 13:49:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年12月02日 イイね!

タントの灯火類交換&洗車

タントの灯火類交換&洗車














日曜日の貴重な晴れの日なので洗車をしました。
雪&雨の中を走っているので、車体全体に汚れが・・・。
黒いボディなので、汚れがすごく目立ちますが・・・、
alt


洗車した達成感はなかなか。
alt


次は黄ばんだヘッドライトを磨きます。
alt


よし!(妥協)
alt





次は灯火類を純正白熱球からLEDに交換します。
まずはポジションランプ。
ロードスターで使っている物と同じLEDバルブを選択。(カーメイト BW20)
alt


ちょっと古い車なので、少しでも最近の見た目にしていきます(・x・)
alt


ナンバー灯も交換します。(IPF XN-04)
alt


alt


1つだけLEDバルブが余っていたので室内灯に使います。
片方だけ色が違います・・・(・x・;)
alt
Posted at 2018/12/02 21:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年03月30日 イイね!

タイヤ交換&ワイドトレッドスペーサーを装着しました

タイヤ交換&ワイドトレッドスペーサーを装着しました















花粉を浴びながらスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

ついでに以前から買っておいたワイトレも装着・・・できませんでした(・x・;)
ハブに錆や汚れが付いており、ワイトレのハブリングがはまらない。


ということで耐水ペーパーで少し錆を落とし、ワイトレを装着。


こちらがワイトレ装着前。


こちらがワイトレ装着後。


いい具合にホイールが外に出て格好良くなりました(・x・)

タイヤ交換後は試走も兼ねて、カー用品店に行き、古いワイパーを捨てて、新しい芳香剤を買ってきました。

今後はアライメントを取り、山岳道路が開通したらワイトレの効果を確かめてみましょう。
Posted at 2018/03/30 22:26:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年02月24日 イイね!

HASEPROのドアリフレクションサインを買ってみました

ハセ・プロのドアリフレクションサインを買ったので貼り付けてみました。
ライトの反射でドアの開閉を後方にアピールするシールです。


貼り付けるとこんな感じ。


HASEPRO RACINGのロゴが格好良いですね。

夜にスマホのライトを当てて撮影するとこんな感じに。


ロードスターはドアが大きいので、これで不幸な事故を少しでも防ごうと思います(・x・)
Posted at 2018/02/24 22:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2018年01月21日 イイね!

フォグライトを交換しました

フォグライトを交換しました


私のロードスターは雪道も走るので、フォグライトをよく使います。
そこで視認性を上げるために、純正ハロゲンから黄色フォグに交換しました。

alt

物はド定番のIPFのハロゲンイエローフォグ 2400K(XY64)を取り付けました。
極黄
です。
ちなみにアマゾンで2,500円くらいでした。

これが純正バルブ。
alt


こっちがイエローバルブ。
すごく濃いド黄色です。
alt


やっぱりフォグといったら黄色!
最近はあまり見かけない色ですね。

交換後は目の前の路面状況が少しわかりやすくなりました。
ドレスアップと実用性もあり、安くて良いものですね(・x・)
Posted at 2018/01/21 12:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation