• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Field Serviceの愛車 [日産 シビリアン]

整備手帳

作業日:2022年10月10日

冷凍ストッカー搭載しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
コ○トコで今まで欲しくても買えなかった食材を持ち帰るために冷凍ストッカー
を搭載します。我が家から移動で片道半日かかってしまうので(汗)
場所は、クローゼットの中に入れます。
2
クローゼットの中に搭載できそうな物を物色してたら、丁度良さそうな物がありました。
アビテラックス(Abitelax) ACF-603C 60L・上開きタイプ
諸元の外寸なら何とかクローゼットのドアを外すだけで何とか中に入れる事ができるハズ
3
まずは、設置するために用意した物です。
冷凍庫の脚がキャスターになっているため、キャスターベースとベースの下に敷く耐震マット、そして排熱対策の壁とのクリアランスを確保するための発泡ゴムの緩衝材です。
4
寸法的には、クローゼットのドアとドアロックを外せば入るハズだったのですが …
微妙に入りませんでした (・∀・;)
冷凍庫の下側は入るのですが、上側が入りませんでした。
上蓋のチョットしたモール?の部分が (T_T)
5
どうしようも無いので、クローゼットの壁を撤去しました。
思っていた以上に固定箇所が多く、この壁を外すだけで2時間以上格闘シマシタ。
6
キャスターベースに耐震マットを挟んで床に設置シマシタ。
冷凍ストッカーの背面と側面に緩衝材を貼り付けて排熱スペースを作ります。
7
冷凍ストッカーの固定は、壁にベルトで固定しました。
8
後は、壁を元に戻して設置完了デス。
今までの照明が棚板で隠れてしまうため、ストッカーの中が見えるように壁に照明も増設しました。
簡単に設置できるはずが、予想外に大変な作業になってしまいました。
でも、実際、コス○コで気兼ねなく冷凍ものも購入できますし、今のところ冷えの問題は無いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フェラーリホーン

難易度:

スピーカー入れ替え

難易度:

3Dプリンタを使用してカメラの取り付け

難易度: ★★

窓ガラスのロックの部品が、付いてなかったので新品取付

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

日産純正ナビを買って付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月3日 7:05
デカいからいっぱい入りそうですね~😁👍
僕はエンゲルの40l冷蔵冷凍庫を2つ載せて使い分けしてます😌
毎回酔った勢いで買ってしまって何気に無駄にお金使ってるけど😅
コメントへの返答
2022年11月4日 13:09
大きさは、十分ですね。
冷蔵庫は、40Lなのでもっと大きいのを積みたいです😁
でも、大幅にレイアウト変更しないと載せれないので、そのうちに😅

プロフィール

「[整備] #シビリアン リヤマフラー修理・交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2399916/car/2924455/7583203/note.aspx
何シテル?   11/26 23:24
Field Serviceです。よろしくお願いします。 念願のバスコンを購入しました。 少しずつ、DIYでいじってマス。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントパイプ交換をしたいのですが・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 21:06:12
冷凍ストッカー搭載しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 21:22:38

愛車一覧

日産 シビリアン 日産 シビリアン
念願のキャンピングカーです。 通称:バスコン 宇治オート製・リゾートサルーン SR-1
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ぼちぼちいじってやります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation