• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりぶち ひかりのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

大寒波 vs ロードスター

大寒波 vs ロードスターこんなタイトルですが、特に何も起こりません(・x・)ナイデス
真夜中にロードスターでドライブに出掛けただけでございます。
東北ではいつもの降雪量でしたが、1日の最高気温がマイナスということでメッチャ寒いです(((・x・)))
こういう日は、ちょっと買い物をしたら車の窓が凍っていたり、積もっているので取るのが面倒なんですよね。

こんな道を走ります。


強い風が吹くと視界はこんな感じ。
こういう時はフォグライトも大活躍。


車高調を入れ、車高を下げてから初めての冬です。
車高はフェンダーから指2本と指1本半まで下げています。
当然ですが、轍があると腹をガリガリ擦ります(;x;)

道路は圧雪とアイスバーンで、ハンドルが取られたり、真っ直ぐ走らないですが、スタッドレスの性能と、そこそこある車重(1,100キロ)のおかげで、まあまあ安心して走れるのが良いですね。
スピードを出している時に、ガリガリと腹を擦るのは困りますけどね(・x・)
面白いのが横滑り防止装置をオフにすると、簡単に後輪を流していけるのが楽しいですね。

ちなみに今使っているスタッドレスはこれ。

高かったですが、買って良かったです。

ちょっとした広場に到着。
車が雪まみれ、氷まみれです。


フロントには氷柱ができています。


フロントタイヤ後ろのボディには走行時に雪がくっ付いて、凍った氷の塊が付いています。
自然のエアロパーツです。




最後に、愛車紹介の写真を変えましたので、そちらもよろしければどうぞ(・x・)
Posted at 2017/01/15 14:03:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation