• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりぶち ひかりのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

八甲田山の紅葉2020

八甲田山の紅葉2020








2020年10月、八甲田の紅葉を撮影したので少し写真を紹介します。

まずは城ヶ倉大橋。
alt


初冠雪となった八甲田大岳。
alt


雪が解けた後。
alt


岩木山が見えます。
alt


青森空港に降りるJAL B737と岩木山。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


駐車場に設置されているタヌキ。
alt


紅葉を見つめるタヌキ。
alt


キツネもおります。
alt


alt


alt


目が怖いウサギ。
alt


石倉山へ。
alt


alt


alt


別に日に撮影。
夕日に焼ける八甲田。
alt


alt


ロードスターを入れて撮影。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


撮影しながら八甲田を走り回ります。
alt


alt



alt


alt


走り回った後はコーヒーで一服。
alt


alt

黒石の中野もみじ山へ。
alt


alt


紅葉はまだ早いようです。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


最後はマツダ車で集まった時の写真。
alt


alt


alt
Posted at 2020/10/25 15:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2020年03月29日 イイね!

岩手県花巻市 山の駅 昭和の学校

岩手県花巻市 山の駅 昭和の学校















岩手県花巻市、山の駅 昭和の学校に行ってきましたので、少し写真を紹介します。

東北道で岩手県へ。
alt


まずは一度行ってみたかった花巻空港へ。
alt


送迎デッキに上がります。
alt


FDAのE75がいました。
alt


alt


空港でお土産を購入します。
安定の南部サブレ。
売り場で推されていた福田パンのお菓子。甘さ控えめバター味、うまかった(・x・)
alt


花巻空港が見える宿にチェックイン。
alt


離着陸が見えるのは面白い。
alt


ビジホですが人工温泉もあり最高!
外出自粛の影響?なのか人もおらず貸し切り!
alt


この日は飲み屋で知り合いと会い終了。
alt


さて、タイトルの昭和の学校に来ました。
廃校になった小学校を改装し、昭和のレトロアイテムの資料館にした施設です
alt


壁には沢山のホーロー看板。
alt


alt

alt



ダイハツ ミゼット
alt


中にはタントエグゼのカタログが・・・(;´Д`)
alt


資料室の入り口へ。
仙台行らしい。
alt


昭和の薬屋からは本物の薬に匂いがします。
alt


alt


alt


alt


alt


ンバサァ・・・
alt


バイクが並んでいます。
alt


alt


バイクは詳しくないのですが、ベスパは・・・ええなぁ(*´ω`*)
alt


alt


人形の展示。
alt


けいおん!!とおじゃる丸のフィギュアが置いてある。
施設内に混ざっている平成アイテムを見つけるのも面白い。
alt


alt


昭和の映画館。
alt


alt


シレっと混ざっている冬のソナタ。alt

八甲田山は劇場でオリジナル版を観てみたい。
alt


昭和のレコード屋。
alt


alt


アニソンコーナーが充実。
alt


昭和のオモチャ屋。
alt



alt


alt


alt


昭和の本屋。
alt


当たり前ですが、古本屋の匂い(。-`ω-)
alt


alt


昭和の飲み屋街。
alt


alt

alt



alt


返せ!北方領土
alt


昭和のタバコ屋。
alt


昭和の駄菓子屋。
alt


最後は駄菓子のお土産コーナー。
alt


alt


ココアシガレットを購入。
alt


裏側には「あなたの禁煙を応援します」というメッセージ。
時代ですなぁ。
alt
Posted at 2020/03/29 14:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年05月02日 イイね!

金木桜まつりに行ってきました

金木桜まつりに行ってきました









青森県五所川原市金木町の芦野公園に桜を見に行ってきました。

まずは駐車場で、タイヤを新品に換えたばかりのタントと桜を撮影。
alt

alt

この日は小雨が降り、気温が低かったです。
alt

alt

芦野湖と桜。
alt

alt

alt

津軽鉄道と桜のトンネル。
さすが有名撮り鉄地、すごい人です。
alt

alt

alt

お次は航空機。
alt

T-2と桜の写真を撮りにきました!
alt

ここに来た一番の理由は津軽鉄道でも芦野湖でもなく・・・T2(・x・)
alt

alt

公園内に飼育されているヒグマ。
alt

すごい爪です(・x・;)
alt

こわーい!
alt

alt
Posted at 2019/05/02 14:39:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年01月13日 イイね!

十和田湖・奥入瀬渓流に行ってきました

十和田湖・奥入瀬渓流に行ってきました













天気が良さそうだったので十和田湖、奥入瀬渓流に行ってきました。

まずは八甲田山を越えます。
alt

alt


十和田方面に抜けると晴れてきました。
alt


まずは奥入瀬渓流から。
alt


alt


冬は車や人があまり来ないので静かに見ていられますね。
alt


alt


十和田湖へ。
風が強いので1分でギブアップ!
alt


冬は寒くて写真を撮りに行く気分になれませんが、面白い写真が出来上がりますね。

翌日、前回の洗車から2週間経たないうちに車が残念なことになったので洗車しました。
alt

Posted at 2019/01/13 16:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年12月31日 イイね!

八甲田山走り納めドライブ

八甲田山走り納めドライブ











大晦日の午前中は天気が良かったので、八甲田山に今年の走り納めに行ってきました。
alt

八甲田ゴールドラインを通り酸ヶ湯方面へ。
alt

城ヶ倉大橋で撮影タイム。
alt

alt

alt

黒石方面へ。
alt

alt

次は岩木山が見たくなり弘前方面へ。
おや、天気の様子が・・・。
alt

うーん(・x・;)
alt

明日からの初詣で混雑するであろう岩木山神社へ。
まだまだ走りたりませんが、家の雪かきがあるので帰ります。
alt
Posted at 2018/12/31 22:08:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation