• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぞうさんの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2022年1月9日

2度目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
5年目の車検を日産ディーラーで受けて来ました。
今回のリクエストはサマータイヤ(持込み)と、リアワイパーゴム(汎用品がない)の交換でした。
2
リアテールランプのLEDが寿命になられていたので交換。
5年前の新車時に交換していたもので、よく保った方でしょう😆
3
先日汎用品のエアクリーナーエレメントに交換した後、エンジンがかかるタイミングが変わり音も煩くなったと相談したら、エンジンへの吸気量が変わった事が原因と指摘され、純正品に交換しました😅
4
5年目にして初のサマータイヤ交換😅、還暦になったので大人しいタイヤにしました😊
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前整備の備忘録

難易度: ★★

車検、7年3回目

難易度:

オーバーホール車検

難易度: ★★★

車検(3回目・7年)備忘録

難易度:

1回目の車検

難易度: ★★★

7年、3回目の車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月9日 18:56
ともぞうさん還暦でしたかーおめでとうございます㊗️私も…もうすぐ\(//∇//)\ところでエアークリーナーなるほど純正品に私も戻してみます🙋‍♂️あっリアワイパーゴムは、汎用品ABにありますよ😄
コメントへの返答
2022年1月9日 19:47
有り難うございます。
ABとYHも探したけどなかったんです😢
エアクリーナーによって吸気量が微妙に変わると、センサーが察知してエンジンが回るタイミングが変わってしまう事があるそうです。PITWORK製に変えたら煩く無くなりましたよ。
今の🚗はデリケートですね😅

プロフィール

「素晴らしい走行フィール😆 http://cvw.jp/b/240111/47760362/
何シテル?   06/03 12:23
ゴルフと妻を愛する元バイクおやぢです。 定年退職して、今は第二の職場で奮闘中。 コロナが第5類になったら、また夫婦で旅行に行こうかなと、遠出が少しでも楽になる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド マッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 23:04:29
(株)森修焼 HORSE POWER Queen 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 15:59:34
タイワこうかぁぁん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:50:08

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
新型エクストレイルを奥さんと一緒に試乗して、e-4ORCEに感動。 その場でお許しを得て ...
ホンダ リード125 ホンダ リード125
DIOの代わりの通勤用バイク😊
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
通勤用に買いました😀
ヤマハ セロー225W ヤマハ セロー225W
通勤&林道走りで乗ってました😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation