• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taroの愛車 [トヨタ キャミ]

整備手帳

作業日:2006年12月17日

プロテクター装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
後部左バンパーに傷がありました。
タッチペンで色は塗りましたので、パッと見た限りではあまり目立ちませんが、傷は結構深いです。
2
SEIWA製のマルチガードをオートバックスで購入。色はスタイリッシュシルバーで、キャミのシルバーにも合いそうです。
もともと傷を守るための製品ですが、ちょうど傷を隠すことができそうだったので購入しました。

両面テープで貼るだけなので、施工も簡単!
ということで、ペタッと貼りました。

貼る位置は適当。ちょっと曲がっていても、ずれていても気にしない。色は調和してますね。
3
もちろん右にもペタッと!

かえって目立ちますかね・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

晴れが続いたからオイル交換しました🙂

難易度:

忙しかった4月も終わろうとしてるので、ちょいイジりで気分転換🙃🙂

難易度:

エンジンオイルと添加剤の相性💕

難易度:

テンショナープーリーを交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ABS をキャンセル出来る様に!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年12月18日 0:04
アクセントがついてスタイリッシュになりましたね。
結果オーライといった感じではないでしょうか?

リアのランプ周りが寂しいので、こういうテクニックもありですね。
コメントへの返答
2006年12月18日 23:40
ありがとうございます。

リアバンパーがツルンとしているので、アクセントになってよかったです。

投資額も1,000円程度なので、剥がれて落っこちても悔いはないです。
ただ、道路のごみになりますが・・・。(^^;;
2006年12月19日 8:44
純正のバンパープロテクタより、ず~っとカッコ良いですね。
純正は銀黒銀のツートンで、バンドエイドみたいですから(^^;

真似をしたくなりました(笑)
コメントへの返答
2006年12月21日 0:09
自車の塗装色が、無難なシルバーでよかったです。

子供の乗り降りの際、どうしてもドアを全開にしないといけないので、ドアモールも欲しかったのですが、しっとりとしたシルバーがなかったので、今回は保留にしました。

またのお楽しみということで。

プロフィール

「土浦駐屯地訪問 http://cvw.jp/b/239913/40670220/
何シテル?   11/05 15:07
娘が産まれて、移動にクルマが不可欠となり、平成11年製キャミを購入。初めての自動車!しかも、免許をとって10年目。(^^;しかし、この8年、帰省に、家族旅行にと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ イグニス スズキ イグニス
2016年製のイグニスです。 2021年から日産ノートからの乗り換えです。
日産 ノート 日産 ノート
キャミから乗り換えました。 コンパクト・・・でも、荷物も結構積めます。
トヨタ キャミ トヨタ キャミ
平成11年製のキャミQです。 平成17年の末に嫁の母の知人から格安で購入。 ただいま、走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation