• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かりぶち ひかりのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

福島県の会津に行ってきました

11月の文化の日、久々に連休をもらったので、ラーメンと温泉と紅葉を堪能するため、福島県の会津地方に行ってきました。

まずは大内宿へ。


江戸時代に栄えた宿場町です。


江戸時代にタイムスリップしたようですね。
こちらのお店で、じゅうねん味噌焼だんごを食べました。


無料のお茶を飲みながら一服。
うまい!(・x・)


次は喜多方ラーメンを食べるため、ラーメン店が密集している国道459号線へ。


特にお店にこだわりはなかったので、丁度良く駐車場が空いていたこちらのお店「壱席参頂」さんに入りました。
蔵の街の雰囲気にピッタリな外観ですね。


醤油ラーメンを注文しました。
まずスープを口に運ぶ・・・。
おお!豚と鶏が口の中いっぱいに広がる!(・x・)
普段、喜多方ラーメンを食べることがないからなのか、ちょっと癖が強い感じもしますが、うまうま!
チャーシューも柔らかく美味。


次は若松城(鶴ヶ城)に行きました。


空気を読まないことを書きますが、私は海に浮かぶ城のほうが好きです(・x・;)




ええ・・・!?


お堀の周りを散策します。






良い風景です。


次は東山温泉に行きます。
写真中央に温泉街があります。


今回の宿は今昔亭さんです。


客室の真下は川が流れています。


温泉も気持ちよく、料理もおいしかったです(画像なし)

翌日、チェックアウトする時に、宿からお土産をもらいました。
中身は飴と、小さな起き上がり小法師。


会津地方の郷土玩具です。


帰りは新潟側に走り、荒れた日本海を見てきました。
まさに日本海といった風景(・x・;)



今回は紅葉が美しい、秋の会津を堪能できました(・x・)
Posted at 2017/11/05 16:52:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「暑さを吹き飛ばさせてください http://cvw.jp/b/2398066/46969263/
何シテル?   05/19 17:50
社畜ドM仕様のWRX S4に乗ってます。    /                i丶   \     /    /   ∧.      l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567 891011
12131415161718
1920 212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

MT-03の振動への対策とその過程 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 06:27:53
[ヤマハ MT-25]ノーブランド 汎用 バイク ナックルバイザー 防風 防寒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 06:56:58

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG型WRX S4のGT-Sです。 フル純正の社畜ドM仕様です。 ○タイヤ・ホイール ...
ヤマハ MT-25 ヤマハ MT-25
ヤマハ MT-25(2020年モデル) ドノーマルの社畜ドM仕様です。 変更箇所 ・キ ...
その他 スペシャライズド シラス その他 スペシャライズド シラス
スペシャライズド シラス エリート 2013年モデルです。 地味にアメ車です(・x・) ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L360S型タントカスタム(4WD)です。 一応VSターボという特別仕様車。 変更箇所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation