
今日は家族揃って、姫路セントラルパークへ。
コロナの影響もあり、気がつけば、なんと6年ぶりの姫セン。
春休みの日曜日なので、同じ事を考えてる家族連れが多く、入園ゲートの手前から渋滞してました。
入園後、先ずは愛車で巡る「ドライブスルー サファリ」へ。
車窓からは、ライオンやシマウマ等を間近に見ることが出来ます。
ここには必ず愛車のリップスポイラーを擦る段差が有り、私は違う意味でもドキドキしてしまいます。(笑)
次はクルマを駐車場に停め、歩いて周る「ウォーキング サファリ」へ。
こちらは、鳥や小動物と触れ合える所ですね。
くれぐれも動物のウ○コだけは踏まない様に、と子供達に言い聞かせながら歩きます。
一通りサファリゾーンを見終えた後は、遊園地エリアへ。
過激なジェットコースターもありましたが誰も乗らず、こちらでは手弁当だけ食べて帰路に着きました。(笑)
「姫セン」の愛称略称で呼ばれる「姫路セントラルパーク」も、来年開業40周年を迎えるそうです。
フリーフォールや宙づり型のインバーテッドコースターを国内初導入した実績のある遊園地なのに「日本一存在感が薄〜い遊園地…」などと自虐的なCMをされています。
是非、You Tubeで観てあげてください、そして姫センに来てあげてください。(笑)
さて、今日は久しぶりに、出掛けた感のある休日になりました。
子供達も喜んでくれたので良かったです。
春休みも終盤、子供達、新学期も頑張れよ〜!
Posted at 2023/04/02 20:45:03 | |
トラックバック(0)