
昨日、家族4人で中部国際空港「セントレア」へ行ってきました。
カミさんが申し込んでたJALさん主催の「空たび さくらフライト」に当選し、親子3人で周遊フライトに乗れる事になりました。
序に以前より行きたかった、セントレア隣接のボーイング787の実機の展示施設「フライト オブ ドリームズ」にも行ってきました。
朝7時に自宅を出発し9時過ぎにはセントレアに到着したので、先に10時開館の「フライト オブ ドリームズ」を見学。
屋内施設で見るボーイング787型機の大きさには圧倒されました。
暫し美しい飛行機を眺め「ボーイングストア」でグッズを買って空港ターミナルへ。
セントレアでは昨日と今日の2日間「航空ファンミーティング」のイベントも行われていて、そちらも各航空会社のブースやイベントで賑わっていました。
そこで航空写真家のチャーリィ古庄さんに遭遇、一緒に写真を撮って貰いました。
さて周遊フライトは13時発なので、私と娘と息子3名は搭乗口へ向かいます。
2席か3席での抽選販売だったのでカミさんは搭乗せず、近くのイオンに時間潰しに行きました。
セントレアを出発した機体は進路を東へ、富士山を右に左に旋回し機体の両側に見せてくれました。
その後北上し、南アルプス~諏訪湖~能登半島~天橋立~鳥取砂丘~広島~山口~関門海峡~福岡~長崎~桜島~種子島などを眼下に経由。
そして四国沖~紀伊半島~セントレアへ戻る、約3時間40分のフライトでした。
機内では国際線の機内食を頂き、同乗したパイロットや航空整備士の方からはピンバッジや手作りのコメントカードも頂戴しました。
ちょっと疲れて飛行機を降り、ターミナルでカミさんと合流したのは17時前。
早目の夕食と買い物をセントレアで済ませて、20時過ぎに帰宅しました。
昨年以来コロナの影響で、遠出も家族旅行も出来なかったので、今回の周遊フライトは子供達にも春休みの良い思い出になったかと思います。
娘は飛行機と空港が好きで、息子は空港が好きと言ってます。
私は空港を含め飛行機が大好きなので、本当に良い子に育ってくれたと思います。(笑)
そして何より、今回のフライトを申し込んでくれたカミさんに感謝してます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/03/28 07:25:21